• ベストアンサー

大学内で・・・

こんばんわ。 私の友達で困ってる人がいるんです。内容は、 友達が集団でお金を拾った。中身には小銭がはいっていた(1000円相当)。それを集団で分けた。するとしばらくして持ち主がお金を拾った集団を探し、犯人を探し当てた。 その持ち主は、「警察に行ってもいいんだぞ?」と脅しをしてきて、最終的には「一人5000円で警察はなしにしてやる。」ということになった。しかし、集団のうちの一人は暴力を受けている。 これについてですが、集団のした行為は犯罪ですよね?(私は聞いたとき犯罪だと思いましたが) あと、このように脅して金を払わせるのは対処のしようがないのでしょうか?これは大学内で起こったことなので、大学の相談の先生に言ってみるべきなのでしょうか?友達はおびえているようなんです・・・なんか相手は大学の先輩らしくて・・・ 皆様の回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

とりあえず、大学のこの手の窓口(学生相談)になる教職員さんなり、警察なりに相談にいかれることをおすすめします。相談するなら早いほうがいいです。 どういう結果になるかはわかりませんが、すくなくとも何らかの結論を導き出そうと、当事者同士の話し合いへの道筋を立てるなり、話し合いをする際の立会いをするなりしてくれるでしょう。必ずしも穏便に、ということにはならないかもしれませんが。 なお、相談に行く前にあらかじめことの経緯を整理し、メモ程度の形式でいいので、時系列にそって事実を文書に書き出しておき、その文書にしたがって説明をしてみてください。当事者である友人氏にせよ、相談を受けた傍観者であるあなたにせよ、説明・相談を受ける大学または警察のスタッフもそれぞれ立場が異なりますから、受け止められ方の段階で誤解が生じれば、最終的な解決までによけいな時間とエネルギーを生じかねませんので。 なお、双方とも、それぞれ拾得物隠匿と恐喝・暴行ということになるので、大学の方針次第では停学なり放校なりということにもなりかねません。18才越えている、(広義の)社会人ですからね。おびえていようが、あなたにとって大事な友達であろうが、まずここからはじめましょう。 そのうえで、あくまでも大事なお友達であるというのであれば、文書の段階では登場人物をA・B・C....というような表現にとどめ、とりあえずはあくまでも「相談」という形から持っていってはどうでしょうか。相談した事実があるだけでも、積みかさねていけば意味が出てきます。 なお、後々のことを考えれば、相談した方の名前・部署名、日付・場所、参加者等の記録も忘れずに。可能であれば、アドバイス内容など相談内容を録音するなども(あらかじめ録音について了解を得ることが必要ですが)。

distance1491
質問者

お礼

返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 大学の先生もこの事件を知っていたらしく、いろいろと聞かれました。結果は、お金を返してもらい、謝罪もしてもらいました(本人は謝る気がなかったらしいですが・・・)もちろんこちらも返金しました。友達もこれに懲りたみたいです・・・相談に乗っていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • otowa
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.3

拾得物をネコババ(死語?)してしまうのは犯罪です。 拾った物は、1週間以内に届け出ないと、通称:拾得物隠匿罪(しゅうとくぶついんとくざい)になるはず。 正式には遺失物横領とか何とか言うらしいですが、まあやっちゃダメってことに変わりはないです。 持ち主にバレたあと、どういう経緯があったのかはわからないのですが、とりあえず、暴力も犯罪です。 目撃者がいたり痕(痣など)が残っていたりすれば証拠としてはばっちりですが。 一人5000円払う必要は、私はないのではないかと思います。 罪になって罰金が科されても、払うのは国にですし。 慰謝料がどうこう、っていうのはちょっとわからないんですけど(苦笑)。 もし通われている大学に法学部があるのなら、刑法の先生に聞かれるとかもいいのではないでしょうか。 一番いいのは、学内の相談員に言うことだと思いますよ。 最初から最後までちゃんと話して、脅されていることもきっちり伝えるべきです。 そうすれば大学側が何らかの処置をとってくれると思いますが、それでも駄目なら警察に相談されるのがいいと思いますよ。相手への牽制になります。 法律を勉強したことがあるわけではないので、通り一遍な回答ですみません……。

distance1491
質問者

お礼

返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 大学の先生もこの事件を知っていたらしく、いろいろと聞かれました。結果は、お金を返してもらい、謝罪もしてもらいました(本人は謝る気がなかったらしいですが・・・)もちろんこちらも返金しました。友達もこれに懲りたみたいです・・・相談に乗っていただきありがとうございました。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

拾った集団のしたことは拾得物横領とかいう罪があったように思います。 詳しいことは法律に詳しい人に任せますが、 拾った集団とその落とし主とで警察に行けばいいんですよ。 その集団は拾得物を警察に届けなかった罪がありますが、落とし主はそれをネタにゆすって、なおかつ金品を強要している(自分が落とした金額を返してもらうならともかく)、こちらの方が明らかに罪は重いと思います。 しかも暴行罪まで加わっています。 今からでも遅くないので、暴行を受けた人は病院へ行って診断書をもらってください。 それをもって警察へ行きましょう。 もしくは弁護士の所ですね。 (警察に行くと示談という形にもあるようなことを聞いたことがあるので・・・)

distance1491
質問者

お礼

返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 大学の先生もこの事件を知っていたらしく、いろいろと聞かれました。結果は、お金を返してもらい、謝罪もしてもらいました(本人は謝る気がなかったらしいですが・・・)もちろんこちらも返金しました。ヽ友達もこれに懲りたみたいです・・・相談に乗っていただきありがとうございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

もしかしたら一種の「当り屋」かも? でもねー1000円の横領と、 恐喝、暴行を比べたら、警察に言って困るのは その先輩の方だと思うけど。 大学の先生に相談するのもいいと思います。 というか警察に行ってもいいのでは? ちゃんとお金は返したんでしょ? 大学生とはいえ、弱みを握ったからって イジメもいいとこですね。

distance1491
質問者

お礼

返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 大学の先生もこの事件を知っていたらしく、いろいろと聞かれました。結果は、お金を返してもらい、謝罪もしてもらいました(本人は謝る気がなかったらしいですが・・・)もちろんこちらも返金しました。ヽ友達もこれに懲りたみたいです・・・相談に乗っていただきありがとうございました。

関連するQ&A