- 締切済み
高校1年生です。悩みを聞いてください
今年1月下旬から足の痛み(病院で起立性調節障害の可能性があると診断されました)や体調不良が続き今年で約10回程学校を休んでいます。それで仲が良かった友達3人との距離感が分からなくなってしまい勇気もなく話しかけに行けていません。話しかけてくれる回数も減りました。今週から1人で行動しています。正直辛いです。体調不良や友人関係の悩みがあり精神的に参っているためなにも頑張れません。お母さんの作る美味しい料理を食べても美味しいと感じますが口角が上がりません。夜は色々考えてしまい泣いて眠れません。笑ってる時間よりボーッとして泣いてる時間の方が最近は多いです。両親に最近様子がおかしいと言われ相談しましたが「お前にも悪い部分はある。頑張って話しかけよう」と言われましたが自分を責めてしまい元々人見知りなのもあり話しかけられずにいます。このまま友人関係に悩み体調不良で学校を休む回数が増えるのも嫌なので公立高校から通信制高校に移るのも1つの手段なのかなと思っていますが両親のことを思うと申し訳なさで涙が出ます。どなたかどうすればいいか教えて欲しいです。あとこれは私のわがままですが頑張ってなど応援の言葉もくださると嬉しいです。文章がおかしい部分がありましたら申し訳ありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satopix
- ベストアンサー率37% (3/8)
質問者様の辛いお気持ち、よくわかります。 10回も学校を休むと、友達との距離感は難しくなるものです。 僕は中学生時代、一時期質問者様と同じく体調不良等で学校に行けなくなってしまいました。一応復帰は頑張り、学校に行くことはできましたが、どうしても以前まで親友だった子に話しかけづらく、距離が離れているのではないかと感じました。僕は、「普通の学校は自分にとってのハードルが高すぎる」と思い、高校は通信制に進学しました。 質問者様のお話に戻りますが、厳しいことを言ってしまいますが、質問者様が全て悪いとは言いませんが、全く悪い点が無いかと言われるとそうではないかなと思います。人見知りを直すのは、性格なので難しいとは思いますが、元々仲が良かったということはその子とは人見知りしないということでしょう。それなら勇気を出して話しかけたほうが、気持ちは楽になると思います。周りの視線が気になるなら、その友達と1対1だけで話すのも良いでしょう。 悩みごとがあると、「病は気から」というように、どうしても体調不良が続くことがありますので、早めに解決してしまいましょう。 結局、最後の通信制に移るのかどうかは自分自身が決めるべきでしょう。申し訳無さはたしかにあれど、両親やクラスの担任としっかり相談すれば昔のような時代でも無いので認めてくれると思いますよ! 応援していますので、頑張ってみてください。 長文失礼しました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
今のあなたは、お友達から「嬉しくない」気遣いをされている。お友達から見てもあなたは少し変わってしまった。以前のような素直さが減り、こっちの顔色ばかりを窺うような部分が増えた。お友達から見たら、何となく話しかけられるのが嫌なのでは?今までの距離感で絡まれるのが嫌なのでは?あなたがそう考えていると「誤訳」されている。体調不良の問題もある。その背景にある諸々にあまり触れられたくない。色々聞かれたくない。だからあなたは、以前よりも余所余所しく、こっち(友達側)の顔色ばかりを見てくるんだ⇒じゃあ無理に話しかけるのは止めよう。関わる事がストレスになるのも申し訳ない。不安や不安定があるのかもしれないけれど、あまり触れて欲しくないような雰囲気がある以上、こっちも無理に内政干渉するのは止めよう。お友達はそう考えている。あなたは今、悪い意味で気を遣われている。一人でいる方が良い(と思っている)とお友達から思われている。その誤解は解かなくちゃ。苦しい時には素直に頼って良い。愚痴って良い。そういう時にこそ、支えになりたい。お友達は今もそう思っている。あなたの体調不良に深入りしない誠実さがあるお友達。素直になるのはあなたの方なんだと思う。そもそもあなたとお友達は、「頑張らなくても」コミュニケーションが出来ていた関係。だから仲良しが成り立っている(いた)。そこに頑張って~を持ち込んでも上手くいかない。そういう意味で言えば、お母さんのアドバイスは正しくない。ただ、ニュアンスとしては勝手にお友達の気持ちを決めつけないで、いつも通りのあなたとして接しなさい。今まで仲良くしてきたお友達を信じてみなさい。そんなメッセージを含んだ「頑張って」であるのも事実。その方向性は正しい。ゆっくりと深呼吸を。まさかの友は、真の友。あなたはあなたの知っているお友達を信じる。今まで積み重ねてきた仲良し歴を信じる事。大切にしてみて☆
- 0527RK
- ベストアンサー率42% (3/7)
多分ほぼ同い年だと思われる女子からです。 1.友人関係 仲良くしてた友達に近づけなくなる痛みはとてもよくわかります。 でも、それは質問者さんが一人ぼっちだっていうことではないと思います。 友達も普段とちょっと違う質問者さんの様子を、内心気にかけてるはずす。いつか、機会があったら、そのうちの一人とゆっくり話してみてもと良いと思います(LINEなどでも)。 私も学校では、仲の良い友達がいてもその隣にいる別の友達に気を遣ってしまって移動教室などは一人で行動してしまいます。「自分ってぼっちなんだな」とか「自分って勇気がないな」って思って泣きそうになることもあったけれど、最近気がついたことがあります。 それは、自分は「友達と一緒にいれない」のではなく「友達と一緒に行動する選択をとっていないだけ」ということです。 質問者さんも、距離感がわからなくなったという動機はあるにせよ、話しかけられないのではなく、話しかけていないだけ、ようするに自分を責める必要はありません。「そんなことない」と思うかもしれないけれど、騙されたと思ってそう思ってみてください。今までできていたことができなくなると、つい焦ってしまい、自分が嫌になってしまうけれど、考え方一つ変えると、なんかちょっと楽になれる気がします。 2.夜について 夜、色々考えてしまうこと、本当に共感です。 悪い妄想とか自己嫌悪とかに、部屋が暗くなった途端にどっと襲われて、涙が止まらない夜が何度もありました。 でも、そういう時は、十分に泣きまくればいいと思います。 これは質問者さんにも当てはまるかはわからないのでおすすめはできないけれど、私は、その後に好きな人を思い浮かべて慰めてもらいました。こういうのって客観的に見るとちょっと頭悪そうだけど、想像でも慰めてもらえるとほっとします。それで、そのまま寝ます。想像の中の相手は自分が言ってほしいことを言ってくれたり、話聞いてくれたり、寝るよう促してくれるから、本当にスッキリします。 そういう思い浮かべる相手がいないなら、キャラクターとか、お気にいりのぬいぐるみが喋りだしたところを想像するのでも良いと思います。あとは、推しとか名も無いイケメン(美女)とか..。 泣きたいときは泣くのが一番だと先程も言いましたが、睡眠は大事です。 睡眠不足になると、心が繊細になってストレスを感じたり些細なことで傷ついたりします。だから、発散と同じくらい寝るのを大切にしてほしいです。 3.学校を変えることについて 通信に移ったところで親に申し訳なく思ってしまうなら、むしろ心の負担になってしまうと思います。 とはいえ、今の学校のまま過ごすのも辛いことだと思います。 「通信とか保健室登校とか、いざとなれば行ける道はある」ということを心の余裕に変えて、できるだけ現状維持に努めていれば良いのではないのかな?と思いました。(ここらへんは全く詳しくなくてめっちゃ薄っぺらいですが...m(_ _)m) めっちゃ長くなってしまったので、とりあえず覚えてもらえたら嬉しいなってことを書きたいと思います。 ☆できないんじゃなくて、してないだけ。しようと思えば、きっとできる! ☆自分を責める必要は全く無い。今のままで十分頑張れてる。 ☆いっぱい泣いて、いっぱい寝る! ☆夜は一人じゃない ☆美味しいという思えるご飯があるなら、笑えなくても、体調が悪くても、なんとなる! もし質問者さんが男性だったら2とか特に当てはまらないかもですが.. でも、もしちょっとでも心が軽くなってくれていたら嬉しいです。 まじでちゃんと登校してるのが本当にすごいと思います。めっちゃ応援してるので、これからも自分のペースでTake it easy 的な感じで頑張ってください!
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
友達には病気のこと(病名だけでは、判らないでしょう。どういう病気なのかも、ちゃんと説明した方がいいと思う。)話した方がいいと思う。人間関係で行きづらいのは、克服できると思うけど。 体的に難しいなら、親御さんと相談した方がいいと思うけど。