ベストアンサー 睡眠薬を使わずに自力で寝るのは人生の無駄というのは 2023/07/08 22:49 睡眠薬を使わずに自力で寝るのは人生の無駄というのは本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SPIKE-NLOS ベストアンサー率33% (523/1547) 2023/07/09 00:04 回答No.1 睡眠薬を使わずに自力で寝る方法については、以下のような方法があります。 - 適度な運動を行う。 - 寝る前の1時間はスマホを使わず、リラックスして過ごす。 - お風呂は40度程度のぬるま湯で、寝る30分以上前には入る。 - 就寝前の4時間前以内にカフェインを取らない。 - 就寝前の1時間以内の喫煙はダメ。 - 入浴は寝る前の2時間ぐらい前に。 - 寝る直前にTVやスマホ、パソコンなどは見ない。 - 寝室の温度に気をつける。 - 寝室に光が入らないように注意。 - 規則正しい生活、運動。 - 起床時間を一定にする。 - 昼寝は15時より前に20〜30分。 - 寝酒はダメ。 以上の方法を試してみてください。また、不眠症が続く場合は、専門医に相談することもおすすめします¹。 質問者 お礼 2023/07/09 09:02 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) tetsumyi ベストアンサー率25% (1963/7609) 2023/07/09 08:31 回答No.4 嘘です。 日中良く働いてると夜には眠くなって直ぐに眠れます。 睡眠薬を毎日使ってると肝臓や腎臓に負担となり病気になります。 1つしかない人生をムダにしてしまいます。 眠れない時は難しい難問を考えます。 そうすると邪魔されずに集中できますから良いアイデアが浮かんできたりますから決してムダではない。何も考えないか眠ろうとしてる事はムダでしょう。 質問者 お礼 2023/07/09 08:58 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 0120aq1 ベストアンサー率18% (14/75) 2023/07/09 06:01 回答No.3 自力で寝るのは、普通のことです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mekiyan ベストアンサー率21% (918/4197) 2023/07/09 01:22 回答No.2 寝ようと決めたらTVを30分で消えるように付け、音量は、かすかに聞こえる程度にしていると、ものの3分もしないうちに熟睡しています。睡眠薬など人生で一度も使用経験はなし。人生の無駄? 3分くらいは、無駄だとも思ってましぇ~ん。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 人生における「無駄」 タイトルのとおりです。長いのか?、長くないのか?さえも分からない自分自身の人生ことを考えて、貴重な人生なのに、ずいぶん「無駄なこと」と思えることもしてきたし、終末が近くなっているのかも知れないにもかかわらず、まだ「無駄のこと」をしているような気がします。 これ以上「無駄なこと」はしたくないと思います。しかし、よくよく考えてみると、そもそも人生において、『「無駄なこと」というのは、どんなこと』なのかが分からなくなりました。 この質問を読んでいただいたお方に、お伺いいたします。 『人生における「無駄」』とは、どんなことだとお考えでしょうか? 今までの人生で無駄なことは一つもない お花の先生が 「今まで自分に起きてきたこと、全て無駄なことなんて一つもない。」といいました。 本当にそうなのでしょうか? 私は性格が曲がっているから、そんなこと綺麗事だと思いました。 先生は家族にも恵まれ、人生に成功しているからこそ言えるのではないかと思いました。 私は、不妊治療をしてきました。(そのことを先生は知りません) もし人生に無駄なことはないと言うならば、苦労しなくても子供ができる人もいるのに、こうしてできずに不妊治療しなければならない人生の意味とは何でしょうか? 下らないお話ですが、意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 「人生に無駄なことなんてない」ってほんとですか? 「人生に無駄なことなんてない」ってよく聞きますが、本当ですか?なにを根拠にそう言えるのかぜひ教えていただきたいです。 私の人生は無駄だらけです。 大学受験も浪人して(しかも失敗)、 大学卒業してからもプーたろう(公務員試験専念のため)です。つまり、浪人しまくっています。しかも今年も惨敗(私の頭の悪さがいけないんでしょうが・・・)。そろそろ年齢もあるので、就職活動します。 よって、公務員浪人期は人生の無駄。 ★「ほかのことに有意義に使えたであろう時間を損をした」ってところが悔しいです。。 「人生に無駄なことなんてない」んでしょうか?。 公務員試験のために大学卒業後2、3年も浪人していた私のこの時期は無駄以外のなにものでもないです。 (受かったら話は別ですが・・・) ひきこもりの人の決め台詞 「あの時期があったからこそ今の自分がある」 というのは意味がわからないです。 そうでも言わないとやってられないから、そういうのではないでしょうか? 質問:何年も浪人したあげく失敗した場合の この浪人期を今後どのようにとらえていけばよいでしょうか? ぜひアドヴァイスおねがいします ここまで読んでいただきありがとうございました 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 人生って無駄こそ全てだと思う。 人生って無駄こそ全てだと思う。 会社に8時間拘束されるなんて完全に人生の無駄でしょ? 人生無駄にしてると思わないのですか? 休日ずっと寝てて、布団から起き上がらず、 起きてもテレビを見るか食事をするかしかしない人って 人生無駄にしてると思わないのですか? 私の彼氏の事なのですけど・・・ 失敗と無駄だらけの人生に疲れきっているのですが・・・ とにかくしんどいです。ここで多くの方からアドバイスいただけてすごくうれしいのですが、やはり心しんどいです。なんでしんどいのか?自己分析して、やっぱり「今までなにをやっても失敗、挫折の嵐でなにも得れなかったこと」「喪失感」「今までの人生無駄っぽいこと」などなど負の要素満載なところがあげられます。もっともは現状不満なところなんですけどね。フリーターなんですが、なにもうまくいってないです。もう20代後半。なにをどうしても、なにも変わらないことに気づきました。なにをどう変えていけばいいのかも・・・。 「人生、挫折は買ってでもしろ!」 ・・・あれはウソですね。挫折を買いすぎて自信をなくし、うつ的ですから。 「人生に無駄はない!」 ・・・そんなわけがないです。無駄はやっぱりいやです。そんなこと言う人は5年くらい家にひきこもってみましょう。それでも無駄はありませんか?って言ってみたくなります。 もはや心がしんどすぎて、誰もがいい人生をおくっているようにみえます。そんなしんどいときに「プラス思考こそ人生ひらける」とか言われても、 「できるかっ!」って思ってしまいます。それができれば苦労はないんだよって。そんなに心をコントロールできるほどサトリをひらいてるわけではないですし・・・。 なにからはじめたらいいのでしょうか? 心はしんどいままです。文章支離滅裂ですいません 結局は自己否定しないと、人間変われないって思います。 今までフリーターだった自分を認めてあげてしまうとそこで終わるんです・・・。フリーターで失敗ばかりの人生OKOKとかいうと、これからもそんな人生をおくっていいってことになるからです。 お金もずいぶん無駄にして、時間もうしなって、まわりにも迷惑かけてきた。そんな人生のどこを認めれるんでしょう? その無駄だったお金と時間とかをもっといいことに使えてたのに・・・。無駄もいいことだとか意味不明なことを言われる人は、ひきこもりの人生か外で充実した人生かどちらかをせまられたとき、前者を選んでくださいって思ってしまいます。 大変愚痴で申し訳ないです。なにを始めようか?っていうと「就職せい!」って言われるのもわかってます、「します」けど、歳が・・・。 人生に疲れてきました ムダにしてきた人生 私は21才♀です。 私は人生をムダに生きてきてしまいました。 今まで、一生懸命取り組んだことは一度もありません。夢中になるものなんて一切なかったです。 周りを見渡せば、みんな人生楽しく、一生懸命生きていて、とても羨ましくてなりません。 趣味も夢もありません。探しても何が良いのかわからず見つかりませんでした。 また、私は小学校、中学生にクラスのイジメに合い、高校では、男子から嫌がらせにあったりしました。だから、人前も苦手になり、だんだん1人になり¢どうせ私なんか...」と、ムダに生きてきてしまいました。 せっかく大好きなお母さんに産んでもらったのに、最低だなと後悔しています... 思い出も特になく... 最近生きているのが辛くなってきました。 皆さん、私はどうしたらよいのでしょうか。力を貸して頂けませんか? 無駄な人生‥ いつも、自分の人生は無駄なものなんじゃないかなって思ってしまうんです 東大とか慶応のひととか綺麗なひととか見ると わたしは、別にいてもいなくてもいいんじゃないかなって もう20歳も越えてるのに 何時までも中学生のような思考から成長できないので 何か、社会的にもいらない人間なんだなぁって思ってしまいます 頭が良くて金持ちの親のしたに生まれたかった どんな人間になっていけばいいんでしょうか? わたしは社会の無駄なんじゃないの? 人生であれは無駄なチャレンジだったなーってこと もー本当に私の人生は無駄なチャレンジが多くて両親や他の人に迷惑を掛けてしまっていました 専門学校に進学したのにその分野で仕事が続かなかったなど 思春期の頃は身の程を知らずに、高望みばかりで、怒ってばかりいました 睡眠時間の長い人は人生を損している? 睡眠時間の長い人は、それだけ起きて活動している時間が短くなるわけなので その分、人生の限られた貴重な時間を損していると思いますか? 思う、思わないと その理由を御願い致します。 人生で無駄に使ってしまった「お金」と「時間」 私もこれまでの人生で「お金」「時間」を無駄にしてきてしまいました。皆様にお聞きしたいと思います。 1.「お金(できれば金額も)」か「時間」をどんなことで無駄にしましたか? 2.そこから何か教訓を学びましたか? よろしくお願いします。 ゲームばかりしてる人は人生無駄にしてると思わないの ゲームばかりしてる人は人生無駄にしてると思わないのでしょうか? まぁ思わないからやってるのでしょうけど。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 人生の経験に無駄なことはない 人生の経験に無駄なことはない こういった言葉を耳にしますが、そう思われますか。 災害の被災者の方、お子さんに先立たれた方、どちらも友人や知人が経験したことです。 特に逆縁の経験をして何か得ることができるのでしょうか。 残された親はその方が逝くまで苦しむわけですよね。 確かにそうだなと思うこともありますが、みなさんはどう思われますか。 人生を無駄にした恐怖 私は、10年近くも ニートや引きこもり状態で人生を無駄にしました。 “一生に一度きりの時間が…”と、突き詰めて思い返し、考え出すと恐怖で発狂しそうになります。 人からすれば、“うわぁ”と思われて当然の醜く悲惨な人生を送ってしまったと思うと、とにかく恐くて堪りません。 周りの人に『自業自得だよ』と、厳しいというか、真実を言って貰っても、私は、情けなく落ち込むことしかできません。 取り返しがつきません。 立ち直りたかったけど、怠惰に甘えて生きて来すぎたのかもしれません、というか、そうなんです。 普通に時間を送りたかったけど、できなかった、というか、しなかった。それで、立ち直したいと思いながら、ずるずるもう戻れない現実に直面して、 まだ、微かに立ち直したい気持ちがあるのに、やはり恐怖には打ち勝てそうにありませんし、今までに無いくらい現在、自分の周囲が真っ黒に包まれているような感じで、とにかく気持ちが恐怖でがんじがらめの状態です。 こんな、クズでもまだ救いがあればと探しています。愚かだと思います。でも、完全には諦められず、けれど諦めるしかないのが現実で。。。 なんか、まとまらない文章で申し訳ありません。 もう、自分の中でもごちゃごちゃで、 危うい気がしています。2/3くらいの自分が、ゼロにすることを望んでいます。でも、片方ではゼロにはしたくない、どうにかしたいという自分もあり。 でも、どうしたって、私の時間は戻らず、私は、欠陥品で、無駄にした人生や後悔にビクビクしながら、一生恐怖を抱えながら生きていくのかと思うと、 精神をどうしたらいいかわかりません。 こんな自分の気持ち悪い頭の中を、人に晒すのはどう思われても怖いけれど、何をも憚らず本音を言わせてもらえば、助けて欲しいです。 でも、実際では口に出せないので、ここて晒させてもらいました。ありがとうございましたm(__)m 長々と失礼しました<m(__)m> 人生のカリキュラムと無駄な抵抗 人生というものはうまくできていて、 自分が学ぶべき事を非常にうまくお膳立てしてくれるものです。 しかし、人生が用意するお膳立てに対して、人はとかく自己主張してそれに対して対立するようです。 いっそのこと人生が用意してくれたカリキュラムに従って、自分の学ぶべき事、なすべき事をした方が快適な列車の旅が送れると思いますがどうでしょうか。 無駄な抵抗はやめて人生に身を任せるのが一番合理的ではないでしょうか。 人生のレールと無駄な抵抗 人生というものはうまくできていて、 自分が学ぶべき事を非常にうまくお膳立てしてくれるものです。 しかし、人生が用意するお膳立てに対して、人はとかく自己主張してそれに対して対立するようです。 いっそのこと人生が用意してくれたレールに従って、自分の学ぶべき事、なすべき事をした方が快適な列車の旅が送れると思いますがどうでしょうか。 無駄な抵抗はやめて人生に身を任せるのが一番合理的ではないでしょうか。 無駄にした人生を割り切れない 無駄にした人生を割り切れず、最近になって本当に自殺を考えています。 中学三年生頃から痩せて身長が伸びたせいか妹の友達にかっこいいと言われ始め、勘違いな人生が始まった会うたひに思います。 高校は男子校に進学しましたが、クラスの友人の何人か友人の母親などからかっこいいとか、通っていたスポーツセンターの監視員さんからカワイイと言われたことからもう勘違いが勘違いを呼びました(笑) 一年間浪人の末大学に進学し(マーチのいずれかです)サークルに入ろうかと思いましたが、ずっとあるスポーツをやりたい思いもあり、一年間だけ所属。1人だけ女性の先輩がいて会うたびにモテそうとかイケメンだとか言われていました。 バイトもいくつか経験し、1つ目のバイト先ではパートの方にイケメンと言われたり、後輩にも○○さんモテそうですよね~ 違うバイト先ではお前は生意気そうだけど男前だな~とか。 地元で格闘技の道場にも所属していたときにも、みた感じはモテそうとか言われていました。 社会人になると、パートの方にカワイイと言われたり、移動してきた先輩に○○さんはモテるでしょう。とか、、、 転職先では、精悍な顔だとか、韓流にいそう(ほめ言葉??) 今の職場では、飲み会の時に、モテるよ!特に年上からモテる! ○○は正統派なイケメンだけど、お前は○○とジャンルは違うけどかっこいいよな~とか。。。 社会人サークルでもそうです。今までイケメンだからモテてモテて仕方がなかっただろ~?みたいに言われます。女性のあるメンバーの方からは好青年だとよく言われませんか?とかカフェでのバイト経験があったことを話すと、確かに似合いそうとか。 年上のおじさんの方からも爽やかだとか、、 もう自分は何なんだと思ってしまいます。 ネットを見てると、イケメンはセックスに困らないとか女を次から次へ。などとかかれていることが多いです。 今は仕事も某大手財閥系のグループ会社で勤務、身長も177くらい。 上には上がいるので、自惚れてはいませんし、全てお世辞だったことは認めますがあまりにも縁がなさすぎたことに虚しさだけが残ってしまいました。 私みたいな人ってまずいませんよね? もっとラフに物事を考えられる軽い感じ、素直に周りの言葉を受けとめなければ、人生は変わっていたのでしょうか。 一日中寝てる人 人生無駄にしてると思わないの? 休日なにもやることがないからって、一日中寝てる人って、人生無駄にしてると思わないのでしょうか? たまにの休日寝てるわけではなく、予定がない休日はひたすら寝る人に質問です。 人生でムダだったと思う時のことを教えてください。 大学3年生です。高卒時に志望先への学力が足りてなく、浪人を認めない親の意志から、今の大学に在籍しています。 大学に入ってからは、もう社会人ということもあり、自分の将来は自分で決めるよう言われ、 入って数ヶ月で休学。新しい志望先への援助は無しという条件で、今は本来の志望先を目指しています。 学力面での見通しは付いているのですが、金銭面での見通しがなかなか付かず、未だにバイトバイトの日々です。 いえ。入ってから支援金とかを受けて、死に物狂いで毎日働こうものなら、或いは可能なことでしょう。 しかしながら、いざという時が怖く。お金が無くてやっていけない。という状態が怖いので、コツコツ貯めてる感じです。 まあ、よくある完璧思考で、結果が伴わないパターン。これについての質問ではないので、置いといてください。 それで質問について。 正直、メンタル面がキツイです。 同じ中高の人がドンドン仕事に就いてってますし、仮面浪人とは言え、私は何も出来ていません。 他にも私のような人はたくさんいるでしょうし、私より年上の人もいるでしょう。 焦りを感じつつも、他にもいるんだ。みたいな余裕ばかり・・・ 親や身内にも迷惑を掛けていますし、迷惑を掛けるばかりではなく、 今までお世話になった分を、早いところ恩返ししたいです。 不幸になってから自覚するのではなく、不幸になる前にそれくらいはしたい。 そんな具合です。 ただやはり、今の状態には何も進展が感じられない。何も見出せないので、 常に虚無感を感じ、ムダな日々を過ごしているような気ばかりしています。 今をムダに過ごしている。 これは経過途中だから。成果を実感して振り返ってみないから、思うことかもしれません。 でも、今までの人生でも、「あの時こうしていれば良かった」と思うことはあります。 しかし、そうは思いつつも、自分の人生全てがムダだったと思いはしません。 あの時の自分の経験が、今の自分のためになってると分かっています。 まあ、自画自賛かもしれませんが・・・ されど、そうは思いつつも、経過途中の自分は不安で不安で。。。 言い訳がましくも、モチベーションが上がらないです。 それでお聞きしたいのですが、皆さんからしてみて、ムダだった時期とかありますか? 今振り返ってみると、あの時こうしていれば良かったな。と思うことについて、 どういう状況で、どう困窮してたか?また、どうしてムダだったと思うのか?どうするべきだったと思うのか? それを教えてください。 長文失礼します。 何だかんだで建前口上を述べても、他の人の暗黒時代を見て、安心感を得たい。というのがあります。 モチベーションなんて自分の気持ち次第なのでしょうが、今を脱したく、不甲斐無くもお願い申し上げます。 お手数ですが、ご意見・ご感想をよろしくお願いします。 無駄の多い人生 30歳の男ですが、30年生きてきた実感が無く、年齢に応じた人生経験もありません。神経質な性格で行動力が足りなかったことは認めますが人間関係と思春期の挫折で世の中が信用できず無気力になってしまったせいもあります。人生のイベントが今のところ全くなく高校生にも劣るかもしれないと考えると何のための人生か考えてしまいます。また、皆さんはどうでしょうか?人生とは職場(学校)と家の往復の毎日で休みの日はだらだら休むだけの淡々としたものと考えれば良いのでしょうか?また、青春時代何もなかった時点で自分の人生は終わってしまったのでしょうか?また、この先何を目標に人生を送って行けば良いかわかりません。アドバイスをお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます