結婚相談所で言われたあることに悩んでいます。
結婚相談所で言われたあることに悩んでいます。
34歳男です。
先日ある個人経営の結婚相談所に話を伺いに行きました。
料金がリーズナブルで、また親身になって相談に乗って
いただいたことから真剣に入会したいと思うようになりました。
ただお見合いをして付き合い始めてから3か月以内に結論を
出してほしいということでした。
理由は女性には出産という身体的なリミットがあるからという
もので、また経験上3か月以上経って進展がないようであれば
その2人は上手くいかないことが多いそうです。
もっともだと思います。
しかし将来の伴侶となるかもしれない人を本当に3か月で選べる
のかと疑問に思ってしまいます。
たとえどんなに自分にドンピシャに合う人と出会えたとしても
3か月で選べと言われると悩んでしまいます。
確かに結婚にはある種の勢いが必要かもしれませんが
私は結婚まで半年から1年くらいかけて付き合うものだと思っていました。
私の(男側の)勝手な理屈なのでしょうか?
女性はどう思っているのでしょうか?
当然結婚する男によって女性の人生は大きく変わってきますが
(女性ほどではないにせよ)男にとってもそうです。
家庭が居心地の良いものになるのかどうかは相手の女性によって
変わってくると思います。
老若男女問わず回答いただければと思います。
(特に30代男性、20代後半~30代前半の女性)
よろしくお願いします。