• 締切済み

少し嫌悪感

バイトで一緒作業している方が『早く終わったら手伝いに行くからね』と言っていて、気を遣って言って下さってるとは思うのですが、『わざわざ言わなくても前手伝いに来たんだから良くない?』とおもってしまったり、その方は私からしたら圧迫感を感じる人だなと思うので(他の方が言ったら嫌な気がしない)余計に早く作業を終わらせなければと思ってしまいます。(その方は少しせっかち)相手からしたら気を遣って行動してくれているとは思うのですがなんでもその行動が正しい、合ってるという行動だと思わないで欲しいです。気軽に物事を捉えられず悪く捉えてしまうのを辞めたいです。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.2

アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 を変えれば、お望みのスタンスを ゲットできます。 ふろく: 良好な人間関係を構築するのに難がある人は、 インナーに何らかのコンフリクトを抱えているケースが 少なくありません。 良好な人間関係をお望みならば、丁寧、且つ慎重に コンフリクト・マネージメントを 行ってみてくださいませんか。 ふろくⅡ: 「Don't find fault, find a remedy.  (Henry Ford)」 (=あら探しをするよりも改善策を考えなさい) のように、 《悪く捉えてしま》っても、常に 「改善策」を、デザイン & 実行可能な準備を 整えているようにすれば、実に素晴らしい スタンスに成ります。 [善意で云ってくださったことには、 《ハイ》or《ハイ、有難うございます》or《有難うございます》などと 短く、笑顔で受け流すと宜しいのではないでしょうか。 〈サスピション or 疑心暗鬼 or 悪意の反論etc.が 生じてしまうとしたら……アナタ様は、これまでの私生活に 何らかの絶望・幻滅・失意・失望を体験している 可能性があります〉] 真摯・誠実・正直・親和性・協調性・順応性・ 最良の妥協点を結実させる調整力etc.が あれば、どのようなステージでも 活躍の場が得られます。 但し、どうしても不本意なステージから離れられない 場合は、アナタ様のエネルギーの 98%を私生活を 充実させることに費やして、 嫌なステージでは、残りの 2%エネルギーで 完璧に、与えられているミッションの遂行を 継続させるようにしてみてください。 2%ですから、それ以外の余計なことには関われませんので、 不満等を生じさせなくて済み、トータルで、 私生活中心の暮らしが可能になります。 ただ、挨拶・会釈・感謝の表明etc.の 基本的な礼儀作法は、完璧に行ってください ませね。 5種の敬語[=尊敬語・謙譲語Ⅰ・謙譲語Ⅱ・丁寧語・美化語]も 大事ですよ。 「私は、自分にいつも賛同する人とは多くを話したくない。しばしの間、 反響と戯れることも楽しいが、誰でもすぐに飽きてしまう。 (Thomas Carlyle)」 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。       (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 Buona Fortuna!(=Good Luck!) Ciao.

  • 50jukazu
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

分けて考えるしかない。 相手は、仕事上求められる働き方として あなたを手伝う、その事を報告、連絡している だけです。 たいして、あなたはその仕事上だけの発言でも うるせぇなあ と思い、感じる。 それは、思っても感じてもかまわない。 しかし、仕事とは別です。 苦手な人はいて当たり前。 ただし、仕事とは関係ないと線を引くことです。なぜならば、線をこえたら、自分も相手も いやな気分になり、トラブルになる。 仕事と関係ない揉め事を職場で発生させるから。