• ベストアンサー

高速道路の車での運転って

下道の運転にある程度慣れてからがいいの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.2

加速に自信があれば、車の運転に慣れるのには高速の方がいいかもしれませんね。 脇から歩行者などの飛び出しもないし。 ただ、混雑している高速(例えば首都高)なんかはおススメ出来ませんね。 ちょっとした車間距離で平気で割り込まれたりしますから。 先ずはゆっくりと左車線を走って・・・混雑していないようであれば車線変更の練習したりとか。 車線変更では高速は車の速さが違うので、一般道でハンドルを切る速さよりゆっくり切るように。

その他の回答 (3)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.4

地域にもよるけど、混雑しない路線なら高速道路の方が歩行者は居ないし自転車も走ってないし、直交するような交差点もなければ道幅がとても広いので下道より高速の方が走りやすいので楽だと思います。 下道で問題無く走れれば、高速は速度が違うだけで楽に走れるでしょう。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.3

それがいいですね。慣れないと高速道路を走れないから、じゃありません。高速道路は基本的に乗ってしまえば走りやすい。事故率も一般道より低い。 空いている高速の方がいろんなことに気を使わないから、運転そのものに高速で先に慣れた方がいい、という事を言う人がいますが、それはとても危ないことです。高速で、信号もない、一旦停止もない、歩行者もいないところで気持ち良く運転できるようになってしまうと、下道に降りたときにスピードを出しすぎ気味になるのに、いろんな事への注意を払うことができない。それじゃぁ困るのです。

回答No.1

首都高みたいな混雑したところだったらある程度した道に慣れてからの方がいいかもしれないけど、割とすいている高速自動車国道とかだったら、別にすぐでもいいんじゃないかな。スピード感とかハンドル操作とかに慣れるには、案外下道より先に高速道路で慣れた方がいいかもしれない。自分も昔免許を取ったとき、割とすぐ高速に乗ったことを思い出します。 最初に高速に乗った時は、目先ばかり見てハンドルを修正しようとして、かえってフラフラしたりしますから、目線を少し遠くに置いてゆったり走るのがコツですよ。

関連するQ&A