• ベストアンサー

仲介業者(営業マン)の印象が悪いとき。

こんにちは。 近々中古マンションの購入を検討しています。 夫の職場の移転が理由で、遅くとも来月中には見つけなければならない状況にあります。 そんな折、先日とても良い物件に出会うことができました。夫婦とも気に入っているのですが、いざ申込みの段になって、主人は営業マンが信用できない、とにかく嘘っぽい奴だ、と言ってやっぱりやめると言います。確かに二枚舌で軽薄な感じの人です。でも、その物件はその人が担当なので、代わってもらうのも変ですし。(ちなみに仲介業者は大手です) まとまらない質問で申し訳ないですが、信頼関係を持てないような営業マンからは、例え良い物件と思っても買わない方がいいものでしょうか? 正直言って私自身は、あんまり関係ないように思えますが、主人が意固地になってるので、皆さんの率直なご意見を拝聴できればと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.2

不動産と営業マンは、(当然のことながら)別物です。 しかも、賃貸の大家さんのように、長い期間付き合うわけでもありません。 営業マンが気に入らなくて、良い物件をあきらめるのは、角をためて牛を殺すようなものです。 では、どう対処したらいいかといいますと、 (1)「信頼の置けない相手である」ことを念頭において、すべて書面で確認する。 (2)会社が信頼できる大手であれば、問題が起こったときの対応はしっかりしているので、相手の言動を記録しておく。 (3)契約前に「重要事項説明書」を、「宅建取引主任者」に説明してもらうことになりますが、その時に疑問点、不振点を確認すること。 といったところでしょうか。 それでもご主人が納得しがたいのであれば、担当者を変えてもらうように要求すればいいでしょう。 担当者が所有者ではないのですから・・・ 重要な取引ですし、遠慮することはないですよ。電話で会社の上司に「担当を変えてもらえれば、取引を検討する」と告げればいいのです。

puruko
質問者

お礼

ご回答くださり有難うございます。 ご指南いただいた(1)~(3)の内容を大変感心しつつ読ませていただきました。 主人によく話をして、場合によっては担当者を変えてもらうように申し出るのも、やむなし、と思います。 なにぶん初心者ですので、下手に出すぎていた感もあります。また、私の方は面倒を避けようとして、真剣さが足りなかったかも、です。 貴重なご意見を賜り感謝いたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

逆のパターンもあります。良い営業マンに出会えて彼と契約したが、その人は2年後に転勤で遠くへ行ってしまった。後任の担当者はお調子者で、信頼できない・・・。 大手業者ということですから、書類作成で気を抜かないことです。既にご回答いただいていますが、白紙にハンコだけ押す局面もあり得ます。上司の方にコンタクトして担当者を変えていただことも可能と思います。 最近はICレコーダという非常に小さな録音機がありますので、営業マンとのやりとりを録音しておくのもよいでしょう。

puruko
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 回答者様の仰る通りと思います。こちらの皆様のご意見のように、主人は契約の際の細かな手続きに不安があったのかもしれません。私は知識の少なさから重要視していませんでした。 こちらでのご意見を充分踏まえて、主人と再度話し合ってみたいと思います。幸いこちらのサイトは主人も厚い信頼を寄せてるようですので(笑) ありがとうございました。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

同じくらいの価格の別の物件を探せばきっと同じくらい気に入る物件が出てくるのが不動産なので、止めた方が良いと思います。 不動産って、契約した後もその営業マンといろいろあり、白紙の書類に判子を押させられたりする場面がけっこうありますが、信頼出来ない営業マンだったらそんな判子も押せません。 今から不信感があるなら、今後もっと厳しい場面がたくさんありますので、止めるなら今だと思います。 だって、信頼出来ない人に、捨印押した書類なんか渡せないでしょう? 不動産を契約する時って、ぞういうわけか捨印をばんばん押さないといけません。 本当はおかしな事で、多くの人が押すべきではないといいますが、実際は押しているのが現状です。

puruko
質問者

お礼

素早いご回答感謝致します。 なるほど…白紙書類に判子なんていう場面もある訳ですか。それは恐いですね。pote_conさんのお話を主人にしたら「それ見たことか」と言われそうです(笑) 私どもの経済レベルでは、一生に一度か二度あるかないかの高い買い物ですから、ここは慎重にならざるを得ませんね。私も楽観視するのを改めねば、と反省しております。有難うございました。

関連するQ&A