生後3週間ベビーベッドから転落
子供が深夜5時頃ベビーベッドから転落しました。柵は下ろしたままでした。ちゃんと傍で見ていたつもりでしたが、うっかりウトウトしてしまい、ハッと目を覚ました時にはうつ伏せ状態で床に子供がいました。
一瞬でも気を緩めてしまった事をとても反省しています。
その後ミルクも飲み、眠ったのですが、泣かなかったのが気になり、朝になって1番で出産した病院の小児科を受診しました。
その後、CT撮影結果、脳出血があった為、入院する事になりました。
全身レントゲンも撮りましたが、その他骨に異常はありませんでした。
その後、生後3週間の寝返りもうてない乳児がベッドから転落する事はまずあり得ないということで児童相談所へ通報されました。
仕方ない事だと思いましたが、そのストレスで産後鬱になってしまい、睡眠薬が無ければ眠れなくなってしまいました。
また、先生の「子供にこんな怪我をさせて!」という言葉が頭から離れず、毎日夜になると死にたくなります。
おまけに原発事故の影響もあり、幼い子供にこんなに医療被曝させてしまった事を嘆いています。問い合わせた所,通常法律で決まっている被ばく量の10年分を浴びせてしまっており、事前に説明が無かった事にも憤りを感じています。
どなたか同じような経験をされて今元気に毎日を送っていらっしゃる方はいませんでしょうか?
誰にも相談もできずに毎日毎日死にたい日々です。。
お礼