- 締切済み
python: ストアする値を更新するコード
pythonコードの質問です 入力は、画像のExcelシートのA列のようになっています 1行目:その後入力される単語の数 2行明以降:テキスト(ここでは野菜名) これに対して次のコードで「判定」をかけました #----------------------- #数値入力(入力される単語数) t = int(input()) flag = 0 store = 0 i = 0 for i in range(t): #野菜名判定 txt = input() #Tomatoの入力を1として変数flagに代入 if txt.count("Tomato") == 1: flag = 1 store = flag print("iは " + str(i) + "-----") print("判定 " + str(flag == 1 & (store - i) > 0)) print("storeは " + str(store)) i += 1 else: flag = 0 print("iは " + str(i) + "-----") print("判定 " + str(flag == 1 & (store - i) > 0)) print("storeは " + str(store)) i += 1 #----------------------- 2番め以降の入力を for i in range(t)で回し、"Tomato"がみつかると、flagに1を立てます そしてflagの値を、次に"Tomato"が出現するまでstoreに代入して保存 flag == 1 (Tomatoが出現した入力)and (store - i) > 0 となった場合にTrue それ以外はFalse 判定をさせようとしています "Tomato"が入力されても、一定期間はTrue判断にしたくないため、 (store - i) > 0 でジャッジしています ところがi == 7のとき、storeの値が本来storeで8になるべきところが、1のまま変化がおきていないため、本来"判定"がTrueであるべきがFalseとなります store値を上の条件「(store - i) > 0」で更新させたい つまり i が 7のとき、store は 8 ですが、コードのどこが間違っているのでしょうか 他のジャッジ方法でもかまいません
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-take0220
- ベストアンサー率60% (477/782)
だって、forでループしている部分でstoreを更新しているのは、 > store = flag の部分だけで、その前に > flag = 1 としているのだから、storeが1以外になるはずがありません。 あなたがstoreに入っていて欲しいものが、適切にコード化されていないのでしょう。 なお、2カ所ある > i += 1 は、forがiを制御しているので無意味です。