• ベストアンサー

友達について

新大学生です 先日、新居先の方向が同じだった友達と目的地に卒業旅行がてら数泊に分けて向かう事がありました。その道中で友達の行動に対するストレスが溜まり、怒ってしまいました。 例で言うと知らないカップルが前を通り過ぎると、目の前で「妬ましい」と言った言葉や  冗談のつもりで私のピアス1000円なのにブラックダイヤモンドって名前なの面白くない?と言った所「ブラックダイヤモンド?ダイヤモンドでその価格帯はおかしい、でもどうたらこうたら」と訳の分からないことを満員電車の中で発言したりと いったことがずっと続き我慢の限界で最後の日に怒ってしまいました。友達はもう帰りましたが、後にたまたま見たASDに関連する動画で症状が凄く友達と似ていました。確定ではないですが、そのようなことがある可能性を分かってあげられず、怒ってしまった事をとても後悔しています。思えば電車の中などのざわついてる場所では私の声が届いてるはずなのに理解できてなかったり、気付けるサインはあったのに、、 友達にその傾向がある事を伝えた方がいいでしょうか?それとも何も言わない方がいいでしょうか?これから友達も大学で新生活が始まるのであまり気分は沈んでほしくありません。 どうしたらいいか分からないです。 拙い文章ですが回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aafafafa
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.1

私も発達障害があります。なんか生きづらい世の中になりましたよね。相手が障害だろうが何だろうが、ムカつくものはムカつくので怒っていいです。病人には優しくしなくちゃとか気を遣うことも無いです。 優しい方なのですね。何も気にされなくて大丈夫です。 いっしょにいてイライラするなら距離おいてください。ご自身が我慢してお付き合いする必要なんて一切ありません。 本人のことはそっとしておいてあげてください。障害があることが分かって安心する人もいますが傷つく人もいます。デリケートな問題です。

tomatogaooo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます、 少し友達のことも心配ではありますが 何も言わない方が確かに一番丸く収まる気がします。 回答ありがとうございました。少し気が楽になりました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.2

「友達にその傾向がある事を伝えた方がいいでしょうか?」 絶対にしてはいけません。あなたはその人の家族ではなく他人であり、勿論医師でもなければ、医学的知識がある大学生でもありません。新大学生にASDの診断などできるはずもありません。あなたはその友達がASDかどうか判断する何の正しい知識も持っていない、ということを思い出すことです。そういうことを言っていい他人は、専門家だけです。

関連するQ&A