- 締切済み
少子化について
自分としては最も大きな要因は、スマホやコンビニ、チェーン店の普及で一人が一番楽しくて楽、になった事かな、と。無理して毎日気遣いして定期的にブチ切れてくる面倒な女と住む理由が無い。子供さえ諦めれば、ある程度収入のある男にとっては独身の方が圧倒的に精神面含めてメリットしかない。離婚すれば慰謝料、財産分与で持っていかれるし、法律も当然問題だらけだとは思うけどね。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dedypraja
- ベストアンサー率40% (88/219)
少子化の要因は多岐にわたりますが、経済的な要因やライフスタイルの変化が大きく影響していると考えられます。上記の投稿に挙げられたスマホやコンビニ、チェーン店の普及も、ライフスタイルの変化に関連しています。それらの便利なサービスや商品が増えたことにより、個人の時間やお金の使い方が変わり、結婚や子育てに向けたリソースが削減されることがあります。 また、女性の社会進出による結婚や出産の選択肢の幅が広がったことも少子化に影響しています。女性が結婚や出産を先延ばしにする傾向があるため、出生率が低下しています。 一方で、少子化が進むことによる社会的な影響や、高齢化による問題も存在します。政府は、出生率の向上や子育て支援策の強化など、少子化対策に取り組んでいます。
- pri_tama
- ベストアンサー率47% (678/1421)
合計特殊出生率は(15~49歳までの既婚・未婚問わない全女性の年齢別出生率)1950年以降は右肩下がりで、2000年代半ばで横ばいか微増ですので、少子化にスマホやコンビニ、チェーン店の普及はあまり関係ないかと思います。 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-07.html 出生数も第二次ベビーブームの前後以外は右肩下がりです。 (戦前は、明治から開戦までは右肩上がりだったのに…。) 考えられるのは、戦争に負けてGHQの支配下に置かれた日本で、義務教育の延長と、欧米風の男女観の浸透が原因ではないかと思います。 欧米でも、移民を除くと日本と同等かそれ以上に少子化が進んでいますし…。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9112)
その領域を超えないとパートナーとの同居は苦痛でしょうね。 愛すれば、分け合う事が出来ます。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2127/7993)
ウクライナ戦争を考えてみればわかりますけどね。日本が戦場だったり、戦時体制下だったら、今日死ぬかもしれない、明日死ぬかもしれないという強迫観念に苦しめられている状況下では、誰でも子孫を残そうとする本能が刺激されて、結婚しようと考え、子供を作ろうとするものです。ウクライナでは婚姻率や子供を産む女性が増えていると思いますね。戦争が起こると出産率が増加するからです。 もう一つの理由は、親が死ぬと子供は結婚して子供を残そうとする本能が刺激されます。誰でも経験があると思います。親が死んだ後で急に性欲が増進し、結婚したくなったり、子供が作りたくなるのは生存本能が原因です。 日本は平和が長く続き、平均寿命が伸びて長寿社会になり、子供を欲しがる土壌が萎えてしまっているのが原因で少子化が進んでいるとも言えますね。 同時に言えるのは、政府が個人所得を増やし、結婚を斡旋をおこなって、婚姻率を上げ、出生率を増やそうとしていない事実が背景にあります。政府の責任が大きいでしょうね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
日本での少子化の原因は非婚化であり,非婚化の原因は低所得化です。 結婚している人だけに限れば子供の出生率は全然低くなっていません。そして所得が高ければ未婚率は小さくなっています。 あなたが「ある程度収入のある男にとっては独身の方が圧倒的に精神面含めてメリットしかない」と思っても,現実には,ある程度収入のある男は結婚するひとのほうが多いのです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
それは少子化ではなく、非婚化の話ですね。 ところで質問者さんは結婚にえらく否定的ですが、バツイチか結婚されている最中でしょうか。もし不幸な結婚をされたならばそれはご愁傷様です、しかし世にブラック企業があるからといって世の中の企業が全てブラック企業ではないですよと申し上げる次第です。 既婚男性の70~80%くらいは「あなたは幸せですか?」と聞かれて「はい。幸せです」と答えているので、残念ながらマイノリティのほうに入ってしまったということになるかと思います。 もし結婚を一度もされていないなら、一度も食べたことがないものを「まずい」と決めつけるのもいかがなものであろうかなと思います。 もし質問者さんが指摘するように結婚が男性にとって不幸なものであったならば、既婚男性のほとんどが幸せと思っている理由の説明がつかなくなると思います。 タダでセックスできて、食事の用意もトイレの掃除もしてくれるなんてメリットのほうが多いように思いますけどね。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (454/2954)
社会に少子化が進んでいるのは、「社会は子持ちに厳しいから。」だと思います。保育園のスタッフも人手不足だし、妊娠したら退職、別の部署に異動をすすめられたりするからなのでは?
ご質問を読み解くと、少子化の主要因は 「スマホやコンビニ、チェーン店の普及により、1人が一番楽しくて楽になったこと」ではないようですね。 あなたのご意見だと、 ・男性(の大多数は)「妻とは(生活に必須ではあるが面倒な)家事・育児を自分のかわりにやらせるもの」、すなわち妻=家政婦であるという価値観を持っている ・女とは(セックスの対価に)我慢して気遣いし、ご機嫌取りをしなければならない不快な存在という価値観を持っている これらをまとめ、ご質問を読み解くと、 「男性の、女性と生活共同体を築くことのできない社会性の欠如が少子化の主要因である」 ということに… 確かに、性差として男性は女性より社会性で劣り、共感性が低く攻撃的で、他者と宥和的なコミュニケーションを築くのが苦手な性ではありますが…。 ビジネス上のつきあいなど利害関係のある、すなわち「一定の距離感が必要なつきあい」なら問題なくとも、 恋愛、結婚というより密接な距離が必要な関係性になると攻撃性は障害として働くことが多いからです。 そして男性は進化の過程で闘争に適応して進化したため、その心も攻撃性が高い。 仰ることすべて繋がりますね。 そして、そういう「社会性が低く、攻撃性が高く、共感性が低い」のであれば、共同生活者が「定期的にブチ切れてくる」のもさもありなんというものです。 男性のほうが何か無神経なことをやらかし、同居人がやんわり指摘する間は気づかない、あるいは「自分にとって問題ないから聞き流す」という自分軸でしか考えない態度で無視するのでしょう。 そして相手の怒りが溜まり、ボルテージが最大限になってようやく気付くも、相手が以前から繰り返し繰り返し繰り返し指摘していたことは記憶になく、「なんでいきなり怒るの?」と不満を持つ。 SNSでも定期的にバズっている「無神経な男とそれに耐える女」の図式です。 なるほど、これでは少子化もやむなしですね。 そしてその原因は、1人暮らしを楽にするような環境が整ったからではなく、最初から、 「一人で暮らすのが楽という、社会性の低い性が人類の半分だから」ではないでしょうか。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1044/3177)
50代のオヤジです。 人それぞれの考え方がありますから、あなたの考え(生き方)を否定しません。 私の会社にも独身生活を優雅に過ごしている人はいます。 クルーザーを所有して休日は釣り三昧とか、ゴルフ三昧、駅前のマンションを購入して早期退職に応じて倍額近い退職金をもらい会社を去っていた人など。 あなたの年齢が分からないので何とも言えませんが、私の位の年になると老後の心配が出てきますね。 子ども達に面倒見てもらおうとは思いませんが、仕事をリタイヤした後、独りで何をしようか??? また、孤独死の問題もあるかな?と、妻がいれば体調不良や万一の時に救急車を呼んでもらうとかできますが、独り暮らしだとそれがない不安はありますね。 (よく言われているのは、夫婦で片方が亡くなると後を追うようにもう片方も早く亡くなってしまう) 私はさみしがりだから、生涯独りというのは耐えられないと思いますね。