• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:価値観が違うのにうまくいっているカップルの方)

価値観の違いがあるカップルの上手な付き合い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 価値観の違いがあるカップルでも上手に付き合う方法はあるのでしょうか?価値観が異なることから生じる問題を解決するためには、相手の考え方を尊重し、コミュニケーションを大切にすることが重要です。
  • 価値観の違いがあるためにぶつかることもあるかもしれませんが、お互いの意見をしっかりと聞き合い、譲り合うことが必要です。また、共通の趣味や休日の過ごし方を見つけることで、お互いに楽しい時間を過ごせるでしょう。
  • 価値観が違うからといってすぐに別れる必要はありません。お互いに理解し合い、将来に向けてのコミットメントを持つことで、価値観の違いを乗り越えることができるかもしれません。ただし、価値観の違いが大きすぎる場合は、一度真剣に話し合うことも必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.4

価値観が違うもの同士が上手に付き合う方法・・・。 結婚でも恋愛でも「似たもの同士」よりも「合わない者同士」がうまくいくこともあるんですよね。 それはお互いがきちんと相手を「受け入れる」という意識があること。 人間って似たもの同士であっても「違う部分」って当然ありますよね。 それが自分にとってものすごくイヤな部分であったとしてもそれが相手にとっては「当たり前」なことである部分もたくさんあります。 常識的に「直したほうがいい」と思う部分でも「生まれ持った資質で直せない」ところもあるんです。 それが何であるかを見極めるのは難しいけど、「生まれ持った資質」という部分であると判断したならそれを「受け入れる」ことで相手の欠点が1つ消えるんです。 言い換えれば「諦める」「妥協する」ということなんだけど、そういう考えも必要ということ。 難しいのは「受け入れる」ってことが「我慢」になってしまう場合があること。 我慢というのはいつか破綻します。恋愛であれば別れる、結婚であれば離婚する・・・そういう結果になるんですよね。 >ぶつかることはありますが、 でも折り合いをつけたり 譲ったりしてやってきました これができている・・・というのは上手に付き合っているんだと思います。 私のいう「相手を受け入れる」ことができているということ。 話を最初に戻すと「価値観が違う」ことのいいところです。 価値観が違う、たとえば180度考え方が違う人が付き合った場合、何か行動するときにも意見が割れるんです。 あなたがこういえば彼はこういう・・・みたいな。 それが悪いのかといえばそうでもないんです。 彼の考えはあなたでは考え付かないリスクに気づいている、そして逆にあなたの考えは彼の問題点に気づいている。 考え方が違うとお互いの考える「いいところ」と「わるいところ」がきちんと見えるんでリスクを回避しやすいんです。 これを自分や相手が「なんでそんなことを言うんだ」といえばケンカになるけど、「そうか、そういう考え方もあるのか」と相手の意見を受け入れることであなた自身が「気が付かなかったこと」に気が付くんですよね。 個性心理学の考え方で「未来展望」と「過去回想」ってあります。 未来展望は「明るい未来の楽しいことばかりを想像するタイプ」で「そこに至るまでのリスクを考えられない」「なんとかなるさ」というタイプ。成功したことを想像してアクティブに活動できる、行動が早い・・・そんな感じ。 これに対し「過去回想」というのは過去の経験を重んじてこれからの行動に慎重になるタイプ。 たとえば「旅行に行く」という未来の行動に対し、徹底的に「リスク」を洗い出します。 だから失敗が少ないんですよね。これが未来展望の人だと「楽しい旅行だー」って旅行中の楽しいことばかりしか考えないから旅行に行って「忘れ物した」とか何らかの失敗をすることが多かったりするんです。 未来展望の人にとって過去回想の人の用意周到なところは正直「うざい」とか「面倒」って感じてしまいます。 私は未来展望、ダンナは過去回想なんだけどダンナの慎重なところと私の楽天的なところがうまく融合している感じがしますよ。 旅行にしてもダンナはプランをきっちり立てます。何時にどこ、どこで昼食・・・みたいに。でも私は「そんなの行ってからでいいじゃん、行き当たりバッタリも旅行の楽しさ」って考えちゃうんです。 (去年の夏、家族旅行しましたがダンナの用意周到さが功を奏しました。) ちなみに私は日曜日に家にいることができないので子供連れ出して遊びに行ったり、子供が出来る前も一人でショッピングとか行ってました。 ダンナは家でまったりしたい人なので子供が生まれる前でもデートなんてほぼ行かなかったですね。 さっきも書いたように思考が真逆なんで意見がぶつかることもたくさんありますが、お互いが性格を分かり合っているのでうまくいってますよ。 たぶん、今のあなたの接し方ならうまく付き合い続けられると思います。 あとは彼があなたに対してどう思うかですよね。 ちなみにこの個性心理学は昔流行した「動物占い」である程度わかります。 興味があればいまさらだけど占ってみることをオススメします。

rion_rion0723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 じっくり読ませて頂きました。 私は受け入れることや変わることに対して 最初は抵抗もありますが、慣れれば大丈夫!というタイプです。 一方彼は受け入れる=我慢と思っている感じが強いです。 だから私が彼の意見を聞いて じゃあこうするのはどう?と言っても それは私が我慢しているんじゃないか?と感じ 無理したら不満が溜まってストレスになるだろう、 だから先のことを考えたら難しいと結論付けてしまいます。 こういうことが過去に何度もありました。 そういう思考になることを辞めてほしいというのも なかなか簡単にできることではないので、 私がどっしり構えていられればいいのですが、 恋愛になるとどうもそれができません。 もちろん彼が受け入れてくれているところはあります。 でも、最近はどうやら私が受け入れることのほうが増え、 今はそこも不安です。 20代前半までは私に合わせて欲しい、 そうじゃないならもういらないという極端な人間でした。 でも、それを考え直しお付き合いした前の彼が かなり自分は自分という人で それに合わせすぎて自分を見失った経験があります。 またそうなるのも怖いです。 またぶつかって折り合いが付くまでに 感情的になることがしばしばあり、 私もかなり疲れますが 彼はその度グッタリきている感じです。 なので、もう少しスマートにできるようにならなければいけないのですが… それがなかなかうまく行きません。 あと一歩のところでかみ合ってないというのが 最近感じるところです。 旦那様と素敵な関係ですね。 そういう関係を築きたいなとすごく思います。 やっぱり合わないところだらけでも お互い惹かれて一緒にいる人と幸せでいたいというのが 甘いかもしれませんが私の考えです。 まずは私からもっとスマートに受け入れることができるという姿勢を見せなければいけないのかもしれません。

その他の回答 (3)

  • tibitama
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.3

 うまくやっていけるなら一緒に 結婚する前に多くの人が考えるとこですねー。そして、結婚して暮らしてみないとわからない。 「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」 で、暮らしてみないとわからないでしょうね。  あなたが心配している価値観はどれのことですか?それにもよると思うんですよね。結婚後の生活は、我慢だけでなく変化しても作り上げてゆくのだと感じています。 お互いが相手を大事に思っていれば ・譲れるところは譲る ・我慢できるとこはできる ・変えようと思うことは変えれる ・お互い譲れないから触らないで生きてゆく こうやってすり合わせて生きてゆくんです。 出来るかどうかはやってみないとわかりません。 出来ない夫婦は別れています。やり遂げた夫婦は続いています。

rion_rion0723
質問者

お礼

価値観の違いは私も仕方がないと思っています。 でも、彼のほうが“合わないのに無理してもストレスが溜まる”と考えていて そこが一番の考え方の違いの悩みです。 なので、確実に合わない何かが出たときに 彼はまず別れを考えるんです。 これじゃ先が考えられない、と。 離婚経験があるからなおさらなのかもしれませんが。 そして彼は“自分はこういう人間”と言った頑固さがあるので 譲れない点も多いみたいです。 私のためを思って自分の意にそぐわないことをして 最後まで頑張れなかったり。。。 私もなかなか頑固ですが、 好きな人と一緒にいれるなら すり合わせられるところは頑張りたいという気持ちがあり、 失敗することも多いですが、 なんとかやっています。 自分の人格は守りつつ 上手にすり合わせができるようになりたいです。

回答No.2

長続きする夫婦ってのは、80cmの距離がある。と言われてます。 何でも寄り添ってべったりでは、自分の考えと違うだけで言いなりにならないので 虫唾が走ることがあるでしょう。そのうち蓄積します。 互いが他人様、時々共有が一番いいのです。

rion_rion0723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が「好きな人とは一緒だとなんでも楽しい」と言う考えがあるため 折り合いが付かない部分もあるんだと思います。 気をつけてみようと思います。

回答No.1

結婚というのは家庭環境も生活様式も全く違う人同士が 結婚し、同居するという事です。 考えも違う。 生活も違う。 家庭環境も違う。 性格も違う。 価値観も違う。 そんなものは当たり前です。 人はそれぞれ生きてきた人生は違います。 人は違うモノに対しては認めたがらない性質ですが、 某有名なグットウィル○ンティングという映画にあったセリフで 「愛しているってことは、その人の欠点を愛してあげる事だ」 と言っていました。 世間一般的に、良くない癖がある奥さんが 奥さんを亡くしてから、その癖が見れない事が非常に悲しかったと 劇中言っていました。 ふかいなぁって思いました。 自分は結婚していますが、 合わないところもたくさんあります。 でもそれを含めてその人なんです。 だから全部愛してあげようと思って、 今も仲良くしてますよ!

rion_rion0723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 “受け入れる”というのが大事なのは 頭ではわかっているし お互い実際そうできてきた部分もあります。 私はどちらかといえば合わせることに 最初は抵抗がありますが慣れて平気になります。 しかし彼はそんな私を見て無理してると思うようです。 まずは私のほうから 合わないところも受け入れられるという姿勢を見せないといけないですね。 それができれば彼もそう思ってくれるかもしれません。 それに甘んじているような人ならもうお付き合いはしませんが 笑  頑張ってみます!!