- ベストアンサー
ジェンダーフリーは女性への虐待?オールジェンダートイレの問題とは
- ジェンダーフリーとは、男女の区別をなくし、性別に関係なく自由な性自認を尊重する考え方です。
- オールジェンダートイレに対しては、女性を守る枠をなくし、トランスジェンダーの人々にも配慮するという意図があります。
- しかし、ジェンダーフリーの実現が進むと、女性にとって安全な場所やプライバシーが損なわれる可能性もあります。また、トランスジェンダーの人々にとっても、外見と身体の一致しない状況が不快である場合があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
えーと全く仰る通りです。 LGBTのTってやつはかなり厄介でして、基本的に自己主張が強すぎて正常である男性女性に新しいルールを押し付けるものです。ノイジーマイノリティです。そこに、特に既存女性に対する利益や配慮は全然ありません。 男女は差別してはいけません(昔ながらの男尊女卑の考え方は社会は円滑にまわったかもしれませんが、女性の我慢が前提にあるため糺さなくてはいけません)。しかし、区別は絶対にしなくてはいけません。 結局、推進されてるジェンダーフリーの考え方は特定の集団に利益を与えるだけの歪んだ論理が多いです。活動家とかね。 日本でも何かしら事件や問題が発生しはじめたら協議はなされるでしょうが、今とこの先2,3年はあまりよくない状況になると考えています。
その他の回答 (3)
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
気にする人が居なくなるまでは、 当面は3種類のトイレで行くでしょう 虐待ではないですよ
- ishi_saya
- ベストアンサー率27% (84/310)
そのとおりです。 そもそも「差別」と「区別」と「識別」との違いを全く分かっていないのです。全てひっくるめて「差別」と言っているのです。 国によっては、誕生時の性別を記載しないことになったそうです。性別は自己判断であり新生児には判断できないからだそうです。 私は海外在住ですが、当地の美術館が改装されて便所の男女別が無くなりました。三部屋に分かれていて「身障者用」「座って用を足す」「立って用を足す」の三つです。しかし「立って用を足す」部屋に入ってみると、その中に座ってする個室があるのです。どういうこと? だったらこれ、男女の別と何が違うのでしょうか? 多分、アメリカの「男女区分け禁止」の風潮を気にしてのことかと思います。 結局、気を付けるべきは「何を意図しての法案なのか」です。単に性的差別以外の意図があるのではということです。そういうことを見抜く力が無いと、騙されてうやむやなうちに法律が成立してしまいます。それは、この法案に限ったことではありません。 もっと日本人は賢くならないと、そして意見をキチンと言わないと、と(海外から見ると)思います。
- kurinal2
- ベストアンサー率27% (23/84)
こんばんは。 誰もが利用できるトイレって、「みんなのトイレ」じゃないの? ・・・「女子トイレ廃止論」って、ちらっと見たけど、まさか、そうはならないだろう、と。 まあ、そりゃあ、「明日からは、男と同じトイレを利用して下さい」では、無理感半端ない、でしょうけれど。 ちなみに、男子トイレか女子トイレか、で言ったら、女子トイレのほうが圧倒的に「汚い」らしいですね。 ・・・見えないところでは、結構、やっちゃってる、そもそも「プライドが低い」ってこと、らしいですけど。 ♪「パンツを脱ぎ捨て、床に直置き」・・・それをまた履くんかい! そうです。そんな扱いをされているようなモノ・・・舐める気は、無くなりました。