• ベストアンサー

粗食が一番

私は買い物が面倒な性分なので粗食です。ご飯と 納豆と牛乳くらいしか食べません。しかし友人に それを話すと、よくないと指摘されました。確かにと 思いいろいろ食材を買い込んで作ってみると これがおいしくておいしくてついつい食べ過ぎてしまい ました。やはり粗食の方が健康には良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.4

粗食は体によくありません。 日本人は粗食時代は、文明の発達した国にしては、大変な短命国でした。  肥満が体に悪いと思われるもしれませんが、肥満の人の多い時代のほうがずうっと長生きです。  子供の死亡の原因のおおい感染症も、栄養との関係が深いです。抗生物質という文明の利器もありますが、なくても日本では普通に感染して回復しているような病気でも、発展途上国では重大な死亡の原因の病気もあります。  現在飽食の時代ですので、高脂血症、肥満がわるような話ばかりいいますが、実際には、粗食の方が寿命を短くする要因は沢山あります。  それに最近の60代と以前の60代では、全然老け方が違います。明らかに栄養がよくなって、老化のスピードも遅くなっています。  飽食のほうが明らかに健康的ということを証明するようなことではないでしょうか。  粗食はうまく長生きして70歳くらいではないかと思います。現在飽食時代は、うまくいけば90歳、100歳です。それくらい粗食は老化が速いです。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

其れが粗食と言うなら、粗食は良く有りません。 活動状態が不明ですが、 全ての栄養素・微量栄養素も不足しているはずです。 年齢不詳ですが、若いときはまだそれでも細胞の状態が良いので持ちますが、人体の賞味期限(20年から30年)が切れ掛かった時より不具合が次々に起こってきます。 又、「おいしくて・・・」というのは体が求めているのです。それだけ多くの栄養素が不足しているのです。 私どもで以前した実験では、野菜類を一切止めた場合、本来は嫌いであった青ピーマンを生でバリバリと一個食べた人が居ます。 栄養が足りた後は食べませんでしたが。 味覚より体の求めのほうが強いようです。 尚、現代先進国では土が既に痩せて来ており、日本の場合、政府発表だけでも、此の50年で微量栄養素が10%程度の激減しているものも有りますので、生理学的要求量(例えば、V-Cの壊血病に成らない程度)なら気をつけていれば食事でも充分ですが、より健康を求める場合に必要な薬理学的要求量にはまるで足りませんので、 その場合はどうしても各種のサプリメントをつかうしか有りません。 買い物が面倒なら、せめてマトメ買いが出来るサプリを使っておいたほうが体・精神の不具合が出にくくなります。

  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.2

こんばんは。 外食はあまりされないのですか? 週に2度以上されるのでしたら 大豆はたんぱく質繊維質が豊富ですし 牛乳はビタミン(無調整とかでしたら)脂肪 なども入っていてご飯は炭水化物ですよね。 バランスが取れてるのではと思います。 何か加えるとしたら 海草類でミネラルを取るといいのではないですか? 食品数が少ないので ひとつひとつの食材を きちんと吟味して(塩やお醤油なども) たまには白米でなく 五穀米や混ぜご飯や玄米ご飯とかにされると 楽しくお食事できると思います。 今は飽食の時代といわれ 食べ過ぎによる肥満が原因ので病気で死んでしまう人と 飢えて死ぬ人と同じくらいになってるそうです。 粗食、すてきです。

  • ginusagi
  • ベストアンサー率32% (62/190)
回答No.1

粗食が健康に良い・・うーん、難しいですが 粗食の内容ですね、麦ご飯に焼魚に野菜冷や奴などでも 粗食と感じる人もいますが バランスでしょうね。 栄養のバランスがいいもので適量であれば問題ないですね。 食べすぎは 私も耳が痛いです(^。^;) その回避策として 良く噛むことだそうですよ~ 私は早食いなんですけど よーーく噛んで食べるように するだけで暴食を防ぐらしいです。お腹がいっぱいだと 脳が感じ伝達するまでに 私の胃袋はすでに満杯!! これがいけないんだそうです・・。 牛乳と納豆だけというのは 粗食というとりも偏食という 気がします。 私にも当てはまることなので自分にも戒めに感じています(^。^;)