- 締切済み
新幹線の切符を紛失した際の再購入方法
新幹線の切符を紛失したことに車内で気づいた場合、切符拝見などの時に、その場でお金を渡せば紛失再発行用?の切符をもらえるのですか?それとも、とりあえず一度目的地に着いてからそこの窓口で支払うのですか? また、主要な駅には改札内にATMなどはあるのでしょうか?新幹線の切符は軽く万を超えてくるので、無くしてしまった人によっては財布に入ってないこともあると思うのですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1457/2504)
他の回答にもあるように、再度切符を購入して、紛失を理由に再購入した旨の証明をもらいます。(通常は再購入した切符が証明を兼用しており、これで改札を出ても手元に残ります。) で、もし、紛失した切符が見つかれば、その見つかったきっぷ(紛失したはずのきっぷ)と再購入した旨の証明の両者を駅に提出すれば、再購入した時に支払った金額(証明書またはきっぷに記載)から手数料(買った切符の種類により異なる)を差し引いた金額が手元に戻ります。 このとき、なくしたはずのきっぷの区間や金額と再購入した切符の区間や金額は必ずしも一致するとは限りません。切符をなくしたがゆえに乗るはずの列車と違う列車に乗ると乗車区間に違いが生じることはよくあることですし、そもそも不正乗車抑止の為、乗客の申告が必ずしも信用されるとは限りません。(たとえば、新大阪駅で京都から乗ってきっぷをなくしたと申告されると、必ずしもそれを信用してもらえるとは限らず、信用されない場合は列車の始発駅である東京などからの金額を請求され、証明書にもなくした切符と再購入した切符の内容が記載されます。もちろん、本当に京都から乗っていて京都からの切符が見つかれば東京から払った金額は手数料を引いて返金できます。しかし、東京から乗ってるのに申告した内容が「京都から」となると、証明書の記載内容と「なくした切符」の内容が異なる為返金できなくなります) で、再購入しようとしたときに手持ちの現金がない場合の扱いは、もともとの鉄道乗車の契約とは次元の違う所の問題となり、どうすべきは特に定めていません。 仰る通り、駅構内や駅付近に必ずATMや金融機関があるとは限りませんし、会社や駅によってはクレジットカードなどのキャッシュレス決済も使用できないケースがあります。 その場合どうするかは、ケースバイケースです。その場で請求しない場合、身元を確認した上で行うことが多く、その後バックレた場合は法的手段とることもありうることが前提で再請求されることになるでしょう。 ・後日払うことの確約をして、その場ではそのまま駅を出る ・駅付近でATMなどお金を得る手段がある場合は、そこでお金を得てから払ってもらう。(そのふりをしてそのまま逃げられた場合は、詐欺等の犯罪を前提とした警察通報を行う) ・本人家族に連絡すればすぐ駅(別の駅でも可)にお金を払うことが可能であれば、家族にお金を払ってもらい、その確認が取れるまでは駅で待ってもらう。(いろいろと内部条件はあるが、正式に行うことが許されている方法) ・車内では支払いは無理だが、到着駅又は中間駅なら支払いが可能(その間にATMがある、駅ならクレジット等の支払いが可能等)なら、その駅で支払う。(念の為引継ぎ内容を記した書面を用意することもあります) ま、旅行の際にはこういうことや他の思いがけない出費もありうるので、必要な金額以外に、せめて片道分相当の現金は必ず用意するようにしておく人も多いです。
- toanswer
- ベストアンサー率29% (31/105)
JR新幹線ネット 新幹線のきっぷを紛失した場合にすべてが記載されてあります。 https://jr-shinkansen.net/articles/loss/
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは クレジットカードとそうでない場合の取り扱いが異なりますので 下記サイトご参照ください。 ><東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の指定席をご利用された場合の特別なお取扱いについて> お客様が東海道・山陽新幹線(東京~博多間)発着の指定席(グリーン席を含みます)をクレジットカードで購入され、東海道・山陽新幹線をご利用中(新幹線駅改札内・列車内)に紛失された場合は、当社窓口にお申し出いただき、当社指定の方法によりご申告いただければ、当社が可能な範囲で、紛失されたきっぷの使用状況を確認いたします。 この場合も、紛失再発行用として同じきっぷ(同じ区間・列車・設備等)をもう一度お買い求めいただきます。 確認の結果、(1)紛失されたきっぷが払いもどしされていないこと、(2)他に使われていないことが確認できた場合は、紛失されたきっぷが見つかったものとして、所定の手数料を差し引いて払いもどします。 払いもどしは、お客様ご指定の銀行口座への振り込みとなります。(振込手数料はお客様のご負担となります。) なお、「ジパング割引」を適用したきっぷ等の「お得なきっぷ」、旅行商品等の乗車票、普通回数券、定期券を紛失した場合は、このお取扱いの対象外です。 https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule52.html https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/04.html#268 新幹線の切符をなくした場合 https://jr-shinkansen.net/articles/loss/
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
追記。 払い戻しを受けるには「紛失した切符」と「再収受印のある再発行切符」の2枚が必要ですが、この2枚は、乗車区間、乗車条件、乗車料金がすべて同一である必要があります。 失くした切符が「ひかり号」で、再発行切符が「こだま号」の場合は、乗車条件が異なるので、払い戻し出来ません。 なお「号数だけが異なる」のは(例えば「こだま14号」と「こだま16号」)問題ありません。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
「失くした為に再購入した切符」は「再収受」とのハンコが押された特別な切符になるので、駅の有人窓口での取り扱いになります。 その際に、持ち合わせが無い場合は「警察のお世話」になる事になります(警察署に「お泊り」して、その間に、家族の誰かにお金を持って来て貰う) なお、警察は、身元が証明できる場合に限り1000円を上限に貸す事が出来ます。 「再収受」の印のある紛失時再発行切符は、車内の乗務員では対応できません(乗務員は通常切符しか販売してません) 「再収受」のハンコのある切符は改札を出る際に自動改札を通ってはいけません。必ず有人改札を通り、切符を手元に残して下さい。 後から、失くした切符が見付かった場合、見つけた切符と再収受印のある使用済み切符の両方を駅に持って行くと、払い戻しを受けられます(手数料が数百円かかります) もちろんですが、「再収受印」の無い普通の切符を買い直したり、車内乗務員から切符を買うと、払い戻しを受けられません。