• 締切済み

人間関係の悩み

親しい友達ができない(大学の飲み会やカラオケなどに参加しても1人席になってる)のと 親しくなると相手を怒らせてしまうのが悩みでして… カウンセリングは高校時代から通っていて、精神科にも24歳から通っており、障害者手帳ありです。 具体例 →①幼馴染が出産前にしばらく実家に帰省するとSNSに書いてあったので、会おうとしたら断られる。その後、SNSに引っ越したことが書かれていたので、転居先を聞いたら怒られる。共通の友達に連絡先を聞いて、連絡したところ、 コロナ禍だし話すことないし、共通の友達経由で連絡が来ても迷惑だと言われる。 →②大学時代の男性の友達と2人で私から誘い2回会う。八ヶ月後に、電話したところ相手が怒っており、怒っている理由をラインで尋ねたら、返信はなくグループトークには投稿している様子。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

1にその理由が出ているのかなと思いました。 まず、帰省するのはあくまで出産の準備のためであって、友達に会うためではないですよね。やることはいろいろあるし、いつ産気づくか分からないからそう気軽に出かけられません。お腹の赤ちゃんもあるから、出歩くのも大変です。 「帰省してこっちに帰って来てるんだから、会ってくれるだろう」と相手の事情も考えられずに行動してしまうところでしょう。 また、引越ししたと聞いてその転居先を質問者さんが知る必要があるでしょうか。「引っ越し祝いを贈るから転居先を教えて」というわけでもないですよね。 そして共通の友達に連絡先を聞いて連絡してきて、何か具体的な用事はあったのでしょうか。用事もないけど連絡したかったから連絡先を聞いた、は質問者さんの動機だけであって、相手の気持ちを考えていないですよね。 おそらく質問者さんは何らかの発達障害があって、それに加えて心の病気の問題もありますから、他人がどう考えているかを察することがとても苦手なのだと思います。それがゆえに少し古い言葉を使えば「空気がよめない言動や行動」を起こしてしまって周囲から疎まれてしまうのでしょう。 また精神が不安定になっているときに、友達にしつこく連絡をしてしまったり、些細なことで感情を爆発させてしまったということはありませんか?そういうことをしてしまうと、やはり気持ちとしては「質問者さんとは関わりたくない。関わらないほうがいい」となると思います。質問者さんが障害者手帳を持っていることはみんな知っていると思うので「質問者さんは心に問題を抱えている人だから、あまり関わらないほうがいい」と思われているのは仕方がないと思います。 差別は良くないのだけれど、家族だって質問者さんと付き合うのは大変だと思うので、付き合わなければならない義務がない関係からすれば、あまり関わりたくないと思われても仕方がない部分はあります。 自分の病状と症状をコントロールし、他人との適切な距離感を学ぶということになるのかなと思います。

megasweets
質問者

お礼

なるほど。お見舞いは相手から来て欲しいと言われてから行く方が良さそうですね。 あんまり連絡取り合ってない人に突然連絡する時や住所を聞く時は理由から話した方が良さそうですね。 この時は20代前半で、現在も30歳ですが、人間関係は日々とても勉強になります。

回答No.1

①も②も最初に帰省のことでコンタクトをとった前やその男性とあっている時またはその後の8ヶ月の間に何かあったと思われます。 そして質問者様がそれを書かずに人間関係の悩みとして投稿されているというところから察するに本当にあなたが無意識的にしたことで相手は怒っているのかもしれません。 そこの時期をよく思い返してみるのがいいと思います。

megasweets
質問者

補足

1 は私主催の同窓会がありました。2は、私の精神状態がよくなくて自宅に警察が来たんですよね