- ベストアンサー
クマよけ
山に登ります。クマよけのため音を鳴らすと遠ざかる説と逆に近づいてくる説があるようですが、実際問題としてどちらが正しいでしょうか。また、遠ざかるのであればどんな音を鳴らせばよいでしょうか。自転車のベルとか呼子なら家にありますが。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
熊というか、野生動物は基本的には憶病(というか慎重)な生き物なので、よく分からない存在からは離れようとします。 人間などはその最たる例ですから、存在をアピールする事で熊の方から離れてくれる事を期待するのです。 人間と熊とで悲惨な事態になるケースは、お互いが気付かないまま不意に出くわすパータンが殆どです。 なので熊鈴がないなら、大きな声で歌うとか、ラジオなどをつけるとか、自然界にない音が鳴れば何でも構いません。つまり自転車のベルでも呼子でも大丈夫です。 ちなみに、人里に下りて来た熊を基本的に射殺するのは「人に慣れた熊」は人間から逃げようとしなくなり、大変危険だからです。 また熊は一度記憶した食べ物に執着する習性があり、人間の食べ物や人間自体を食べ物と認識するような事があれば、鈴などは逆にクマを呼び寄せる事になります。 「逆に近づいてくる説」はこのためだと思います。つまり頻繁に熊が目撃されているような地域には、熊鈴は逆効果になりえます。ただ、そもそもそんな地域には近づくべきではありません。
その他の回答 (10)
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
私の専門分野から、特殊な豆知識を披露しましょう。 ライブやコンサートの会場で聞く歌と、CDで再生する同じ歌の臨場感の違いはご存じですよね? そういう前提なのですが、ラジオから聞こえる人の声は、クマにとっては臨場感がないので、「死霊のうめき声」のように感覚的な直観が働くのですよ。 そうすると恐怖感が強くなり、襲うよりも逃げたくなります。 それに襲いたい気分になる熊というのは情報を集めると人の方に対策の不備がある場合です。
お礼
難しい回答ありがとうございました。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
もう一つ。 心得が確かなら、山に入るときは携帯ラジオでスピーカーの音量が大きい品を携帯してガンガン鳴らすものです。 急激な天候の変化などに関してラジオがほぼ必ず事前情報をだいますから一石二鳥で鈴よりもいいんですよ。
お礼
ありがとうございました。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
危険地帯の初心者ならば、鈴を携行して、鉢合わせ対策に結構な値段がするクマよけスプレーを携行して、あとは状況次第で出たとこ勝負がいいでしょう。 ピッケルでクマと格闘して引き分けに持ち込むより安全です。 心得ていると、ほぼ、熊では死なないものです。
お礼
ありがとうございました。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
鈴で逆によってくるとしたら、まれに発生する「人食いクマ」の類ですよ。 北米の灰色熊とか北海道のヒグマとかならありうるかもしれません。 私は地方在住で、常に熊警戒情報に気を使っていて、直接対処法の経験を聞いたりする機会もありますけども、ツキノワグマというのは不幸な状況が成立したバッタリ鉢合わせがあっても、大けがはするだろうけども死んだら事故死みたいなもののようです。 ピッケルでも携帯していて、近くに守る必要のあるに女子供がいない状況なら、対処法を情報収集すると死ぬことってありませんよ。
お礼
ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30889)
こんにちは 山登りする前に地元の人に熊野出没情報を 確認したほうが良いと思います。 数年前に再現TVも放送していたので ご存じかと思いますが、大きな事件になった大学ワンダーフォーゲル部。 https://gendai.media/articles/-/75517?page=6 >■クマとの遭遇を回避するための野外活動時の注意点 ・地元の自治体などで事前にクマの出没情報を入手する ・クマ鈴や笛などで音を出しながら行動する ・新しい糞、足跡、樹皮に付けられた爪痕などを見つけたら直ちに引き返す ・沢の近く、視界不良時、降雨時などはとくにクマの気配に要注意 ・食料は匂いが漏れないフードコンテナに保管する ・ゴミや残飯などはすべて持ち帰る ・先にクマを見つけたら、静かにゆっくりと後ずさりしてその場を離れる
お礼
具体的な説明ありがとうございました。
- head1192
- ベストアンサー率20% (161/785)
結局自分が信じるか信じないか、でしょ。 効果が上がっているときはクマとは遭遇しないから、効き目を実感することはできないし。 たしかなことは、ある日森の中でくまさんに出会っても「お逃げなさい」と言ってはくれない、ということ。 おれは根拠のない説で命を落としたくはないね。
お礼
ありがとうございました。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
音を鳴らすのではなく、シップ貼って山に登ると匂いでクマが逃げていくと聞いた事があるので、シップ貼って山に登ったほうがいいですよ。
お礼
初めて聞きました。ありがとうございました。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/4003)
熊に遭遇すれば、動かずにじっとしてると、遠ざかっていく動画は、いくつも見ています。
お礼
ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
100均行くとクマよけの鈴買えます、クマは逃げると 追いかける習性有るので、勝負する気迫無いと負けて しまいます。
お礼
ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
熊鈴が危険というのは、ネットの話ですよね。 熊は、人の存在に気づくと人を避けることが多いので、そのために鈴を鳴らして人の存在を知らせて近距離でバッタリ出遭うのを防ぐことができます。 大方の熊はそうです。 ですが食べ物の不法投棄で、人がおいしい食べ物を持っていると学習してしまった熊の場合は、鈴の音を聞いて近寄ってくる可能性もないわけではありません。
お礼
早速のご返答ありがとうございます
お礼
詳しい説明ありがとうございました。