- ベストアンサー
JA11 点火時期
デスビ内のローターとセグメントの位置 どのタイミングでプラグに火花が飛ぶのか、ローターの端の部分は弓みたいな形でその真ん中がセグメントに来たときでしょうか? それとも、離れた時なのか? 回答よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ローター電極は「弓」状になっていて、長さは1cmくらいか、または、も少し長いでしょう。 回転数が低いときは、電極の端っこがキャップのセグメントに近づいたとき、電極からセグメントに飛花します。このときが点火タイミングです。 回転数が上がるにつれて、ディスのガバナーが進角するので、電極の端っこではなく、電極の中ほどで飛花します。 さらに回転数が上がってくると、反対側の端っこからセグメントに飛花します。 さらに回転数が上がると、セグメントを行き過ぎる瞬間に飛花します。 このように、ガバナー進角があるので、ローター電極はある程度の長さが必要なのです。 そして、電極にギザギザが2,3か所あるのは、「角」をつけると飛花しやすくなるからです。
その他の回答 (3)
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
JA11 は、EPI (Electronic Petrol Injection) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E5%99%B4%E5%B0%84%E8%A3%85%E7%BD%AE 燃料噴射装置 特殊な車以外は、現日本の市販車レギュレーションは、 昔のキャブ式は車検が通りません。 キャブ式は、税金が跳ね上がります。
- iijijii
- ベストアンサー率55% (576/1039)
厳密には火花を飛ばすのはコンタクトブレーカ(とイグニッションコイル)の仕事です。 コンタクトブレーカの接点が離れたときに火花が飛びます。 ディストリビュータは名前の通りそれを各プラグに配るのが役割です。 ディストリビュータとコンタクトブレーカが一体になっているものは纏めてディストリビュータと呼んでいることも多いのでディストリビュータが点火タイミングを決めていると言うのも間違いでは無いです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Car_ignition_system.svg 最近はダイレクトイグニッションコイルが多くディストリビュータも電子式になってます。 この場合も電流が切断されたときに火花が飛びます。
- CBGB109
- ベストアンサー率23% (118/504)
ローター接点が各気筒の接点に触れたときに決まっているでしょう。
お礼
ありがとうございます。