• ベストアンサー

鶏糞でお米を作ると美味しくない?

失礼します。中国地方中部でコシヒカリを作っています。昨今の化学肥料の高騰もあり、今回有機栽培の需要があったので鶏糞での栽培を考えています。 ところが、今日知り合いから「鶏糞で作ったお米は美味しくないのでしない方がいいよ」と言われました。鶏糞は単価も安いし有機なので格好の栽培方法だと思っていたのですが、そのように言われて当惑しています。 経験された方や専門の方のご意見を伺いたいので宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 畑作などでは比較的多く利用される「鶏糞」ですね。 水田で用いる場合は、一度発酵させた「発酵鶏糞」を持ちませんと、好ましくない影響が出てしまうことが知られています。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/nosoken_sakumotsu/201603.html https://japanbiofarm.com/special/914.html 我が家では、畑地でしたが、発酵した鶏糞を、先代が元気だった頃は毎年購入して利用していましたねぇ。(観賞用の切花を生産していました。) (地元の養鶏業者が、鶏糞を発酵させて商品化する以前からの付き合いもあったとか。。) この鶏糞を用いる以前は、稲藁、塩分のない廃棄する干物(主に煮干しとか)や、屠殺場からもらってきた血溜まりなどを二年かけての自家製堆肥を用いていたそうです。 どのような肥料が良いのかは、土壌と作物との相談って、よく言っていたなぁ。。 手軽に、安価に入手できやすいのは、養鶏業者からの「生の鶏糞」とか、単に乾かした家庭菜園用などにも多用される「乾燥鶏糞」ですので、ご注意ください。 先のリンク先にも、「鶏糞堆肥」とか「発酵鶏糞」としているのは、そういう意味ですね。(下の方のリンク、メーカーサイトには、熟成発酵していないと問題になる理由も書かれています。乾燥期に邪魔なガスが風で飛んで仕舞えば、弊害はでにくいのでしょうけれどねぇ。) 私がまだ小さかった頃、まだ「堆肥」もありました、、、かなり独特な匂いがして、寒い季節は湯気が出ていて、みみずが沢山いた、と言う記憶が残ってます。 手間と時間をかけての、昔ながらの堆肥づくり、、、おおよそ利用しない素材だけでしたので、今でいうSDGsなんでしょうかねぇ。。 とはいえ、完熟堆肥まで、年に何度かの天地替えをして二年近く。結構重労働でしょう。。現代の営農農家的とは言えませんしね。。。

festepok
質問者

お礼

早速ありがとうございます。鶏糞で茎数の増加とか肥料として使っているのですね。特に味が悪くなるとかはないみたいですね。この2つのサイト参考にさせていただきます。

関連するQ&A