• ベストアンサー

原付の初期走行について

取説に「慣らし運転のために走行距離が100kmになるまでは走行速度25km以下で走ってください」 と記述がありました。 本当にこんなに慎重にならなくてはまずいでしょうか。 現在、走行距離50kmほどで、速度は40Kmを超えないように気をつけているところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.4

私は慣らし運転したことないです。 昔と違ってパーツそのものがしっかりできていると思っているので、 無茶な運転をしなければいいのかなと。 青信号でフルスロットルで飛び出し、 うなりを上げながら走り続ける…なんてことをしなければいいんじゃないですか? 長く乗り続けるなら慣らしも必要なのかな? でも、原付なら30Kmで走っていること自体が慣らし運転のような気がします(笑)

saityan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >青信号でフルスロットルで飛び出し、 うなりを上げながら走り続ける…なんてことをしなければいいんじゃないですか? 僕もこの辺に特に気をつけています。 >でも、原付なら30Kmで走っていること自体が慣らし運転のような気がします(笑) 確かにそうですよね。

その他の回答 (3)

回答No.3

バイクでも自動車でも「すり合わせ」とも言いますが、新車の時には各パーツ同士ののなじみがとれていないのであ特にエンジン回転は初めのうちは低回転で使用するようにして徐々に回転をあげていくようにして行くのです。 100キロまで25キロ以下でと言うは現実的では無いのですが 原付ならば最初の100キロぐらいまでは できるだけ低回転(低速)で走行しフルスロットルにはしないようにします。 最近のバイクは性能が良くなって馴らしはいらないと言う人もいますがきちんと慣らし運転を行った方がエンジンの調子もよく寿命も長くなります。 >現在、走行距離50kmほどで、速度は40Kmを超えないように気をつけているところです。 これっておかしな話ですよ。 原付の法定速度は30km以下ですから。

saityan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 仕事は機械関係なのですりあわせやなじみの話はよくわかります。 >原付の法定速度は30km以下ですから。 もちろん承知していますが、バイクでも自動車でも常に法廷速度をきちんと守って走行している人がどれだけいるでしょう?

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.2

丁寧にするにこしたことはありませんが、普通に走っていても1万キロ超は行くと思います。ただ、その先の持ちなどはやはり丁寧に慣らしをしたバイクのほうが良いと思います。

saityan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ただ、その先の持ちなどはやはり丁寧に慣らしをしたバイクのほうが良いと思います。 まあ、機械ですから丁寧に扱ったほうが長持ちする可能性はあるのでしょうかね。

回答No.1

法定速度が30キロなので、説明書にそれ以上の速度で走れとは書けないでしょうから。 あまり神経質にならなくとも大丈夫ですよ。

saityan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >法定速度が30キロなので、説明書にそれ以上の速度で走れとは書けないでしょうから。 まあ、そうなんでしょうけど実際には30km以下での走行は現実的じゃないですよね。

関連するQ&A