- ベストアンサー
シーズーの後ろ足が動かない…
母がシーズーを飼っています。今、10才くらいです。 昔から体があんまり丈夫ではなかったのですが、 突然後ろ足が動かなくなってしまいました。 感覚はあるけれど、まったく動かないそうです。 獣医の先生にみせたら、レントゲンの結果、異常はないとのこと。 ヘルニアならMRIをとらないとだめだし、神経かもしれないし、とくに原因がわからないと言われました。 一所懸命足をひきずって近寄ってくるそうで、 かわいそうで見てられないと泣いてます。 こんな病気をご存知の方、またはなにかアドバイスをおねがいいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 おそらく椎間板ヘルニアの可能性が一番高いでしょう。外科の知識のある獣医であれば脊髄造影で、通常のレントゲンで診断することも出来ますが、手術なども含め、その後の治療等を考えれば、CTかMRIのある大きな病院へ紹介してもらった方が良いでしょう。 脊髄の損傷は時間とともに進み、進行すると治療が大変難しくなります。なるべく早めに検査をし、その結果に応じた治療を受けられるようにお勧めいたします。
その他の回答 (3)
- nyanmamam16
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして。 ワンちゃんではありませんがうちの猫と同じ様な症状なので心配になりました。動物病院の先生はワンちゃんも同じ様な症状になるコがいるとのお話でした。 うちの猫(高齢)も突然、後ろ足がヨロヨロしてバランスがとれなくなり病院へ行きましたが、同じようにヘルニアと診断されました。不信感を持った為、違う病院で診て頂いたら脳神経系からくるものでした。ヘルニアの場合は尻尾も下がったままになっているそうです。原因はこれと言って分りませんでしたが高齢になると気候の気圧の変化なども影響する可能性があるそうです。注射とお薬でかなり改善されますので病院を変えてみてはどうでしょうか?ワンちゃんと猫の違いはありますが、少しでもご参考になれば・・と思います。
お礼
ありがとうございます。 猫ちゃんはお元気になられましたか? 病院によって違うのですね。すぐに病院を変える連れていってみるように勧めることにします。 丁寧にお答えくださいましてありがとうございました。
- MAHGV
- ベストアンサー率28% (65/229)
技術的なことや診断能力などは正直患者さん側からは分からないと思うのですが少なくとも レントゲンだって造影をきちんとすれば診断は付きますから ちゃんと神経学的な検査をして本当に神経から来る問題なのか特定したり (感覚があるのだったらヘルニア以外の可能性もありますから) 大体MRIなんて持ってる病院の方が少ないんですから 今回お書きになった範囲ではまだまだできることがあるように思います
お礼
ありがとうございます。 レントゲンでもわかるのですね!「わかりません。」なんていわれたら、そりゃもう絶対わからないものだと信じ込んでいました。病院を変える連れていってみるように勧めることにします。
- ecco90210
- ベストアンサー率22% (315/1382)
#1さんの意見に同感です。 人間だって、医者のいう事が『あれ??』って思ったら、違う病院に行くように、他の評判の良い獣医さんに観てもらった方が良いですよ~。 ウチもシーズーが2匹いるのですが、その1匹の方は、目に膜がはったように白くなってきたので、動物病院にすぐ行ったのですが、白内障ですね~、治りません!ってハッキリ言われたので諦めていました。 それから約半年後、具合が悪くなったので、いつもの病院が祝日という事で、違う病院に行きました。 その時は風邪だったんですが、帰り際に、目はどうしたんですか?なんでもっと早く目を見せに連れてこなかったんですか?って聞かれたので、以前のいきさつを話したところ、初期の白内障なら目薬で進行を遅くしたり、旨く行けば治ったりする!との事でした。 今は全く見えなくなってしまって、ゴンゴンあちこちにぶつかりながら暮らしてます。セカンドオピニオンって動物でもそうなんだな~って思いました。 また、近所のポメラニアンで、昔車に引かれ骨折した事を(今は完治してるのですが)時折思い出し足を引きずって散歩してる事があります。可愛いです。
お礼
ありがとうございます。 白内障、かわいそうですね。でも、命あることに感謝です。がんばってくださいね!病院を変える連れていってみるように勧めることにします。
お礼
ありがとうございます。 具体的なアドバイスありがとうございます。 早い目に連れていくべきですね。 すぐに病院を変える連れていってみるように 勧めることにします。