• ベストアンサー

精神が安定した人になりたい

中学二年生です。 前病んでたけど、最近メンタルの調子が良くなってきました。 それは良いことだと思うのですが、不安に思うことがいくつかあります。 まず一つ目は、心を病んでいる人の気持ちをわかってあげられなくなるんじゃないかという不安です。私の友達は情緒不安定気味なのですが、自分が病んでた時の気持ちを忘れてしまって、少し苛立ち混じった対応を友達にしてしまったので、このようなことがないようにしたいです。 二つ目は、昔好きだったものが好きじゃなくなってしまうんじゃないかという不安です。病んでいた時にどっぷりハマった漫画や曲がいくつかあります。でも、最近その曲を聴いてみた時、前聴いた時の方が感動が大きかったような気がするなぁ、と感じてしまいました。 三つ目は、このまま浮かれたままで良いのか、と言う不安です。今は、なぜかメンタルが向上して楽観的な思考を持てていますが、楽観的すぎるが故自分によくないことがたくさん起こるのは避けたいです。 主に、上記の3つの不安があり、「メンタル向上してきたかも?!」と思っても毎回また病む、みたいな感じになっています。 あとなんか、病むことに依存?というか、病んでることに快感を得ているような気がします。表現が下手ですが、病んでる時の方が、生きてるって感じがするのかなぁと思っています。病んでる私可愛い理論になってたら最悪だなぁとは思いますが…。今、私はその快感(?)が少し恋しいです…。やんでるときは快感だなんて思わないんですけどね…。 という感じで、ずっと、メンタルが安定しません! どうやったら、楽観的すぎず緊張感をもったまま、メンタルを安定させることができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

医師ではないので具体的にこうという事は言えません。参考までにこうじゃないかなということを書いておきます。 1つ目: おそらく質問者さんは全快の状態ではない可能性があります。気分が落ち着くと「あの時の自分と同じかな」と寛容な対応ができますが、ご自身に余裕がないと不穏な気分になることがあります。 無理にお友達を助けようとするのではなく、程よく付き合うようにしましょう。最悪共倒れになってしまいます。 2つ目: 質問者さんの年代の方はメンタル不調に関係なく、興味のあるものが移り変わるのはめずらしいことではありません。キラキラして見えていたものがくすんでしまった場合、磨くのもいいですが、他のキラキラしているものを選ぶのも1つの選択肢だと思います。 3つ目: メンタルの不調は回復期には良くなったり悪くなったりを繰り返し、除々によくなる傾向にあります。今は調子が良くても数時間後には不調になることもよくあります。 大丈夫です、本当に回復した場合、不調に寄せようとすら思わなくなります。そんなことよりやりたいことを優先するからです。 そのため、質問者さんは回復期(除々に良くなっている状態)であって、全快状態ではないのではないかと思います。まだ全快ではないと認識した上で、不調になることに備えて、ご自身のメンタルの機嫌をとってあげてください。 しっかり治れば、今悩んでいるようなことも気にならなくなります。ご自身のキャパ次第ですが、メンタル不調への危機感を維持したまま平和に日常を送ることはもちろん可能です。 メンタル不調は回復にとても時間が掛かります。焦らずに時間をかけて今の悩みのようなモヤモヤがなくなるくらい、しっかりと回復しましょ。

noname#260556
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.4

アナタ様を診察して、 世界で一番、 アナタ様のことを熟知している 主治医に相談するのが ベストではないでしょうか。 それと、ドクターでもない、 アナタ様が、情緒不安定気味の人に 関わるのは、お勧めしません。 (元)主治医が、対応してくださらない際には、 札幌の「仲間の森クリニック」で行われている 「当事者研究」は凄くいいようですので、 機会が有れば、北海道を訪れてみませんか。 それが無理ならば、 (お友達のことも含めて)手紙を書くことも お勧めします。真摯・誠実な気持ちで書けば、 アナタ様の心的状況が必ず伝わり、 返信が得られるでしょう。 All the Best.

noname#261158
noname#261158
回答No.3

まず、あなたは問題ないと思う。 それにそんなに緊張することもないと思うよ。 あまりごたごた考えすぎず、気楽にしていた方が良いのかなと。 ということを大前提として。 >あとなんか、病むことに依存?というか、病んでることに快感を得ているような気がします。 まさにこれに気づけるかどうかだと思う。 病気マウントや鬱マウント取ってくる人は、そのような状態で頑張って生きている(と思っている)自分に酔っている状態(=快感)なんだと思う。 この手の人間は、自己評価はものすごく低いように見せかけているが、実際は、ものすごく高くて、実は自分はすごく優秀でなんでもできると思っている。だけども、現実世界では全然うまくいってない。ここで葛藤が発生。では、この葛藤を解消しようという流れになる。等身大の自分を見つめることができる人(ほとんどがこっち)であれば、自己評価が高すぎることに気づき、理想に近づくため努力等にむくことも多い。ただ、病気マウントをとってくる人間は、基本自分はものすごい優秀であるという点は絶対ひけないので、他に理由(病気とか鬱とか環境とか)をつけ、"自分で演技する"。本来の姿とも、理想の姿とも違う、第三のわけわからない姿を演じているわけだから、そりゃー精神が落ち着かなくてもしょーがないわなと思う。

  • qru
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.2

いろんな出来事がありますので、精神状態は大きく変化しますし考えは変わって当たり前です。

関連するQ&A