- 締切済み
ホウ砂ホウ酸で雑草の処理をするのは有りでしょうか?
ホウ砂ホウ酸で雑草の処理をするのは有りでしょうか? まずホウ砂とはホウ酸のことでしょうか? これなら配管も金属の柵も階段も物件も駄目にならないので安全で安い除草剤と考えて良いでしょうか? 塩や酢は上記の問題があるので諦めましたが ホウ酸はシロアリ対策のために基礎にまくので基礎も配管も影響を受けないという事なので まいても問題ないと思いました。 水に溶けやすいので、雨が降ると流れて地下水に行くので、塩と違い永遠に生えてこないわけではないのでしょうか? アパートで使うので家庭菜園などは気にする必要がありません。 除草除草除草除草雑草
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
>>ホウ砂ホウ酸で雑草の処理をするのは有りでしょうか? 除草効果はあるようです。 >>まずホウ砂とはホウ酸のことでしょうか? ホウ酸塩鉱物です。ホウ酸の化合物のひとつです。 >>これなら配管も金属の柵も階段も物件も駄目にならないので安全で安い除草剤と考えて良いでしょうか? 安全かどうかは以下をご覧になりご判断ください。 https://www.fpa.or.jp/johocenter/yakuji-main/_1635.html?blockId=40371&dbMode=article >>水に溶けやすいので、雨が降ると流れて地下水に行くので、塩と違い永遠に生えてこないわけではないのでしょうか? いずれの除草方法をとるにしても、完全に近い除草をするのは時間がかかります。そして一度、完全に近い除草ができたとしても、種が運ばれてきて雑草は再び生えてきます。ただ、一度完全に近い除草ができたなら、土中の環境は植物には生きづらいものになります。再び生えてきても、勢いは弱いです。そこに至れば、2ヶ月に1回くらいのチェックで十分になるでしょう。 ※ 配管や金属柵や階段や物件の安心安全にこだわりたいのでしたら、お湯を使う除草はいかがでしょうか。一般的な給湯器の場合、最大温度は60度くらいですが、時間を長めにお湯を流し続ければ、理論的には除草できます。根にお湯が到達する必要がありますので、どうしても時間が必要です。根が浅いなら1分でも効果あるかもしれませんが、深く根も太いなら15分くらい流し続ける必要があるかもしれません。これは一度にお湯をかけられる範囲で、この時間がかかるということです。もし広大な範囲での除草なら、水道代とガス代は多額になるでしょう。 延長ホースでつなげる手間はありますが、ヤカンなどで熱湯を作るよりお手軽ですし、大やけどのリスクは低めです。しかし、やけどリスクゼロにはなりません。ご理解ください。 ※ あと安心安全な方法は、土を固めるというものもあります。歩いて踏み固まれたところに雑草は生えないように、なんらかの方法で固めてしまえば雑草は生えなくなります。足で踏み固めるのは大変すぎますから、プレートコンパクターのような転圧機をレンタルすると良さそうです。振動で建物に問題が出る可能性は、ゼロではありません。 ※ ホウ砂を使うくらいなら、家庭用の除草剤を私は使います。葉や茎から吸収するタイプなら、翌日晴れの日の場合でしたら翌々日は雑草に水をかけて流しても効果は期待できます。成分的には土中で分解されます。 ※ 私は生い茂るドクダミを除草剤で除草したことがあります。最初の年は、1週間で新たな芽が生えてきました。おそらく太い根が残っていたのでしょう。翌年はだいぶ減りましたが、チェックを2週間あけてしまうと結構成長してしまいました。翌々年は更に減り、1ヶ月に1回のチェックでも十分になりました。ただこの時点では、アリやナメクジやダンゴムシなどの生き物は多数生息していました。さらに次の年になると2ヶ月に1回のチェックで十分となり、生き物もだいぶ減りました。 除草は悩ましいです。除草がうまくいくと良いですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
こちらの記事、そこに示されている関連記事がご参考になるかもしれません。 http://shangyagi.blog45.fc2.com/blog-entry-327.html
お礼
塩のように永遠に生えてこない土壌になると物件を売る時に逆にうりずらくなるという噂を聞きます。 おそらく芝生をはやしたくても生えてこなくなるので 一切何も庭で植物を増やさないと決めている人以外購入しなくなるからだと思ます。 よって塩で雑草を処理すると売りづらくなると聞きますが、ホウ砂の場合は残り続けることはないでしょうか? 除草剤は無農薬を使いたいのです。 無農薬の物も診ましたが酸と塩害が起こる物しかありません。 しかも高いです。 農薬は使わないと決めています。