• ベストアンサー

小論文のグラフを読み取り説明するのが分からない

グラフに多く着目するのが多い時、どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >グラフに多く着目するのが多い時、どうすればいいのでしょうか? ⇒特に目立つことに注目すればよい。 例えば、 問い1:特に東日本大震災のあと食料や水の備蓄、家具の据え付けなど、地震に対する対策の意識や実施が高まったこと、など。 問い2:震災のあったときは一時的に地震対策について家族や身近の人との話し合いが増えるが、それを過ぎると徐々に話し合いは減っていくこと、など。

その他の回答 (1)

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (250/861)
回答No.1

着目するのが、多いとはグラフの線(色)がたくさんあるということでしょうか?特色が多いということでしょうか?問題の解答となることが多いなら、傾向が強い、特徴的なことからスペース(字数)に合わせて3-5つくらい書けば良いと思います。また、この問題の場合、横軸単に西暦(年)だけでなく、震災というポイントを書いてくれていますので、これは外してはいけないでしょう(グラフが大きく変化していますし)。急変したポイントと大きな流れ(傾向)を書くと良いと思います。