- ベストアンサー
スピーチ・プレゼンを上達させる手法
やって気付けたのは以下の点でした。 ・そもそも慣れが足りない 大勢の前で話す経験不足 ・「んで何がいいたいか。」ばかり意識して言葉に詰まる、 ・ちょっとアドリブor捻りを入れようとすると失敗する →台詞を噛む、「何がいいたいか」を反嚼してしまい切羽詰まる。 先輩方は「場数さえ踏んでいれば形になりサマになる」 「噛まないだけで上出来。なのでそこを目指そう」と助言いただけました。 本番で磨く以外の練習法… 要点メモ、イメトレの他なにが必要なんだろう。と行き詰まりました 似たような経験ある方、居ましたら助言を賜りたいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2806/6475)
回答No.4
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.2
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
補足
紹介いただいた工程よみました。大変具体的で助かります。 メモの作成は必須であるようですね…スピーチ慣れした方は全員もっていました。 さっそく取り入れてみます 助言ありがとうございます