- 締切済み
会社の飲み会
30代前半の会社員です。会社で親睦を深めるために飲み会が実施される予定なのですが、欠席するつもりです。 士気高揚及びコミュニケーション の活性化が目的のようですが、飲み会で社員の親睦を深めるというのは時代遅れな考えかなと思っています。 ガヤガヤしたところが生まれつき苦手で、会社の飲み会や忘年会は基本的に全て断っています。社内の人が嫌いなわけではありませんが、大事なプライベートの時間を使ってまで話したくないです。 会社の飲み会や懇親会などに行かないのは非常識だと思いますか? 職場の飲み会についてみなさんはどうお考えになりますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Brian12
- ベストアンサー率26% (213/809)
非常識ではありません。 私はお酒の席が好きなので、できるだけ参加していました。 しかし、仕事上でそれが良かったとは思いません。 確かにコミュニケーションは図れますが、良いことと悪いことの両面があります。 ですから、結果は判定不能です。 一方、親睦会に参加しなかった人に対して何か感ずるかと言えば、何も感じません。 お酒の席が好きじゃないのだと思うだけです。 因みに、飲み会があると私の帰宅が遅くなるか、帰らないかなので、非常に不機嫌になりました。 他人に迷惑がかからないのであれば、自分が思うようにするのが一番です。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16190)
飲み会で人間関係が良くなって仕事の効率が上がるなんてことは有り 得ません。 私も一度も、飲み会には出ませんでした。いや1度だけ。自分の送別会の時だけです。それでも職場で人間関係で困ることは全く無かったです。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18724/31175)
こんにちは >士気高揚及びコミュニケーション の活性化が目的のようですが、飲み会で社員の親睦を深めるというのは時代遅れな考えかなと思っています。 そうでもないと思います。 実際に、外資でもホムパなども行われますし 会社の仕事以外の素の部分を評価されることもあります。 だから、会社のゴルフコンペなど行っている大手企業もあるのです。 じゃあ、それが何に繋がるか?自分を知ってもらい 会社で見えない部分が見えると、この人のことを誤解していたかもと 高評価を得られることもあったりします。 (仕事中に出来ないこと、言えないこともありますから) 相手に不快な思いをさせないように、自分もある程度楽しめる場を作る 気を使うというのも一つのコミュニケーション能力です。 >ガヤガヤしたところが生まれつき苦手で、会社の飲み会や忘年会は基本的に全て断っています 苦手なものは誰にでもありますが、 自分をカテゴリーにしまってしまうのは、別の可能性をも 自ら潰しているだけだと思います。 別に常識非常識の問題ではなく 周りから疎外感を受ける、周りに与える印象がよくない・・・ などはあるのではないですか? 例えば、他の質問で仕事を任せられないというのを見かけましたが 一事が万事能力の問題以前のことかもしれませんし 未経験で会社に溶け込もうとか、他の人から色々吸収しようという そぶりすら見せなければ それは自分で欠点をさらけ出しているようなものです。 飲み会をメリットデメリットで言えば、実害はほぼない あなたの気持ちの上でデメリットと感じているだけだと思います。 そんな私はお酒は飲まないですし、にぎやかな場所も得意とは言えませんが 誘われたら参加します。 楽しくないだろうと予想していても、自分で楽しむ術を身に着けることもできるようになっていきます。 職種や会社の体制にもよりますが、行かなくてそれがメリットに繋がることは 殆どないと思います。 人づきあいが悪いと捉えられると、この人に仕事を任せよう 頼りになるなどが欠落していると思われてしまうかもしれませんね。 周りと自分との距離感とバランスは常に考えないと 会社でのポジションがなくなっていくのではないですか? 「郷に入っては郷に従え」
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
親睦会て、あくまでも、会社人間の絆みたいなものです、出ても出なくても、余りかわりません、 それを、名目に酒を飲みたい人がいるのです、仕事と会社の、人間関係の愚痴が出てくる、なぐさめ会う共感する、コミニケーションですね、
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
時代遅れではないですね。親睦を深めるのに一つの手であることは間違いないです。ただし、質問者さんのように合わない人もいます。そこで考えるのはあなたが親睦を深めるのに何をしたらいいのか、だと思います。あれも嫌、これも嫌。仕事をするだけで仲良くする必要は一切ありません、ととげとげしい態度で周りに影響を与えるようではよろしくないと思います。あなたなりの親睦の深め方を実行して、少しは職場の雰囲気を柔らかくできるように頑張ってください。 私が働いた職場でも絶対に参加しないという人がいましたが、だからといって、会話しないとかとっつきにくい雰囲気を出すとかいう事はなく、気さくに話せて、職場では良好な関係を保てる人でしたから、誰も参加しない事に文句を言う人はいなかったですよ。
- june2023
- ベストアンサー率20% (13/65)
業務なら参加しないといけませんが、業務から離れての飲み会なら参加したくないなら行かなければよい。 だいたい金曜日とか次の日が休みの前夜に開催されることが多いので私は、忘年会と新年会以外は参加してませんでしたよ。
私は積極的に参加するタイプです ワイワイガヤガヤ大好き でも参加しない人がいるのも今の時代では非常識とは思いません (考えその1) こういう機会で人間関係を深めていき、信用できる関係になったら、信用できる人を優先的に好待遇にするわけです 与えられた作業だけする人には何かを期待することはありませんので、期待されないでも構わないならば問題ないと思います すなわち良い待遇をもらえるチャンスを失うでしょう。 (考えその2) このような質問をされるということは、あなたの中で「参加しないことは非常識かもしれない」という気持ちがあるのです ならば参加しておいたほうが気が楽だと思います。 (非常識と思われてるかな・・・)といつまでも考えながら働くより、飲み会の2時間を耐えたほうが効率的ではないですかね (考えその3) 飲み会は時代遅れというのも頷けます。 ではほかの親睦方法だったら参加しますか? 飲み会が嫌なのか親睦するのが嫌なのかということです 親睦は大事だと思います こういう相談相手が社内いるだけでも生きやすさは全然違うと思います
- kurinal2
- ベストアンサー率27% (23/84)
>ガヤガヤしたところが生まれつき苦手 車椅子とか、視覚障がい者とか聴覚障がい者とか、、、 そうしたことに(も)精通してないと、管理職にはなれない。 そんな時代になってきたな、と思います。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4151)
もう一切の仕事をやめて完全リタイアして16年もたちますが、現役時代でも飲み会には一度も参加したことなしです。念に数回の会社が全額負担の飲み会はいってましたが。 それで、別に差別をされたこともなし、付き合いが悪い奴などと区別されたこともなしです。それどころか、かなり良好な関係で、他部門のお方よりも、直接・間接的にも絶大な支持を受けており、最年少で昇進で部長にも最年少でなりました。 酒が好きな者だけが集まって勝手にやっとけで、別に飲み会に批判的な意見も言わなかったです。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
飲み会いっても誰かの陰口しか聞こえてきません、日頃の 不満解消の場で、悪口大会みたいな感じです、親睦しても 仕事は関係無いです、むしろ喧嘩するほど仲良くなれます、 言いたいことは明日言えばいいと考えるのではなく、即 実行あるのみです。 親睦は建前で、酒乱のような人は飲まないと1日が終わらない、 依存症に付き合うのは迷惑といいます。
- 1
- 2