• 締切済み

WindoesServer2016共有フォルダー

共有フォルダーへのアクセスで問い合わせです。 サーバー:Windows Server 2016 クライアント:Windows 11 Pro ここで、サバ―上の共有フォルダーにクライアントへアクセスします。 1) サーバーへのアクセスを試みると、ログインを要求され、事前に確認してあるユーザー名、パスワードでログインします。 2) 最初、共有フォルダーの一つ上の階層で開きます。この時、Windows資格情報は保存するにチェックを入れてあります。 所定の共有フォルダーをダブルクリックし、共有フォルダー内へアクセスできます。 3) 然しながら、クライアント側を再起動すると、共有フォルダーへのアクセスが出来ません。 Windows資格情報は保存していたので、サーバーへのログインは出来ています。共有フォルダー内へのアクセスが拒絶されます。 4) この現象自体はクライアント側がWin10の時も発生していましたが、クライアント側で”SMB1.0ファイル共有のサポート”の”SMB1.0クライアント”を有効にする事で、解消し、再起動後も共有フォルダー内へアクセス可能になりました。 5) 然しながら、現状のWin11では”SMB1.0ファイル共有”の”クライアント”の有効に設定しても、再起動後の最初の1回のアクセスは可能ですが、再々起動後のには共有フォルダー内へのアクセスが拒絶されます。サーバーへはログイン出来ています。 6) SMB1.0ファイル共有のクライアントが有効な状態で共有フォルダーへのアクセスが拒絶された場合で、SMB1.0ファイル共有のクライアントを無効化すると、再起動後は一旦アクセスできるのですが、再々起動後はまたアクセスを拒絶されます。 7) この様に繰り返しとなる為、SMB1.0ファイル共有のクライアント有効・無効はどちらが正解か、分からない状態です。 8) SMBダイレクトもオンとオフの両方を試しましたが、変わりありません。 上記症状現象での説明しか出来ませんが、何か、解決策はあるでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

共有フォルダーへのアクセスで問題が発生している場合、以下の解決策を試してみることをおすすめします。 1)サーバーへのアクセス時にログイン情報が要求される場合、正しいユーザー名とパスワードを入力してください。もし、ログイン情報が忘れられた場合は、システム管理者に連絡してリセットしてもらってください。 2)共有フォルダーにアクセスできない場合、まずはネットワーク接続を確認してください。サーバーとクライアントが正しく接続されていることを確認し、通信が正常に行われているか確認してください。 3)クライアント再起動後にアクセスできない場合、一時的な問題かもしれません。しばらく待ってからもう一度試してみてください。また、クライアントの再起動を繰り返しても解決しない場合、他のクライアントでも同様の現象が発生するか確認してみてください。 4)Win10の場合、SMB1.0ファイル共有のクライアントを有効にすることで問題が解消したとのことですが、Win11では同じ設定でも問題が再発するようです。解決策としては、SMB2.0以降のプロトコルを使用する設定に変更することをおすすめします。具体的な手順は、以下の通りです。 a)サーバー側の設定: サーバー側のWindowsレジストリエディタを開き、`HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters`に移動します。 SMB1やSMB2に関連するキーがある場合、そのキーを探し、削除してください。これにより、SMB2以降のプロトコルが有効になります。 b)クライアント側の設定: クライアントのWindowsレジストリエディタを開き、`HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanWorkstation\Parameters`に移動します。 SMB1やSMB2に関連するキーがある場合、そのキーを探し、削除してください。これにより、SMB2以降のプロトコルが有効になります。 c)設定変更後に再起動して、共有フォルダーへのアクセスが再々起動後も問題なくできるか確認してください。 5)SMBダイレクトの設定も試してみましたが、変わりありませんとのことです。他の設定項目に問題がある可能性があります。具体的な設定に関しては、システム管理者に相談してみてください。 上記の解決策を試しても問題が解決しない場合や、他の設定が必要な場合は、システム管理者に相談してみることをおすすめします。システム環境やネットワーク構成によって個別の解決策が必要な場合がありますので、専門家のアドバイスを受けることで最適な解決策を見つけることができるでしょう。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

HGB00440
質問者

補足

AIによる回答と言う事でありがとうございます。 1,2,3については、既に確認していて関係ありませんでした。 4につきましては、簡単にはサーバー設定は変えられません。Win10までは曲がりなりにも想定通りに動作していたので、Win11になってからの問題に思われます。 5に関しても、闇雲に試すわけにいかず、目星(それなりの根拠)をつけて試せればと思っています。 (詳しい方へ)如何でしょうか?

関連するQ&A