• ベストアンサー

柿の芽吹きがよくて困っています

古くて成長しっぱなしの柿の木を小さくしたかったので、3月ごろに太い枝を切り詰めました。 現在、その切り口から新芽が上向きにいっぱい出てきてしまって20センチぐらいに伸びています。ガックリきました。 新芽を生え際から切り取ってもまた出てくる気がします。出ないように処理できませんか。 切ったとろこから数本も芽が出て枝の数が増えるので困り果てています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

切り詰めるのはほどほどにして、枝を生え際から落とす「切り戻し」をするべきでした。 中途半端な切り詰め(刈り込みもこれにあたるが)は樹の反発をもろに受けやすい切り方です。 ご自身で手入れされたいのであれば、せめて一冊読み終えるぐらいに勉強してから実行してください。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。枝の生え際から切り落とす、理解できました

その他の回答 (2)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1535/4631)
回答No.2

柿の実を収穫するつもりがなければ切り倒せば良い。 新芽が出なければ実も付きません。 実も採りたいけど枝が多く出過ぎるのもイヤというのはワガママ。 栽培をするのならそれなりの手間をかける必要があります。 柿の剪定方法が下記にあります。 https://www.niwaki-sentei.com/docs/jiki/abc-013/ https://life.saisoncard.co.jp/life/housecleaning/post/c1231/

1buthi
質問者

お礼

選定方法を教えていただきありがとうございました。 この柿は昭和の初めには植えられていたようです。現在の家の者は無視しています。実は通りすがりの人が驚くほど成ります。 誰も食べないので迷惑しています。なぜなら、アライグマが来るからです。 それなら伐採という方法があるのですが、この木が茂ると隣の家の窓が隠れるので家も隣も重宝しているという利点があって切りません。 困るのはかなりボリュームがあるので強風のときにその揺れ方が恐怖です。 一度スッキリ整理したいと思いました。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2083/3621)
回答No.1

あまり詳しくはないのですが、「癒合剤(ゆごうざい)」を切り口に塗ると良いのかもしれません。 また、柿の木の剪定について書かれたサイトなども参考にしたら良さそうです。 参考 【癒合剤のおすすめ5選!剪定後に必要?塗り方や注意すべき点を解説!】 https://botanica-media.jp/3381 【柿の木の剪定方法とは?剪定する時期、実がならないときのお手入れ方法など解説!】 https://meetsmore.com/services/tree-trimming/media/73391

1buthi
質問者

お礼

いろいろ教えてくださってありがとうございました。 癒合剤はうちにありますので使用方法をよく読んで勉強します。

関連するQ&A