- 締切済み
カギカッコの使い方
カギカッコの使い方で質問です。 例① B子を見てA子は 「おはようございます」 とあいさつし、B子は 「あ、おはよう」 と返した。 上記のような改行の仕方は、小説などではOKでしょうか? 例② そしてB子は 「今日もいい天気ですね!」と言った。 この『と言った』を改行していない方法はOKでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
どちらもOKですが、統一してある方が、より良いでしょう。改行するしないに意味を持たせるのであれば、両方使っていてもそこまで問題ではないです。 ですが、やはり読みやすさを考えるとどちらかで統一するのが良いと思います。
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (160/1507)
どんな書き方でもよろしいです。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2083/3621)
例① 読みやすければOKです。 例② ルールはないので間違いではありませんが改行するほうが良いと思います。 下記サイトが参考になると思います。 【会話文のコツとルール-台詞回し・掛け合い・セリフの書き方が上手くなる!】 https://enomotomethod.jp/column/conversationalsentences/
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19843)
>上記のような改行の仕方は、小説などではOKでしょうか? >この『と言った』を改行していない方法はOKでしょうか? どこでどう改行するかは「表現者の自由」なので、どこでどう改行しても構いません。 昔読んだ本で、1ページ丸々「改行だけ」で、1ページが真っ白になっていたのがありました(編集注で「乱丁落丁ではありません。著者による演出です」と脚注が入っていました)
- tkkz55okwv
- ベストアンサー率49% (571/1165)
例①の、カギカッコで改行する方法は普通です。 例②の、 『と言った』を改行していない方法 もOKですが、だとすると、 B子は で改行しているのは、さすがに不自然です。 “カッコで改行しない”で統一するか… もし、規定枚数の関係で、行数を節約したいなら、 B子は言った。 とか 「今日もいい天気ですね!」 B子は答えた。 とか、文章を変えることで対応したほうがいいでしょう。