- 締切済み
遠距離恋愛の恋人と結婚に向け就職後、別れた慰謝料
お世話になります。 タイトルにございます通り、遠距離恋愛の恋人と結婚を見据えた話し合いの末、就職を彼女の地方へ内定確定をしました。しかし、内定確定後、喧嘩から発展し別れ話をされました。私がその地へ就職をするのは、彼女がいてこそ、彼女の希望であったためであり、私自身は話し合いまで地元で就職する予定でした。 また、内見を数日後に行う予定でしたが、そちらもキャンセルとなりキャンセル料が発生します。 別れる前から、彼女はモラハラ発言が多く精神的にきつい部分はございましたが、耐えておりました。しかし、別れるとなるととても耐えられそうにありません。 就職の件や、キャンセル料、またモラハラに対して慰謝料を請求することは可能なのでしょうか。また、現実かどうかを合わせてご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.5
- Reynella
- ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.4
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1826)
回答No.3
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率21% (719/3418)
回答No.2
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率21% (719/3418)
回答No.1
補足
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。 結婚をするために籍を入れる日にちについて話をしておりました。また、結婚に向け同棲する家を探し、内見予定でした。 この証拠では婚約として薄いのでしょうか。また、結婚しようねという話に合意は双方合意はしておりましたが、恋人は日に日に発言が変わっていた状態です。 質問が多く大変申し訳ございません。続けてご教示いただけますと幸いです。