• 締切済み

耐火性の保管具

趣味でこれまで作成してきた紙媒体(ルーズリーフで作成したものをファイルに仕舞っている)がありまして、万が一火事が起きた時でも命の次に燃やしたくないものになります。 そういったものを保管する場合は耐火性の金庫とかに仕舞うイメージになるのでしょうか? ここら辺あまり深く考えた事がなく、こうしたら良いよとかおすすめの商品等ありましたらアドバイス頂けると助かりますm(_ _)m 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20338)
回答No.4

学校などでタイムカプセルを埋めるイベントがありますね。 あれと同じように 地面に穴を掘って埋めるといいと思います。 防水は何重にもしておきます。 埋めるには火事より防水です。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.3

一般的な耐火ボックスは内部に充填された物質が揮発することで内部の温度上昇を防ぐ仕組みになっています。 選ぶならこういうタイプを選びましょう。 こういうのは通常でも少しづつ物質が揮発するので「賞味期間」があります。 何年かごとに買い換える必要があります。 火事の後に開けるときは充分冷えてから。 内部が発火温度に達しても酸素がなければ焦げる程度で済みますが、熱いままだと開けたとたんに酸素が入って燃え上がる可能性があります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

>そういったものを保管する場合は耐火性の金庫とかに仕舞うイメージになるのでしょうか? 耐火金庫に入れても、中が紙だと外側の火災の熱によって紙が自然発火してしまうことがあります。 短時間で消火されるならいいでしょうけれど、家が全焼とかで何時間も炎にさらされたら難しいでしょうね。 つまり大事なのは「いかに熱から遮断するか」です。壺や金庫に入れて地中に埋めるのは古典的な手段のひとつです。そのまま地中に埋めると土で汚れてしまいますからね。 プールを作ってそこに入れておくと水によって守られますね。しかし、万が一中に水が入ってしまうとそれによって損なわれるリスクがありますね。 現実的な手段で一番確実なのは「銀行の貸金庫に預ける」ということになろうかと思います。銀行が火事になったということはまず聞いたことがないですし、銀行は火を使わないですし大抵は独立した建物でもらい火の可能性も低いです。 お金はかかりますが、命の次に燃やしたくないものなら金に糸目をつけている場合ではないと思います。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.1

 どの程度の火事を想定するかですね。  家屋全焼まで想定するなら、やはり耐火金庫しかありません。  まあ厳密には激しい火災の場合はどうしようもないですが、そこは諦めるしかない部分です。なにせ物が紙なので、どんな金庫でも内部温度が発火点を越えてしまうとどうしようもありません。 https://www.kinkoya.jp/article/taikakinko/  小型の商品もありますから、検討してもいいと思います。  また金庫までいかなくとも、耐火ケースや袋などはありますから、どの程度のサイズや量なのか、予算は、などで決めるといいと思います。 https://www.monotaro.com/k/store/%E8%80%90%E7%81%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/  また最終的にはスキャニングしてクラウド上に保管するのが最適だと思います。 https://www.kitamura-print.com/data_conversion/column/column025.html

Lifeislikehell4
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 小型のものもあるのですね!色々見てみます >また最終的にはスキャニングしてクラウド上に保>管するのが最適だと思います。 やっぱりそうですよね、近いうちの対応を心がけます。 アドバイスありがとうございます!すごく助かりましたm(_ _)m

関連するQ&A