• 締切済み

友達とのこと

自分は、偏差値が61の高校に受かって嬉しいです。けど、同級生の友達は、偏差値が70位の高校に受かっていました。辛かったのは、その高校を自分も入試の3ヶ月位前まで目指していたことです。自分は、その子のことを「たぶん無理だろ」と思っていましたが、本当に実現していました。正直、他の友達から、その子が受かったことを知って衝撃的でした。心の中で、「高校で深海魚になりたくないから偏差値が多少低い高校にしたのに、無理だと思っていたその子がその偏差値70位の高校に合格していて悔しい」と思っています。  だから、自分は高校に合格して嬉しさと悔しさと、その子よりも馬鹿という劣等感があります。どうしたら、自分の受かった高校をここで、良かったと思えるでしょうか?

みんなの回答

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (945/1826)
回答No.2

厳しい言い方かもしれませんが、あなたにはそのお友達と同等か、それ以上の実力がなかっただけのことで、ひがんだり劣等感を抱く筋合いではないと思います。 受験の時点で、仲の良い友だちと差が付くのは至る所で起きています。 日頃の実力、試験日の体調、出題の当たり外れ、運など、要因は捨てるほどあるでしょう。上には上、下には下があるのも現実です。 あなたも、あなた以下の人から羨ましがられている部分もあるでしょうから、お互い様なのです。 もし○○していればとか、もう少しXXしていたら・・・なんて「レバタラ」言っている暇はないはず。 人生はこれから始まるのです。気持ちを入れ替えて突き進んで下さい。 「鶏口となるも牛後となるなかれ」という諺もあります。

MFC-J6995CDW
質問者

お礼

これからの人生に突き進むことにします。他の人を妬む、嫌う、羨ましがるのをなくして、自分にできること、今の自分をどうしたら良くなるのか見直してみて、他の人を気にしないていこうと思います。

Powered by GRATICA
回答No.1

>>どうしたら、自分の受かった高校をここで、良かったと思えるでしょうか? その友人さんは、すご~く努力したからこそ、偏差値が上の高校に合格したって考えればいいのではないでしょうか。 要するにその努力を認めてあげるのです。 あとは、今のように友人と比べて劣等感を持っていると、そういう癖がついて、友達のほうが偏差値の高い大学に入って悔しいだの、友達が自分の結婚相手よりお金持ちと結婚して悔しいだのって感じで人生全てにおいて比べてしまい劣等感からいつまでも抜け出せなくなります。

MFC-J6995CDW
質問者

お礼

友達の努力を認め、自分も人と比べずに自分の人生を歩みだそうと思えるようになりました。ありがとうございます。

Powered by GRATICA