• ベストアンサー

震災などで借家が被災した場合の対応は

水害被害や地震等で被災した借家は、家主が再建の責任があるのでしょうか?再建資金が無い場合は、どの様に対応したら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.4

自然災害の場合は、大家さんが入っている保険でカバーすることになります。火災などの場合は、借りている人が大家さんに賠償する責任があります。これは借主が火災保険に加入していれば、代理店がよほどのアホじゃない限り「借家人賠償責任保険」というのに加入してあるのでこちらでカバーされます。 自然災害で借りた家が失われてしまった場合、まず借主は借りている家そのものがなくなっているので家賃を払う必要がないですね。契約がそこで強制的に解除されるってことになると思います。 さすがに家が失われる事態になれば行政が仮設住宅を用意してくれるはずですから、その仮設住宅に住んでいる間に次の住居を探すということになるでしょうね。 大家さんが「もうあそこには家を建てない」といったらそれまでです。一般的には再建しないことのほうが多いのではないのかなと思います。

kinnmedai
質問者

お礼

有難う御座いました 理解する事が出来ました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.3

水害被害や地震等で建物が倒壊した場合や,一部が損壊して住むことができない状態になると,賃貸借契約は終了します。 その後に再建するかどうかは家主の決断によります。再建資金がなくても家屋の片づけだけはやってください。 借主は,とりあえずは仮設住宅など公的な支援に頼ってください。

kinnmedai
質問者

お礼

有難う御座いました。

Powered by GRATICA
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.2

再建するかどうかは家主が決める事です、再建の義務はない 再建すると決めたら家主の責任で実行します

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1

建物再建の責任は大家さんにあります。

関連するQ&A