• ベストアンサー

うつ病からのリハビリ

私は、04年7月の初旬にうつ病と診断され、それ以来、投薬治療を行っております。もちろん、会社は休職扱いで、家にいます。最近は病院の先生や会社の上司とも復職について相談し始めた段階です。現在の段階では、外に出るのが少しおっくうな状態で、100%ではないと自覚していますが、それでも休職前(しかし、数年うつ傾向ではありました)に比べると楽になっています。そこで、今後、復職にあたり、まずは一歩、家の外に出てみることが必要かと思います。しかし、いままで、このような経験はないので、どうやって復帰していったらいいのか、わかりません。もちろん、専門医には相談するつもりですが、参考に、社会復帰の経験をお持ちでしたら、復帰するまでにご自分でどのようなことをされたか、など、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。うつ病で休職復職経験有りの夫がいます。YR4さん、体を動かそうという意欲が出てこられたのですね。よかったですね。なにか好きなことに関連して外に出るというのはどうですか。うちの夫はザリガニ釣りに外出してから少しずつ買い物に出たり映画を見たりできるようになりました。好きなことでも、初めのうちは帰宅するとどっと疲れが出ると思いますので、無理はなさらず休養してくださいね。うちは外出しなくても生活リズムを整えるようにしました。睡眠不足はてきめんに体調が悪化するので…。 復職はうちの夫の場合、はじめの2週間くらいは午前中のみ簡単な仕事にしてもらい、その後フルタイムで、残業はなし。というようなかたちでした。復職しても、以前ほど効率よくできなかったり、緊張や疲れで思うようにいかないこともあると思いますが、ここで無理をするとまた落ち込んじゃうことになりますので、辛いときは仕事を休むくらいの気持ちで取り組むとよいかと思います。もう大丈夫と思ってから2~4週間は休養してから復職した方がよいといわれていますから、ご自身もおっしゃっていますが、よく専門医の方とご相談ください。

参考URL:
http://www.mdajapan.net/main/modules/news/
YR4
質問者

お礼

有難うございました。昨日、主治医と相談の結果、いまだ、治りきっていないため、もう一ヶ月自宅療養をすることになりました。思いのほか、治癒に時間を有し早く復職したい気持ちとあせりがありますが、今の状態で無理をすると再発の可能性があり、復職が困難になるとのことで、全てをゼロの気持ちで治療に専念すると同時にchococakeさんのおっしゃるとおり、徐々に就業時間を増やすのが良いようです。経験から貴重なご意見有難うございました。  ところで、私の家内も会社と産業医、主治医との間で苦労をかけております。奥さんが一番大変ですね。 家内にはとても感謝しております。家庭の環境が治癒にとってはとても重要なものですね。

その他の回答 (4)

  • 508343
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

こんにちは。ます始めに、少し明るい兆しが見えてきた事について、本当によかったですね。楽になるだけでも前進です。 私も以前うつでした。現在はフルタイムで働いています。発病時は「音」も聞くことができず、歩こうとすれば3歩目に「消えてしまいたい」と思っていました。当然、誰かと話すことも出来ませんでした。 2年半を過ぎた頃、少し外を歩けるようになりました。(近所のスーパーぐらいまで)初めは誰にも見られないように、帽子をまぶかにかぶったり、下しか見れませんでしたけど、少しずつ行動範囲を広げました(徒歩20分圏内)。次は電車にチャレンジしました。隣の駅をクリアして、乗り換えも出来るようにようになった頃、派遣会社に登録して働き始めました。 (私の場合、フリーランスだったので発病とともに仕事をやめました。) 面接のための服を買い、なるべく鏡も見るようにしました。テレビはニュース番組からスタートしてドキュメンタリー、トーク…と感情が入っている番組を徐々に受け入れました。 派遣会社で3ヶ月働いて、半年後、別の会社で派遣社員として働き始めた頃、社員にならないかと誘われて、現在に至ります。 社員になって1年半たちますが、実は再発しそうです。頑張りすぎて、他の社員たちと溝が出来てしまったのが原因です。(きっと)思い返せば、鬱のことを誰にも知られたくない、と思ったのが災ったのでしょうね。 自分では100%に近いくらい大丈夫だと思っていたのですが…。 やはり、時間をかけてゆっくり治すのがいいと思います。おみうけしたところ、YR4さんは、会社の方でもずいぶん理解していただいているようですね。 心の病は現社会にまだまだ認知されていません。(と思います。)わたしもまさか自分に襲いかかるとは夢にも思っていませんでした。休職した後ろめたさやいろいろな思いが巡っているかと思いますが、頑張ってください。友達とお茶を飲んだり、テレビを見て笑ったりするのはやっぱり楽しいですよ。 わたしも気長にリハビリします。それでは。

YR4
質問者

お礼

アドバイス、有難うございました。あらずに、ゆっくり直すことが肝心ですね。発病から直るまで人によりずいぶん違いますね。少しずつ行動範囲を広げて、決して無理をしないよう心がけたいと思います。

回答No.3

こんばんは。まだ学生の身ですので、実のあるアドバイスでは無いかもしれません。 私の場合、今年の2月から7月くらいまで、ある予備校に通っていたのですが、通う1ヶ月程前は、症状も重く半引きこもり状態で不安がありましたが、なんとか持ちました。その時に、心がけたのは (1)最低、授業には出席する(予習復習は気が向いたら、と考えることでタスクの最低ラインを作っておく) (2)空いた時間は何もしない。気が向いたらしたいこと(寝る・読書・音楽)をする。 (3)日記をつける。「今日は~が楽しかったOR辛かった」など何でも良いので、且つ気が向いたときだけ書く(続けようと思わない)。  ~が不安だ、みたいな内容でも良いと思います。 こうやって付けておくと、ただ不安を抱いているよりは不安の対象が明確になりやすいと思います。また、過去の日記を読むことで、軽い達成感みたいなものも味わえます。 それから、うつの原因(と言っても単数ではないと思いますが)や、憂鬱な気分に陥りやすい時間・場所・場合などを感じ取れるようになると、ラクになれると思います。

YR4
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。目標のレベルを少し下げることや日記をつけること、参考になりました。

  • usako178
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

そういう時って少し元気に仕事出来たなーって思って無理しちゃうと、ぶり返したりするそうです。 3日行ったら1日休むとかしてぼちぼち外や会社に慣らしていかないと駄目みたいです。 うちも少ししんどそうに見えたら休ませたりしていました。 質問者さんの内容を見ていると、会社の方も理解があるようなので、主治医の方と相談して、その内容も会社に伝えた方がいいと思います。 とにかく無理せず、ぼちぼち行く方がいいようですよ。 せっかく復帰できるかなーというまで回復してつつ あるなら、ここで無理は禁物です。 でも急に会社復帰じゃなくて、少し気分がいい時に 近所にお散歩からはじめていいんじゃないですか。 べつに毎日散歩しなきゃいけないわけじゃないんですし。 あせらずゆっくり進んでくださいね。

YR4
質問者

お礼

有難うございました。自分に余裕がないと、少しの無理もできないと思いますので、近所の散歩なんかで慣らしていきたいと思います。

  • u_tan
  • ベストアンサー率16% (27/161)
回答No.1

現在の段階では、外に出るのが少しおっくうな状態で、100%ではないと自覚しています →復職はもう少し先にした方が良いと思います。  今のままでは再発する可能性が高いです。 私の場合は、会社が少なくても復職後1ヶ月は残業なしにしてもらい、仕事のストレスがたまらないようにしてくれました。場合によっては、最初は午前中だけとか午後だけでも良いと思います。その内に身体的にも精神的にも勤務に対応していきます。 担当医の方と慎重に治療と現場復帰時期を話して下さい。

YR4
質問者

お礼

有難うございました。精神病の場合は自分を客観的に判断していただける専門医の意見をもとに、作業量の軽減を前提に会社とも相談してみます。

関連するQ&A