- 締切済み
転職、女の職場、嫌がらせ
私は今女だらけの職場に就職しています。 最近働き始め2週間ですが、嫌がらせではないですが、朝の当番でのトイレの換気扇がついてないなどの、小さいことを怒ら口調でいわれたりちょっと間違えたりしたらおばさん2人が目配せして影で笑ったりちょっと感じわるいです。でも、最初の頃は覚えないといけないのは大事なことで嫌がらせではないと思いますが気分が落ちています。とゆうのも、前の職場では2日で辞めました。それも、嫌がらせみたいな感じで空気がわるく、 わたしになにか原因があるのかと考えましたが全然わかりません。むしろ、挨拶をしたりありがとうございますと言って気をつけているのに、、、 ちなみに今の職場もそうですが、面接では面接官にすかれて絶対採用されますが、いざ、働くとこんな感じです。ちなみ10年ぐらいは同じ職場で働いてた時もありました。今職場は3つうけて3つ受かったうちのひとつです。 年齢はわたしも若くないですが、結構みんなおばさん💦 ハローワークの求人票をみてると辞めたいなぁと思ったり 我慢するべきかいきいきと働けるところを探すか みなさんならどうしますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shioyu
- ベストアンサー率24% (228/930)
回答No.11
- GXX6F6FV
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
回答No.9
- karawane
- ベストアンサー率19% (293/1521)
回答No.8
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.7
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.6
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (271/1376)
回答No.5
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (728/1638)
回答No.4
noname#260776
回答No.3
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.2
- 1
- 2
お礼