• ベストアンサー

太平洋フェリーの外部デッキにある縦長の円筒状のもの

太平洋フェリーの外部デッキにある縦長の円筒状のものの名前を教えてください。 https://livedoor.blogimg.jp/naitya2000/imgs/6/2/622e8e74.jpg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.4

甲板の床から立ちあがっているやつですかね? マッシュルーム型通風筒とか、マッシュルーム型ベンチレーター。 要は換気口です。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご質問の「円筒状のもの」というのが、画像のどれをさしているかいまいち判然としないのですが、画面一番左側の細長いポールのようなものであれば、救命いかだを降ろすための構造物のように見えるし、画面中央右寄りにデッキの床から4本出ているきのこのようなものであれば、通風筒だと思います。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4902)
回答No.3

既回答のとおり「救命いかだ(ライフラフト:life raft)」の中でも   膨脹式救命いかだ と呼ばれているもの。 で、ちょっと気になる点が・・・ フェリーに搭載されている膨脹式救命いかだは、 >海に浮かべて自動膨張させる というものではなく、  コンテナからリリース(投下)する時点で膨張、ボートとして  展開する ことで  着水後、直ちに避難者を収容できる ような仕組みになっている。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2009/7705)
回答No.2

救命ボート、いかだを収納してあるのではないでしょうか?

  • ww_s
  • ベストアンサー率38% (43/112)
回答No.1

現物を近くで見たわけでないので断定はできませんが、置いてある場所やその形から船舶遭難時や災害救助時に緊急に使用する救命ボートや救命筏の類でしょうね。 そこに行く前に柵があるので急いで跨ぐ時にアソコが擦れないか、年寄りの私には心配になりまして(扉を開ければ跨がなくていいのでしょうけど)、少し調べてみたらこういうのを発見。 ↓ 「膨張式救命筏 」 http://www.rfd.co.jp/product_ikada.html https://www.fujikuracomposites.jp/lid/jp/ship/detail01.html https://www.youtube.com/watch?v=JaF_bGEC3D4 ← 使用実験動画 質問者さんの例示のそれははかなり大型の形式の「膨張式救命筏」の模様です。 海に浮かべて自動膨張させるとかなり大型の屋根付き筏(ボート)になる救命用具です。

関連するQ&A