- 締切済み
高齢の母を捨てたらどうなりますか?
母は宗教をやっていて、その宗教の中でのポジション争いに必死でした。 特別な存在になりたかった、うやまれたかったようです。 でも、周りからは煙たがられていました。 収入が人よりあることをひけらかしていたからです。 私を着飾って見せびらかすことで収入があることを自慢してきました。 今までそれを「大切にしてもらっている」と思ってきたんです。 でも疑問に感じています。 ①普段の料理は納豆と生卵、のりとごはんです。 宗教の食事招待の時は豪華な中華です。 ②普段の母は「ホコリでは死なない」と言い掃除をしません。 でも兄弟姉妹が来るときはファブリーズと漂白剤を使って2時間でも3時間でも掃除をします。 母は今年75歳、父は72歳、私は45歳です。 神権家族として平和に暮らしてきましたが、 父が「離れたい」というようになり、 私もその一言を聞いて涙が出てきて、辞めたい気持ちでいっぱいになっています。 はたから見たら、仲が良い家族なんです。 でも毎日母のご機嫌伺いでしんどいです。 45歳にもなって子供みたいなことを投稿してしまい情けないのですが、 父が別居を希望していて、 私もついて行きたい、それか、婚活をしたいと心の底から思っています。 父と2人で母を捨てようと話しています。 本当に酷い話なのですが、具体的に準備を進めています。 これでいいのでしょうか。。 母を捨てて幸せになれるのか不安でいっぱいです。 この年で自立ってできますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
>この年で自立ってできますか? 別居や独立を捨てると表現するからおかしくなるわけですが、お金さえあれば何はなくても普通にできます。 多くの人は金銭的事情で離れたくても離れられないだけですから。 外面だけを異常に気にする母親が納得するかはわかりませんが…
- いっしー(@issy_life)
- ベストアンサー率67% (42/62)
## ご相談ありがとうございます。 45歳という年齢で、母親との関係に悩まれ、心身ともに疲れ果てている様子、お察しします。母親との関係改善、ご自身の自立、そしてご両親の老後を考えた上で、具体的なアドバイスをさせていただきます。 **1. 母親との関係改善について** 母親の言動には、承認欲求や自己顕示欲、そして周囲からの劣等感などが関係している可能性があります。しかし、ご自身が母親を「捨てる」という考えに苦しんでいることは、親子としての愛情の表れです。 まずは、母親との**対話**を試みてみてはいかがでしょうか。以下のような点について、率直な気持ちを伝えながら、共感を示しながら話を聞いてみてください。 * 母親の宗教活動や生活態度について、どう感じているのか * 母親からどのような愛情表現を望んでいるのか * 今後の家族関係についてどのように考えているのか **2. ご自身の自立について** 45歳という年齢で、決して遅くはありません。自立に向けて、以下のようなステップを検討してみてはいかがでしょうか。 * **経済的な自立**: 収入を増やすために転職やスキルアップを検討する、あるいは、家計管理を見直し、節約できる部分を洗い出す。 * **精神的な自立**: カウンセリングやセラピーを受けることで、母親との関係や自分自身について客観的に理解を深め、自信を取り戻す。 * **住居**: 一人暮らしや、高齢者向けの住宅など、ご自身の希望に合った住居を探す。 **3. ご両親の老後について** ご両親の健康状態や介護が必要な場合は、**介護保険**や**地域包括支援センター**などの制度を活用しましょう。また、**グループホーム**や**特別養護老人ホーム**などの施設も検討できます。 **4.具体的な準備** * **経済的な準備**: 退職金や貯蓄、年金などを把握し、生活費を算出する。 * **住居探し**: 希望に合った住居を探し、見学や契約手続きを進める。 * **介護・福祉サービスの利用**: 必要な介護・福祉サービスを調査し、利用手続きを進める。 * **家族との話し合い**: ご自身の考えや計画を、ご両親や兄弟姉妹に伝え、理解を得る。 **5. その他** * **一人で抱え込まず**: 周囲の人に相談したり、専門家の助けを借りたりして、孤立しないようにしましょう。 * **情報収集**: 書籍やインターネットなどで、自立や介護に関する情報を収集しましょう。 * **一歩ずつ**: 焦らず、無理のないペースで進めていきましょう。 **母を捨てる**という考えは、倫理的に難しい問題であり、精神的にも大きな負担となります。しかし、**あなた自身の人生を大切に**し、**心身ともに健康**でいることが、ご両親にとっても一番の幸せかもしれません。 **あなたにとって最善の選択ができるよう、心から応援しています。** **参考情報** * 厚生労働省: [https://www.mhlw.go.jp/index.html](https://www.mhlw.go.jp/index.html) * 全国老人福祉施設協議会: [https://www.roushikyo.or.jp/](https://www.roushikyo.or.jp/) * 一般社団法人 日本介護支援専門職協議会: [https://www.jcma.or.jp/](https://www.jcma.or.jp/)
- いっしー(@issy_life)
- ベストアンサー率67% (42/62)
## ご相談ありがとうございます。 45歳という年齢で、親御様との関係に悩まれ、葛藤されているとのこと、拝察いたします。 **1. 状況の整理** まず、ご状況を整理させてください。 * **ご母様:** 75歳、宗教活動に熱心、周囲からは煙たがられている、収入自慢、普段は質素な生活、来客時には豪華なもてなし、掃除嫌い * **ご父様:** 72歳、神権家族にうんざり、別居希望 * **あなた:** 45歳、神権家族に疑問、母へのご機嫌伺いに疲れている、自立したい、婚活したい **2. 倫理的な葛藤** 「親を捨てる」という言葉は倫理的に重く、罪悪感を感じられるのは当然のことです。しかし、ご自身の心身の健康を守るために、親御様との距離を置くことは必ずしも悪いことではありません。 **3. 具体的な選択肢** 以下の選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。 * **介護サービスの利用:** ご両親の介護が必要であれば、介護サービスを利用することで、負担を軽減することができます。 * **施設入所:** ご両親の認知症が進行している場合や、介護が困難な場合は、施設入所を検討することもできます。 * **別居:** ご自身とご父様が別居することで、ご母様との距離を置き、心身の負担を軽減することができます。 * **カウンセリング:** 介護や家族関係の悩みを抱えている場合は、カウンセリングを受けることで、客観的な視点からアドバイスをもらうことができます。 **4. 自立に向けて** 45歳という年齢であれば、十分に自立することは可能です。焦らず、少しずつ準備を進めていきましょう。 * **経済的な自立:** 収入を増やすために転職や副業を検討したり、貯蓄を増やしたりしましょう。 * **住居:** 一人暮らし用の住居を探しましょう。 * **生活スキル:** 料理や洗濯などの生活スキルを身につけておきましょう。 **5. 専門家のサポート** 介護、離婚、婚活など、様々な分野で専門家のサポートを受けることができます。一人で抱え込まず、必要に応じて専門家の助けを借りましょう。 **6. 大切なこと** 一番大切なのは、あなた自身が心身ともに健康で幸せに暮らすことです。周囲の目を気にする必要はありません。 **7. 情報収集** 以下に、参考となる情報源をいくつか紹介します。 * 厚生労働省: [https://www.mhlw.go.jp/index.html](https://www.mhlw.go.jp/index.html) * 全国介護検索サイト「さがす介護」: [https://www.mhlw.go.jp/index.html](https://www.mhlw.go.jp/index.html) * いのちの電話: [https://www.inochinodenwa.org/?page_id=267](https://www.inochinodenwa.org/?page_id=267) **8. まとめ** 親御様との関係に悩んでいる場合は、一人で抱え込まず、周囲の人に相談したり、専門家の助けを借りたりしましょう。あなた自身が心身ともに健康で幸せに暮らすことが大切です。