- ベストアンサー
世帯主が死亡、14日以内に申請をしていない
5年ほど前まで祖母が世帯主とし二人で一緒に暮らしておりました。 結婚を期に海外へ移り住み、住民票は外しその祖母が1年前に亡くなりました。 当日海外在住でもあり、世帯主の変更届を14日以内に申請しませんでした。 しかし、日本への本帰国が決まりまだ残っている祖母の家で私達、家族で新しく生活を始める準備を始めることになりました。 ここで質問ですが、この際住民票を元の祖母の家に戻す事は可能でしょうか? そして、世帯主は夫が外国人なので私になると思いますがどのような手続きをしたら良いか分かる方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答