- 締切済み
理科のワークやり方を教えてくれませんか?⁉️
理科のワークのやり方(暗記)のやり方を教えてください。詳しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jajajajaaa5
- ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.3
普通に範囲の部分の問題溶けるようにしとけばいいんです
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.2
試験の為なら 教科書を自分なりにまとめる。 自分なりの辞書を作る。 問題集を解きまくる。 問題集で苦手な内容を明確にして集中的にその問題を繰り返す。 全ての教科に言えますね。 他の回答の「理解する」は正論ですね。 EX:何故、夏は暑く、冬は寒い 地球の自転軸が公転軸に対し約23.4度傾いている為 日照時間が夏は長く、冬な短いから ですが気候、大気の流れ、海流によって冷夏、暖冬になりますね。 現在、温暖化の影響が原因なのか雨で洪水が各国で発生していますが 異常な乾燥で山火事も各国で発生しています。 要因の違いで異なる結果が発生しますね。 理科(科学)だけでなく歴史や地理、そしてスポーツも 要因があり結果がありますね。 得意な科目と同じように理科も要因と結果を考え理解できるようになれば、理科も面白くなり用語も覚えられるようになるかもしれません。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.1
いろんな人から同様の質問がたびたび出ていますが、理科は暗記するのではなく、理解するのです。 基本的な事をりかいすれば、多くの問題は、それを使って自分で答えを導き出せます。もちろん、暗記しなければならない部分もありますが。