• 締切済み

おすすめの本

大学生です。 最近、自分には能力(価値)がないからどうせ頑張ったって何も成し遂げられないんだ、と根拠もなく思い込んでは努力を放棄してしまいます。 こういうときにおすすめの本がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (286/1502)
回答No.7

まだ開いているので、 補足します。 (読書体験に加えて)数多くの 成功体験を積み重ねる為に、近隣の人達から、 いまいま、〈不快なこと〉〈嫌なこと〉 〈不便なこと〉〈煩わしいこと〉etc.を伺い、 必要ならば、発明・改良・改善etc.も 行って、問題解決をして あげませんか。 人生は、 創意工夫の異名であると 私は思っております。 手っ取り早いところでは、 子どもの玩具 & 家電製品の修理を 無料で、行って あげませんか。 Buona Fortuna!(=Good Luck!=ソワカ;薩婆訶) Adios.

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.6

大学まで進みながら、能力がないと思い込む根拠のなさは凄いです。努力を放棄する言い訳かもしれませんね。でも振り返ってみると、私もそんな時があったように思います。通過しなければならない地点かもしれません。 さてお尋ねの本ですが、能力って何?と思わせてくれるのは、『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』『天才の通信簿』あたりがよろしいかと思います。

回答No.5

罪と罰です。 要するにあなた暇なんです。 これを機に、世紀の名作を読破しましょう。

回答No.4

a) プラトン著「ソクラテスの弁明」

  • demitasu0
  • ベストアンサー率30% (30/100)
回答No.3

斎藤一人/自分探しの旅 この本は、過去の記憶を辿って、 黒を白にひっくり返す人生の攻略本です。 自分の良いところや能力を探すにはうってつけの本です。 ●一人さん(著者)は英語が出来ない→英語を人生で使う必要が無いと見抜いた天才 英語が出来ないけど、もし必要な場面が出てきたときは、外人の彼女が出来たとかハッピーな出来事が起こった時だけ。 英語が必要な人は、英語が好きになるように出来ている ●スポーツが出来ない人は考え事が向いてる ●がたいがいい人は、土方や介護など、力が必要な職業に向いてる など、肯定的を視点で見ると 各々が向いてる事や能力は必ずあるはずです。 後は「オール1の落ちこぼれ教師になる」 っていう本もなかなか勇気づけられると思います 内容はそのまんまですね。 5年以上前に読んだので、内容はうろ覚えですが 周りからいじめられ、勉強が出来ないので居場所が無い環境下で 学生時代を過ごし、 中学卒業後は土方の仕事をしながら、猛勉強して 高校認定取得→名古屋大学(早稲田大学と同レベル)に合格 無事卒業して、そこから教師になったという方がいます。 なかなか面白いですよ。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (141/519)
回答No.2

 いや「頑張れば何でも成し遂げられる」と思う方が根拠がないです。もっと俯瞰してみればいい。橘玲『言ってはいけない 残酷すぎる真実』  

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (286/1502)
回答No.1

アナタ様には、いまいまの実力で、 (努力しなくても)可能なことが無数にある筈です。 社会貢献・地域奉仕等々での 小さな成功体験を、 積み重ねてみませんか。 お望みの本ではないのですが、以下を お勧めします: 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 『精神科医が教えるストレスフリー大全』 「『こころのブロック』解放のすべて」 『自分の心の檻から脱出するたった3つのこと』 『失敗図鑑』(2種有り、双方読んで!) 『幸せの女神は勇者に味方する』 『海の見える家』 『後悔病棟』 『銀座のママが教えてくれる「会話上手」になれる本』 「Don't find fault, find a remedy.  (Henry Ford)  (=あら探しをするよりも改善策を考えなさい)」 というフォードⅠ世の言葉を採り入れて、嘆いたり、 自己低評価 & 自己否定etc.を行わずに、常に、 改善案・改善策を出し続けるスタンスをキープすることに しませんか。 「私は、いままでに、一回も失敗したことがない。電球が光らない という発見を、今まで二万回したのだ。  (Thomas Alva Edison)」 流石、発明王のエジソンさんは、素晴らしいですな。 「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 常に、あらゆる義理・感謝・人助けを優先して 濃密に暮らしていれば、アナタ様に、良いことが起き続ける ようになります。 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.