• ベストアンサー

糖尿病対策に

糖尿病対策のために、なぜメトホルミンをドラッグストアで取り扱えるように変えないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>メトホルミンをドラッグストアで取り扱えるように変えないのですか? メトホルミンは、重篤な乳酸アシドーシスを起こすことがあり、死亡に至った例も報告されています。 副作用での死亡事故を防ぐため、医師の診察を経て処方する(医師が副作用の危険がない事を確認した上で処方する)事が要求されます。 飲むと死亡する可能性がゼロではない薬品を、医師の診察診断も無し、医師発行の処方箋も無しに買える状態にするのは、好ましくないです。 貴方は「飲んだら1万分の1の確率で死ぬかも知れない薬」を、医師の許可も無しに薬局で買って飲みますか?貴方が「1万分の1の当たり」かも知れないのですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.2

適切な使用のため。誰でも好きな量で使える薬ではないから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.1

「乳酸アシドーシス」と呼ばれる、非常にまれではあるのですが、発症した場合時に致死的となる副作用があります。これは、腎臓の機能が低下している患者さんに投与を続けていると発生することがあり、eGFRという、腎機能を表す数値が30を切っている患者さんには投与しないこととされています。 https://koganei.tsurukamekai.jp/blog/dm_metformin.html 薬局ではeGFRの測定ができないからでしょう

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A