• 締切済み

OK webについて質問と回答

一つ疑問に思ってることがあります。 このサイトはQ&Aで質問と回答のサイトですよね? しかし見てると質問に対して答えになってないものが多いと思ってしまいます。 たとえば毒クモの飼い方を教えてくださいと質問したとしたら危ないから本当に飼えるかよく考えてください等 骨を折りたいけどどうすればいいですかと質問したら馬鹿な真似やめたほうがいい等。 回答者の価値観の押し付けみたいなものが思えてしまいます。 たとえば上のような毒クモなら本気で飼う熱意を訴えなければ飼い方を教えてもらえない・・・。すごい遠まわしです。つーといったらかーのように純粋に答えだけを知りたいのに。 質問見てると10個回答があったとして3つくらいしか実用的な回答が無いような気がしてしまいます。 なかには回答とよべるものがないことも。 わかりづらい質問ですみませんがどうしてなのでしょう?こういうこと思ってしまうのは僕が変ですか?

みんなの回答

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.10

>私の考えだとそのような人種は無視するか管理者の削除にまかせると思ってしまうんですが。 ここのサイトの場合違法性と知ってか知らずかの質問者に対してこれも知ってか知らずか答える人がいます。実際回答した後質問が違法だと指摘されてあわてて「違法だと知りませんでした」という再回答もたまに見受けられます。こういう人のためにも違法だとしっかり書いておくのがいいと考えているのかもしれません。 あと管理人削除の場合理由もなく消されたと怒る人がたまにいます。前これでちょっともめた質問がありましたし。(現在は削除されていますが) 昔、「土日、北朝鮮」で有名な荒らしの存在もありましたし・・・ そもそも >つーといったらかーのように純粋に答えだけを知りたいのに。 ここの部分から疑問です。昔から出ていますが迷惑な質問者の1つに「質問に見せかけた自分の意見の同調者を募りたい」というのがあります。(恋愛などでよく見受けられるようです)この系統の人の場合、実用的な回答であっても自分の意見に合致しない物は全部無視します。 (過去に10件近く回答があり1つ除いて正しい答えだったのに自分の意見に合うという理由だけでその間違った回答だけにポイント発行した例もあります) 結局#3の方の >質問する側にも問題のあることは事実です。 だと思います。

danma999
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.9

 インターネットという媒体は匿名性の高いメディアですし、ここOkWebは特に回答者の匿名性にはかなり気を使っている方です。  ……が(^_^;  だからって、「法的責任の発生するような回答をしていい」理由にはならないんですよ。  毒蜘蛛の飼い方なんか、知ってても教えられません。教えた方に責任が発生するからです。  まぁ、他人の楽しみのために自分の人権すらいとわないような人がいれば、素直に教えてしまうかもしれませんが……。  普通はそんなことするのは、社会のことが分かっていない中学生、高校生といった子供だけです。

danma999
質問者

お礼

ありがとうございます。サイトを運営するにあたりそのような質問は障害になってしまうと私も思います。私の考えだとそのような人種は無視するか管理者の削除にまかせると思ってしまうんですが。一言いってやらないと気がおさまらないってかんじなのでしょうかね。

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.8

それはきっと、、、 OKWebというのは略称で、正式にはOKWeb Communityということと関係していると思います。 Communityですから社会であって会話があるのです。 たしかに現実社会とは違うかもしれませんが、ネットであるからといってまったく無機質なものではないと思うのです。 これが有料の「生活なんでもサポート」とかいう有料のサービスだったら違うと思うのですけど。 みんなネットを介してではあるけども、生身の人間とのCommunityを模索しているのだと思います。 そういう意味で、「ネットと友人は」違うような気もするけど、そんなに違わないとわたしは思うのです。

参考URL:
http://service.okweb.jp/community/guide/index.html
danma999
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかにそのとおりですね。社会って意味合いが大きいサイトなのかもしれませんね。

noname#7744
noname#7744
回答No.7

回答とアドバイスは別物だと思っています。 あなたの挙げた例は、回答ではありませんが立派なアドバイスです。 でも、アドバイスって意味が広いんですよね。説教も含まれるし。 想像力豊かに深読みした回答やアドバイスは的外れなことが多く迷惑なので、 3番さんのアドバイスがとても大切になります。 ※あなたは全然変じゃありませんよ。

danma999
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほどって思いました。アドバイスはいらないので回答だけくださいと言えば余計なアドバイスはなくなるのかな?って思ってしまいました。そういえばアドバイスっていうのがほとんどって思いました。

  • YSKK-KK
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.6

質問される方の意図や方向性は補足欄を活用して、ある程度出来ると思いますが。 回答内容が横道にそれない様に、質問する方の補足は必要だと思います。 だけど、一般常識を超えそうな質問の場合は、まず確認をしておきたいって思うのは当然だと思いません? 回答する人は、やはり自分の言葉に責任を持っていると思うんです。(このサイトの良い所だと思っています) 私はいつもワクワクしながら拝見していますが、その方が変かな?

danma999
質問者

お礼

ありがとうございます。確認するのはいいんですけどね。この前回答も間違っている答えを自信ありで答えていて質問者がその答えに良回答をつけていました。間違っている答えを納得している質問者の人がかわいそうに思えました。(その質問は答えが明確にでる答えでした1+1=2のような)答えがあってるかどうかは質問者の判断能力だとは思いますが・・・。なんだかなーっておもってしまったので。

  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.5

>ネットと友人はちょっと違いすぎませんか?ここで質問する人は答えを知りたがってる人が多い気が僕はします。 それは貴方の考え方ですよね!? それは「回答者の価値観の押し付け」にはなりませんか? ネット上でも友人のように親身になって回答する人もいるし 無責任な回答をする人だって、当然います。 質問者がそれを見極めることが重要です。 まあこれも価値観の押し付けになりますが。

danma999
質問者

お礼

色んな人がいるってことですね。質問者は回答者を選べないですもんね。ありがとうございます。

回答No.4

>たとえば毒クモの飼い方を教えてくださいと質問したとしたら危ないから本当に飼えるかよく考えてください等 普通の人なら、毒グモが逃げてしまったときの心配をするものです。 また、飼い主(質問者)が加害者になる可能性があるのです。

danma999
質問者

お礼

たしかに加害者の部分がでてくると曖昧なことは言えませんよね。難しいですね。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.3

貴方の言う事はもっともです。 しかし、質問する側にも問題のあることは事実です。 せめて5W1Hを質問に入れてほしいと思います。 具体的に詳しく説明すれば、おもしろ半分のふざけた回答も減ると思いますが……

danma999
質問者

お礼

質問する側と回答側両方とも問題があるってことですかね。なんだか雑談みたいなものが目立ちますね。これも雑談に近いのかな(反省)

回答No.2

こんばんは☆ 確かに、きちんとした答えになっていないこともありますよね。 あたしも、きちんとした答えや情報を知っているわけではないのに、「多分~だったと思います。」や、「~ではないでしょうか?」など、曖昧な回答やアドバイスをしてしまうこともあります…。 しかし、danma999さんがおっしゃっている例のようなことは、あまりおかしいとは思いません。 例えば、極端な話ですが、「自殺の仕方を教えてください。」なんていう質問があったとしますよね。 danma999さんはこの質問をどう思いますか? (例え話ですが…。) こんな質問良くないですよね? だから、真面目に答えてしまうわけにはいかないと思います。 だから、danma999さんのおっしゃる例の「馬鹿な真似はやめた方がいい。」っていうアドバイスは、価値観の押し付けではなく、その人のためを思った立派なアドバイスだと思いますよ。 もちろん、人によっていい回答・悪い回答って違うので難しいとは思いますが…。

danma999
質問者

補足

こんばんは。 自殺の質問だとしたらあえて答える必要ってないと思いませんか?よくわからないなら回答しなくていいと思ってしまいます。でもよくわからなくても回答ってここではしてもいいんですよね?自信あり、なしっていう項目ありますもんね。 たとえば虫の泣き声の質問は回答がさまざまで混乱してしまいます。

  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.1

貴方が友人に「骨を折りたいけどどうすればいい?」と聞かれたら何と答えますか? 「馬鹿な真似はよせ」と答えませんか?

danma999
質問者

補足

ネットと友人はちょっと違いすぎませんか?ここで質問する人は答えを知りたがってる人が多い気が僕はします。親しい人には聞けない事と親しくないからこそ聞けることってありませんか?

関連するQ&A