- 締切済み
人を怒らせてしまう
30代の女です。 精神科とカウンセリングには長く通ってるんですが、 他人をよく怒らせてしまう理由がよくわからなくて… 中学生の時、大学生の時は移動教室や登下校やイベントの時は基本的に一人でずっといました。大学生の時、飲み会は終始話さず、行き帰りも1人で、大学のある1日に誰とも口聞かない感じでした。中学生の時は嫌われていて、無視されてました。私は逆にあまり怒らない性格で、彼氏や友達がわがままになったり、頑固になったり、自己中になってしまい、別れるということが多いです。 大学の友達から卒業後4〜5年後 友達と彼氏がいないから紹介して欲しいと言われて、それぞれ紹介した後怒り始めてしまい、 幼馴染の友達が出産前自宅にいるということをSNSに記載していたので、出産前にお祝いを渡しに行きたいとラインしたところやんわりと断られ、出産後にSNSに引っ越しの記載があったけど、最近どうかな?と聞いたら相手の人が怒り始めて、その後何回かメッセージを送ったのですがずっと怒ってます。 インターネットのオフ会経由で 知り合った女性と2人でカラオケと居酒屋に行ったのですが行った後LINEでずっと怒ってました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts(@applet_ime)
- ベストアンサー率26% (63/239)
人は何もされてないのに怒る事はあまりないと思いますよ。 もちろん何もしないからこそ怒ることもありますが、そういう時はやるべきこと・やった方が良かろうことがあった場合の話です。 あなたの書いてる内容を見て疑問に思ったのは、あなたが怒らせた相手に対してあなたはどういう事を言ってたのか、それが書いてないことです。 あなたが空いていない部分、そこに原因があったりするんじゃないでしょうか。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
No.4です。 お礼文を読みました。 わたしは回答に「もし得意だというのなら、映画やドラマなどの映像を観て、主人公の気持ちを推し量ってみてもいいかもしれません」と書きました。 それに対しての返事がこちら。 「新聞と洋画は好きでよく見ますし、アニメも漫画も観ますね。小説はふつうかな…。」 文章から読み取るのが問題ないのならば、映画やドラマなどの映像から「気持ちを推し量る」と書いていますが、なぜ「観ますね」なのでしょうか。 わたしがなぜ文章の次に映像と書いたか。それには、きちんとした理由があります。 1段階 まず文章で気持ちを推し量れるか 2段階 映像から気持ちを推し量れるか 3段階 実生活で気持ちを推し量れるか このどこで躓いているのかを質問者さん自身が見極める手助けになればと思い、書きました。 文章は、なんども読み返せますから、じっくりと気持ちを理解することができます。 映像は、文章と違いすぐさま流れてしまいますが、大事な場面でアップになったり、感情を理解する手助けをしてくれるBGMが入ります。 しかし、実生活にはこれらの手助けがありません。 だから、実生活の場面では、言葉だけでなく、表情、目線、身振り、手振り、たくさんの情報を受け取ったうえで、相手の気持ちを推し量る必要があります。 しかし、質問者さんは読解が得意だからで止まっています。 ここが質問者さんと他者との認識のずれだと思います。 また。 読解は得意だと書かれていますが、回答からわたしの意図を推測して読まれましたか。 ・話を聞いていない ・こちらの言い分が伝わっていない ということが何度も重なれば、相手は不快感を表すことになると思いますよ。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
もしかしたらですが。 質問者さんは「察する」ことが苦手なのかもしれませんね。 出産を控えた幼なじみに「やんわりと」断られた。 それは時間を開ければいいという意味ではなかったのかもしれません。 つわりで大変ならば、家にこられて相手をするのは大変でしょう。 子どもが生まれたら生まれたで、慣れない育児に追われて気持ちに余裕がないかもしれません。 だから、直接届けに行くよりも、送ったほうがよかったかもしれません。 でも、子育てで忙しいならば、お返しの品を考えたり、買いに行く時間を作ることも大変かもしれませんよね。 そんな風に、質問者さんは相手の状況や事情を考えて判断することが苦手なのかもしれません。 これに関しては、自分ひとりで判断することは難しいので、教えてもらうことも必要になるかなと思います。 質問者さんは、国語は得意でしょうか。 文章問題で、登場人物の気持ちを理解することは得意でしたか? 苦手ならば、物語をたくさん読んで、いろんな人の考え方を知ることも大切かもしれません。 もし得意だというのなら、映画やドラマなどの映像を観て、主人公の気持ちを推し量ってみてもいいかもしれません。 ほかにももしかしたら質問者さんに合った方法があるかもしれませんから、一度カウンセリングの場で相談してみてもいいかもしれませんね。 それから。 付き合いを重ねていくうちに、頑固になったり自己中になる人は、怒りで他人をコントロールしようとしている人です。 いわば、自分で自分の感情をコントロールすることが苦手な人です。 ですから、こちらは質問者さんの問題というよりは相手の問題ですので、分けて考える必要があります。 ・質問者さんが、相手の事情を推し量ることが必要な場合 ・相手が、自分で感情をコントロールすることが必要な場合 どちらか判断することが難しいのであれば、これもカウンセリングで相談してみるといいと思います。 最後に。 インターネットのオフ会で知り合った女性についてですが。 もしかしたら、質問者さんがカラオケや居酒屋で、ちょっとした気遣いが出来ていなかったから怒っている可能性もあります。 ・女性に気遣いが出来なかった ・店員に失礼な態度を取っていた これも質問者さんがふり返ってもわからないのならば、だれかに指摘してもらわないと気づけないかなと思います。 余計なことを言いやすい。 人の気もちに無頓着。 空気が読めない。 相手に問題がある。 理由はひとつとは限りません。 状況によっていろいろとあると思いますので、カウンセラーさんと一緒に探ってみてはいかがですか。
お礼
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
そうした傾向のメンタル的な障害の人が いたりするのですが……そのような人でも、 或いは、幼少期に、ご両親との豊饒な感情的な 交流が皆無等であることに起因する 良好な人間関係を構築する感性・感覚を育むことが 出来なかった人でも、 茶道の「一期一会」の精神を身に着けて、 あらゆるフェーズ、シーンに敷衍するように なれば、OKですので、進めてみませんか。 [自分自身を、多種多様な面で、 好きになることも大事でなのですが……《彼氏》が おられるということで、《彼氏》は、 いまいまのアナタ様を好いてくださっているのですから、 いまいまの侭のアナタ様を継続させることも 生活の知恵ではないでしょうか。変えなくて良いので、 それが一番楽なスタンスでしょうし……ね] Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんにちは。 精神科とカウンセリングには長く通っていると言うことですが、ここで質問したようなこと(他人を怒らせてしまう理由がわからない)を医師やカウンセラーにきちんと伝えていますか? それは伝えていなくて、別のことを相談しているんじゃないでしょうか。 例えば、ウツとか不安とか解離性とか。 だとしたら、「自分が他人を怒らせてしまうのはなぜか。どうすれば生きやすくなるのか」を相談してください。 もうひとつ考えられるのは、医師やカウンセラーはきちんと答えているのに、あなたがそれを理解できないか、別の意味で理解してしまっていて改善しないと言うことです。 改善するにはどうすればいいのか、具体的に聞いて、実行しましょう。 もうひとつ考えられるのは、医師もカウンセラーも能力不足である可能性です。 あなたが長い期間にわたって、きちんと自分の「他人に嫌われてしまって困っている」ことを相談しているにもかかわらず改善しないと言うことは、医師もカウンセラーも能力不足なんです。 別の病院に行きましょう。 以上、三つの可能性を書きました。 どれが当てはまるかを客観的に考え、行動してください。 きっと改善すると思います。
お礼
補足
違う友達ともコミュニケーション取るようにはしてますね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
恐らくですが、思った言葉を口に出す、または、文字にする。 など、相手を思わない内容があるのでしょう。 だからこそ、相手が怒る。 言葉を選ぶように考え直すのはいかが?
お礼