- ベストアンサー
会話で自分だけ浮いてるなぁって感じるとき。
職場で(男女3人ほど入れかわり立ちかわりで)、食べ物の話題になりました。 「近所のスーパーの○○(背の青いサカナの一種)なんて食べてるようじゃダメダメ!生臭くてまずいまずい!何処何処で食べないと!」 「そこら辺りで食べるフカヒレはみんなニセモノ!やっぱり本物食べなくっちゃ(この人はまだ本物を食べた事がないそうですが)」 「○○食べるなら何処何処の店でないと!せっかくなら肉は100g2万円くらいのじゃないと!」 「サカナのカマってナンのためにあるわけー?あんな食べるところがないようなモノ、よく食べる気になるよ」 「小骨なんかより分けて食べるなんて面倒だし腹のあたりが苦くてまずいし。魚なら骨も皮もない”切り身”オンリーよ!!」 などの話が展開していました。 特に私は、値段の高い食材でないと食べる価値がない!っていうところですごくイヤな気持ちになっちゃたんです。 私はもちろん裕福でないので、食材を選ぶときは値段のこと健康のことをまず第一に考慮してしまいます。作るものは自分の好みに合ったものです。安いものでも美味しく作れたらうれしいし、食べたいときがうまいときだと思っています。食事は家計の事情もあり、外食することも少ないです。 値段の高いものや一流店の一流品が頭ごなしにやっぱりいいよねって話には適当に話を合わせておけばよいのでしょうが、結局高級品を知らない私は相づちをうちながら適当に感心するしかなく、寂しい気持ちになりました。 集団で話をしているときに、自分だけが仲間に入れないって気持ちになったことはありますか? そういうときどうしていますか? 教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごいグルメさんの会話だな、と興味深く読みました。 仮にwowmakotanさんの職場が高級レストランで、その中の コックさん同士の会話です、と言われれば納得もいくのですが、 そうではなさそうですね。 私も、職場の同僚の会話、昨日のドラマの話とか野球の話 (巨○ファンが多い)にはなかなか付いていけないのですが、 「ほぉ~」「へぇ~」と相槌を打ちながら、たまに自分も 知っている情報を披露して、一応、会話に参加してる姿勢を 保っています。 「この前、○○っていう映画(私はTVより映画をよく見るので) で妻夫木君を見たけど、彼もいい役者になったよね」とか 「長島さんの体調って今どうなんでしょうね」とか。 あまりに相槌だけだと、同僚の方でも距離を感じてしまって、 気まずくなりそうなので、私は大抵、そうしています。 価値観が違う=この人とは会話できない!と切り捨ててしまう のも何かもったいない気がするのです。 むしろ「こういう価値観もあるのか」と興味を持って、会話を 残らず聞いておいて、後で自分と本当に価値観の合う人との 話の中で、ネタとして披露するのが面白いです。 「○○食べるなら何処何処の店がいいって。本当かな」と。 あとは、自分自身の心がけとして、職場のようないろんな人が いる場では、みんなが会話に入っていけるような、かつ、特定の 人の悪口などにならないような話題を選ぶようにしています。 これが結構、難しいんですけど・・。アテネオリンピックが あった時期は非常に助かりました。
その他の回答 (7)
- onatsumin
- ベストアンサー率9% (27/272)
内容はともかく、昔、同じ様な質問をかつての上司にしたことあります。すると『腹を立てる方が損するぞ。彼は病気だから。気にするな。』と行ってくれました。しかも、その上司は力もあり、彼という人物を左遷しました。 自分だけ仲間に入れない仲間とはつき合う必要ないと思います。この年になれば無理しないで、気の合う仲間とのひとときが良いのではないのでしょうか?
お礼
回答をありがとうございます。 御礼が遅くなりごめんなさい。 >彼は病気・・・ そういう同僚います! でも最悪なのが、その人は上司に上手く取り入るのがうまく、上司と仲良しだということ・・・。 >この年になれば無理しないで、気の合う仲間とのひとときが良いのではないのでしょうか? 年々そういう傾向が強くなってしまい、友達もできない始末です。 歳を重ねたら、年齢や生活水準の違う人々ともっと付合う方がボケ対策によいとか聞きますが、私はちょっとダメかもです。。 ありがとうございます。
- 405sac
- ベストアンサー率32% (29/88)
とてもよくあります、そういう経験が。 やはり日常の食生活の話、株や貯蓄などの話、ブランド品、はては祖先は由緒ある何者だたかなど・・・。 そんなときはもう、ひたすら「へー!!」「ほー!!」と感心しながら聞いています。 たまに「すごいですねー、私たっだらせいぜい○○だー」とか言うと、笑われます。 でも、気になりませんよ、皆もフォローしてくれるし。 「それってなんですか?」と聞いては、驚かれたりもします。 私の両親は、苦しい中、そんなことは子供には悟らせずに育ててくれました。 そんな両親を尊敬していますし、そんな自分も嫌いではありません。 自分に自信があれば、周りの驚く話も余裕をもって聞いていられるようになると思います。 でも、その方々すごいですねー、エンゲル係数どれくらいなんだろう?
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。 >日常の食生活の話、株や貯蓄などの話、ブランド品、はては祖先は由緒ある何者だたかなど・・・。 わかります、わかります。 >両親は、苦しい中、そんなことは子供には悟らせずに育ててくれました。 それはきちんとした価値観を子供に培わせる上で、とても大事なことですよね。すばらしいご両親だと思います。 >自分に自信があれば、周りの驚く話も余裕をもって聞いていられるようになると思います。 ここが一番のポイントかもしれません。 私は由緒ある・・って話が出ると、どうも自分を卑下してしまう感じがあるんです。私とは縁のない話だ・・この人たちは自分よりも優れている・・なんて。 もっと自分に自信を持つことが大事かもと思います。 >エンゲル係数どれくらいなんだろう? たぶん言っているだけで、実際には食べてないんでは・・と思ったりもします(笑)。 ありがとうございました。
今日、同じマンションの奥さんたちと4人で少しおしゃべりしてたのですが、私だけ専業主婦、あとの3人はパートに出て働いているので、私は一人浮きました。 偶然会って、立ち話になっただけだから、別にかまわないのかもしれませんが、やはり寂しかったですね。 何時まで働いて、何時に帰ってくるとか、3人は話してましたけど、私の出る幕ではないので、勉強のつもりで聞いてました。私もいつかパートにでるかもしれませんし。 会話が一人だけ違ったら、私はとにかく聞き役になり、うなずきます。たいていは。 >特に私は、値段の高い食材でないと食べる価値がない!っていうところですごくイヤな気持ちになっちゃたんです 私もいやです。こういう会話。もちろん、高い食材だと、食べてみたいな~って思いますが、安くても美味しい物なら大満足です。 でも、反論して反感かうのもいやですから、ここは聞こえなかったふりでもして、早く次の話題にもっていきたい所ですね。 考えようによっては、面白い話しなので、ちゃんと聞いて覚えて、親しい友達に会った時の話の種にすればいいと思います。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 その主婦同士の会話の感じ、よくわかります。 私も偶然、普段は付合いのない人たちと立ち話になってしまったことがあり、あれよあれよという間に私以外が話に花を咲かせてしまって抜けられなくなってしまったことがありました。私は無理に話に付合っていましたが、とても疲れました。話の内容によっては聞いているだけでもためになるのかも知れませんが、そのときはくだらない愚痴のようなもので、本当に虚しい思いがしました。 特に生活形態の違う人たちとの会話は、どうしても難しいものがありますね。話が興味深くて、聞いて参考にできるならいいですけどね。 >親しい友達に会った時の話の種にすればいいと思います。 少なくとも、その時の同僚の食の話は、次に生かせるようなものじゃなかったです。。 参考意見をありがとうございました。
- 004llled
- ベストアンサー率13% (5/37)
こんにちは 自分もこんな事がよくあります。自分って少し変わってる?のかなと思う時もあります。 自分と趣味や興味が一緒で目線が一緒の友人ってあまり見つからないって常々感じます。特に職場であれば相手もあまり選べないので、会話に入れないとか共感できなんなんて事がよくあるのではないでしょうか。 自分の場合は発言できないな、発言する必要がないと感じた時は聞き役になっています。こんなノリの会話ならすぐ話題も変わるのではないですか。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 本当に職場などでは共感できない人の方が多いですね。私の年齢くらいになると、共感できる人を探す方が難しいかも。生活の行動範囲を少し変えない限り、共感できる友達はできそうにもないなぁ。 発言する必要のないときには、参考程度に聞くようにします。 耳だけタダンボにして??(笑) ありがとうございました。
- chibikoro
- ベストアンサー率7% (2/26)
わたしなら大笑いです。 ほんとにそんな人はコンビニのお弁当などとてもとても食べれないはずですから。 わたしが「メロンが嫌い」と言うと「それはおいしいメロン食べたことないからだよ」と片付ける人がいました。がその人の食生活をみる限りとてもおいしいメロンしか食べてないようには見えませんでした。 グルメな話をする人はわたしの知る限りただの見栄っぱりな嫌な奴です。真剣に会話する必要はありません!
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 >「それはおいしいメロン食べたことないから・・」 そうそう、そういう言い方がはびこっていました。 確かにいいものって存在するし、そういうものは値段が高く美味しかったりもするでしょうが、思い切り体を動かしたあとに、また思いきり腹を空かせて食べるものがたまらなくおいしかったりする、そういうのも価値があると思う。ただ座って高いものを食すことだけが素晴らしいなんて・・・ナンだか違うなぁと思います。 参考意見をありがとうございました。
- chokomint
- ベストアンサー率14% (9/61)
wowmakotanさん、きっと真面目な方なんでしょうね。 ごめんなさい、真剣なんだろうけど、会話の内容が内容だけに、なんか笑えちゃいました。 私は会話に入れないときは特に相槌も打たず聞いてますよ。世の中いろいろな考えの人がいるんだな~って程度にしか思いません。無理に話をあわせる必要もないと思いますし、話をあわせる=自分に嘘をつく ようでイヤですから。 wowmakotanさんの食に対する考え方はとてもいいと思いますよ♪
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいごめんなさい。 >wowmakotanさん、きっと真面目な方なんでしょうね。 そうなんですよ、でもちょっと真面目すぎますね。 >話をあわせる=自分に嘘をつく そういう感じはありますね。 大勢で話しているときには、相槌も打たずに聞いている・・これ使えそうです。 個人的に話されると黙って聞いているわけにもいきませんけどね。。 >wowmakotanさんの食に対する考え方はとてもいいと思いますよ♪ ありがとうございます。 実際からだのことを考えると、高い=良いではないですもんね。 私は飽食の時代の申し子ですが、それでも高価な食べ物だけを崇拝する気持ちは理解できないんですよね。一番口にしたいのは、からだによい働きをしてくれる食べ物ですね。 参考意見ありがとうございました。
- kutuko
- ベストアンサー率18% (4/22)
なんだかすごく変わった会話だなぁ、と思い少し笑ってしまいました。 結構ノリで喋っているのでは?といった印象を持ちましたが、 おっしゃるとおり、適当にあわせて相槌をうっておくのが良いと思います。 特に後半なんか自分の好きな食べ方を勝手に喋っているだけですし…。 もちろん安くてもおいしいものはたくさんありますよね! こんな見栄とかノリとかで喋っている会話の中身をいちいち深く考える 必要はないと思います(^^; 私もあんまり人と話すのは得意じゃなくて、会話に参加できないことが よくあります。そういうときは下手に喋ろうとせず、時々相槌をうったり する程度にしておきます。あんまりに考えていることが違うときは、 私とは違う人種だなあ、と思うくらいです。 いずれにしてもあまり気にすることはないと思いますよ^^
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいごめんなさい。 ノリで話しているときは距離を置きつつ、参考程度に聞いておこうと思います。 参考意見ありがとうございます。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなり、申しわけありません。 >相槌を打ちながら、たまに自分も 知っている情報を披露して、一応、会話に参加してる姿勢を保っています。 これが一番無難な方法かもと思いますね。 確かに相槌ばかりではまわりも物足りないだろうし。 ・・でも、まわりを物足りないと感じさせないような無言の存在感(要するに無口のオーラを発せずに)というのも時には役に立つかも。 職場での話題の選び方、とても参考になります。 そう言う風にまわりの人に気遣いのできる人ってあまりいないんですよね。 私も出きる限りそういうことに気を遣っているつもりはあるのですが、逆に気を遣いすぎて疲れることもあり改善の余地ありですね。 オリンピックもちゃんと見てないとなかなか話題を振れなくて・・・。 難しいですねぇ。。 ありがとうございました。