- 締切済み
真逆の価値観の共存はできるのか?
真逆の価値観を持っているカップルが共存(結婚を視野に入れて,一緒にいれること)することは可能なのでしょうか? 現在,付き合っている方がいるのですが,お互いの価値観が真逆で,お互いの仕事を100%応援できない関係が続いています。 お互い,胸を張って仕事をしているのに,1番近くにいてくれる存在が,背中を押し合えない(応援できない)関係を脱却し,お互いの仕事を100%とは言わず,少しでも理解を持って,応援され合う関係に今後はなりたいです。 価値観が真逆な人間が共存できる世界線を作るためにはどのようなことを心がければ良いのでしょうか? 有識者の方,専門家の方,アドバイスをください!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15961)
価値観がすべて同じ人なんて居ないと思う。 お互いが自分の価値観を相手に押し付けなければ、どれだけ違っても 問題無い。 結婚して、何かを一緒にしなければならない時に違う価値観なら話合って合意点を探せばいいだけ。 冷静に話し合ったり、ある程度は譲るということが出来ないなら上手く行かないと思う。 100%応援なんてする必要あるんだろうか?
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
ものによると思います。 正反対の価値観だと考えていても、実は根底で述べたいことは同じということもありますから。 ・明日やろうはばかやろう ・明日できることは今日するな これって、一見すると正反対ですが、実は角度を変えると同じことを言っているともいえます。 それは「優先度」です。 一番大事なことを今日やらず先延ばしにする人は、感心できません。 同様に、一番大事なことのほかにもやらなきゃならないことがある場合、無理して全部今日片付けようとするより、明日に回したほうがいいこともあります。 どちらも「一番大事なことは今日する」という点では一致するんです。 同じように質問者さんたちの主張が一件噛み合っていないようでも、用いる言葉が違うだけで同じならばやっていけると思います。 やっていけないのは、自分の価値観を絶対視して、他人を否定するような価値観の場合じゃないでしょうか。 ・同性婚なんてもってのほか ・結婚できない・離婚をするのは人間的に問題があるからだ ・年収一千万以下は人間として認めない ・努力できないやつは無能 問題にはさまざまなケースがあり、必ずしも原因はひとつではありません。それを抜きにして「絶対」とする人とはうまくいかないと思います。 ですが質問者さんの場合は、お互いに仕事でのプライドがぶつかっているという話ですので、実は根底には同じ価値観を共有している可能性もあるかなと思います。 もう少し言葉を直線的に受け取らず、言葉の含みや、根っこにあるものを、時間をかけて噛み砕いてみてはいかがですか。 ・遅刻なんて最低だ →ルールは絶対 →だれかを不快にさせることが問題 →相手への思いやりが感じられない たとえ同意していると思っていても、本当にお互いに同じ理由を心に抱いているとは限りません。 人って案外、自分の価値観で受け取ってしまいがちです。 「もしかして、それってこういうこと?」 「あなたがいいたいのは、こういうこと?」 相手の言葉を別の角度から言い直してみると、案外受け入れられることもありますよ。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
例えばヴィーガンと精肉店員の共存ということですかね?もしくは、別々の野球チームのある会社でお互い敵のファン同士とかも亀裂が入りやすそうだな。 宗教、政治、野球が絡むと難しい関係になると思いますね。 ただ、仕事に対する情熱と誰かを笑顔にしたいという気持ちさえ理解出来れば応援できないこともないと信じたいですね。 恋愛は異文化コミュニケーションとして捉えることで、些細な違いも当然と思えます。 反対に日本人なのになんで分かってくれないの?の考えるより、予め御相手の親族は表面上の付き合いにすると決めることでむだな悩みや期待は減ります。 ただ、言い方は悪いですが敵の陣地で黙って過ごす必要がある可能性は無きにしも非ずですね。
- BleethYou
- ベストアンサー率24% (159/654)
世の中愛が全て 世の中金が全て の2人がどう共存するか 愛し合い尊敬し合っているカップルは、相手と価値観を擦り合わせることができます 自分の価値観をマルっと変えることは難しくても、妥協点を探し出すことができます 愛が全てだけど、お金も必要かも 金が全てだけど、愛も大事かも そうやって 許し合うこと(許容)ができる=愛し合う ことなのかと思います なので、許容しあえないカップルは「愛し合っていない」のだから、共存は無理かと思います
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (869/4017)
二人の価値観が真逆であれば、長続きは無理です。 お金にかなり余裕があるうちはいいんですが、不足気味でギリギリになってくると、一緒に住んでいると、お互いが何でそんなものにお金を使うの? 無駄金を使ってくれるな!となります。 小さなことでも、それが溜まり溜まって、引き金に大爆発をおこしてしまいます。そこで、その小さなことだけ一つだけ改善しても、解決にはならずです。
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
こんばんは! 真逆の価値観の人と 10 年弱暮らしたことがあります。 選択肢の分かれ道にきたとき、オレが右ならその人は左とすべてにおいて選択が真逆でした。オレは選択は異なっていいと認めてたけど、その人は自身が正しい、お前は間違ってる、自身と同じ考え、感情を持たねばばならないという考えでした。 苦行でした。 可能だけど避けれるならやめたほうがいいです。
- EXIST2090
- ベストアンサー率30% (184/606)
価値観…って一言で言えるもんではないし、細かい差異が沢山あると思います >お互いの価値観が真逆,お互いの仕事を100%応援できない関係 コレも多忙かデートできないのか予定噛み合わないのか…全部かもですし一言で言えないですよね 価値観…って言うとムズいですが 要はお互いの時間取れないから別れる ってだけかもですし >共存できるには、どのようなことを心がけるか 自分なら常に余裕を持つようにしますねー やってくれることに期待しない、頼り切らない。でちょっとでも余裕を増やす 長期戦なのでギスギスしない疲れない環境作りが一番大事かな…と思った次第です もちろんパートナーと話して問題共有が一番大事です
- neminemi24
- ベストアンサー率46% (7/15)
価値観の違いを否定したり、変えようとするのではなく、"認める"ことが大事だと思います。 それでもって、相手と自分が納得できる"落としどころを見つける"ことが共存の鍵だと思います。 お互い、胸を張って一生懸命取り組んでいるならどんな仕事でも素晴らしいですね。 仕事の内容が応援できないものなら、 それに取り組んでいる相手の姿勢を肯定するというのはどうでしょうか。 価値観が真逆でも、長く一緒にいる夫婦もいますし、価値観は割と簡単に変わるし、結局は思いやりのバランスなんだと思います。 良い方向に関係性が進むといいですね^ ^