- ベストアンサー
尿酸値が高い!
主人が尿酸値が高くて(7.7)健康診断で引っかかってしまいました。再検査にも行かなくてはなりません。 改善するために、普段の生活で気をつけなくてはならないこと、食べるのを控えた方がよいもの、何か参考になることをご存知の方、教えてください。 たちまち、夕食でご飯のお代わりをなるべくしないこと(普段2杯は食べてました)、禁酒(350の缶ビールを2~3日に一本の割合で飲んでいました)を決めましたが、ほかにどうすればいいか教えてください。 あと、血圧が普段は低すぎるのに病院で測ると異常に上がり(上が160)、それも引っかかっているのと肝機能検査で わずかに基準値を超えていたようです。 皆様いい情報がありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もし、ご主人が肥満傾向であれば、生活習慣を改善し適正体重にすることが最も重要であると思います。そのためには (1)適切なエネルギーで栄養バランスの良い食事をとる (2)適度な運動(軽い有酸素運動)を行う(1日30分以上、週3回以上) が基本です。多くの場合、体重を適正値にするだけで尿酸値は下がってくるようです。また、これは他の生活習慣病を予防したり改善する場合も基本となります。 次に重要なことは、水分を多めに(1日2Lを目安にこまめに摂る)摂ること、アルコールを控える事です。 まずは、以上のことをしっかり行うことが第一であると思われます。
その他の回答 (5)
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
7.7ならまだ大丈夫です。 8以上になるとあぶないですが、 なったらすぐ通風になるわけではなく、 10年ほど高い期間が続くと、なります。 でも体質的に高い人もいるみたいです。 高くても通風にならない人。 というわけで、特に暴飲暴食しないのに尿酸値が高い場合、8以下になってれば良いだろう、ということになってるみたいです。 毎年検査を受けてはじめたかかったんですよね? 理屈を言えば10年は大丈夫かな?(^_^;) でも、尿酸値だけじゃなくて、食べすぎは年をとるといろいろ悪影響が出るから、 食事制限はあたりまえじゃないですか? >食べるのを控えた方がよいもの 良くプリン体がどうこういいますが、嘘っぱちみたいです。 何でもバランスよくほどほど、がいい様ですよ。 禁酒はストレスになるので、完全にやめなくてもいいといわれました。 2~3日に350なら問題ないと思いますよー。 それでぐっすり眠れるならなおさら。 それと尿酸ってなかなか下がらないです。 素人考えで、なんとなく食事を減らした、ではぜーんぜん下がりません。 逆に暴食しても、急激には上がりません。 基本的に糖尿とは性質が違うようです。
お礼
お返事ありがとうございました。 検査では今回初めて引っかかりました。本人もちょっとショックみたいです。 食事に関してはお昼もお弁当を持たせるので基本的に外食はしません。毎食バランスよく食べさせていたつもりだったんですが・・・。少し量を減らしてみようかなと思いました(そんなに食べさせてるつもりもないんですが)。 アルコールは本人が止めるといってるので任せてます。 来月25日に再検査に行くようなので自分なりに頑張ってみるようです。
- nickdayo
- ベストアンサー率26% (42/156)
私も今年の健康診断で、不覚にも尿酸値が高いと言われてしまいました。 放っておくと痛風になっちゃうらしいです。 尿酸は、プリン体という物質からできていて、通常は尿と一緒に排泄させるらしいです。 それが腎臓からうまく排泄できなくなったり、プリン体を沢山含む魚介類や肉類を多くとると増えちゃうそうです。 尿酸は溜まって痛風になると、足の関節とかが痛くなって発作を起こすらしいです。 とりあえずは食事をちゃんとしなさいと言われました。 ・水分を多くとって尿の量を増やす。 ・野菜や海藻類をきちんととる。 ・プリン体が多く含まれている動物の内臓、いわし、あじ、海老、あと煮干や鰹節も多いらしいですが、これらを多くとりすぎない。 ・お酒は減らす。 などに気をつけるように言われました。あまり美食をしてはいけないらしいです。 私は食べることが大好きなのでかなりトホホです。 あと、清酒、ワイン、ビールにはプリン体が沢山含まれてるので減らせと言われました。 上に書いた魚介類や肉などは、あくまでも「取り過ぎない」ということが大事なので、「食べてはいけない」ではないことに注意が必要かと思います。 要はバランス良く食べて、食べすぎないようにするってことでしょうか。 是非気を付けてあげてください。私も気をつけてます・・・
お礼
お返事ありがとうございます。 私は昔、通風は贅沢病で、昔の人はならなかった病気だ、ときいたことがあります。その通風は尿酸値が高いと発症するとのこと、主人と2人、この生活のどの食べ物でなるんだ?とびっくりしています(結構きつきつな生活なもんで)。 でも、夕食に魚も肉も頻繁に出すなぁと思い当たりました。でも必ず野菜も食べさせてたバランスよくしてたけれどな~とも思ったり・・・。少しずつ量を減らすようにしたいと思います。 1人ではかわいそうなんで、私も一緒に頑張ってみます。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
私も尿酸値が少し高くて(7.0)たまに足の親指の付け根が痛みます。 それで、「ためしてガッテン」で痛風の特集をやっていまして、食事療法について解説していましたが、結論は、あまり効果がないようです。それで、最近は気にしないことにしています。 詳しくは、サイトをご覧ください。
お礼
お返事ありがとうございます。 主人はちょっと肥満の傾向もあるので、食事も少し気をつけて、歩く程度の運動もしばらくしてみるつもりです。 おそらく肥満が解消すれば数値的にも収まってくるんじゃないかなぁと思うんで・・・。 頑張ってみます。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
初めまして。ちょっと気になったので・・・ 味の濃い物は避けて薄味で食べるとか、ラーメン・うどん等の汁は飲まないとか、甘い物を避ける等がいいらしいですよ。 それと水分は多めに摂取する。 あっ!そうそう赤ワインは一日グラス1杯がすごく効くと聞いてます。 ご参考まで・・・
お礼
お返事ありがとうございます。 水分を多めに摂るというのはほとんどの方が書いてくださってるんで結構大事なんだなぁと思います。 甘いもの・・・好きなんでやめろというのも少し酷なんですが、ヨーグルトを食べるようにさせようかな?お菓子やアイス食べるよりはきっといい筈ですよね? 頑張ってみようと思います。
- gokasyo
- ベストアンサー率28% (21/75)
ちょうど先週発売(9月14日)の週刊朝日に尿酸値は下げなくても良いという記事が載っていました。 ちょっと気になって雑誌を買って読みましたが、学会からは記事内容に間違いがあるとネットで出していますね。 記事では、高いだけなら健康上大きな問題ではない、今の医療は薬漬けだという内容でした。 本当はどっちなんでしょう?
お礼
早々のお返事ありがとうございます。 しかしなんか妙ですよね?やはり放置していたらいずれ健康が損なわれるから、ということで正常値というものが決められていると私は思うのですが・・・。 本当にどっちなのか、迷わせますね。でも、やはり高いよりは適正値にあるほうが、安心出来るような気がします。
お礼
お返事ありがとうございました。 主人は少し肥満の傾向があります。家では毎晩、ストレッチ程度の体操はしていたのですがそれに加えて、昨日は帰宅が早かったので夕食後2人でウォーキングをしました。 水分はよくとっているほうだと思うのですが、日々気をつけていこうと思います。