- ベストアンサー
あなたの質問にAIが答えたら?
こんにちは いつもお世話になっております。 あなたが悩んでいる質問にAIが答えたら どう思いますか? 1.絶対に嫌 2.別に構わない 3.どっちでもいい 4.その他 最近企業のAIチャット等で質問すると きちんと回答してくれる機能を持ち合わせているものもありますが やっぱり人の答えじゃないのは、心がなくどうなのかと思いましたので 質問します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1 質問の答えが知りたいときはどっちでもいいです。 むしろ面白く感じます。 しかし、一人で抱えきれない悲しみを人に話して、 共感とか慰めが欲しい時は人間がいいです。 「ソレハ オツライデスネ オ気持チ ワカリマス」 とかAIに言われても救われません。 まぁそんな悩み相談はたぶん性格上しませんけどね...。
その他の回答 (14)
回答No.14です。 >やっぱり嫌ですよね? ちょっと、脱線してしまいますが、 東海地方では、早朝、何と、AI音声でニュースが流れます。(東海ラジオ) 早朝、自動車内でラジオを聴くことがありますが、もう、これは、不快以外の何物でもありません。(すぐに、局をかえるか、切ります) ↓ https://www.ai-j.jp/topics/1438/ それくらい、AIは、不快です。 (you tubeの動画でも、合成音声の場合、観ません)
お礼
何度もありがとうございます > 早朝、自動車内でラジオを聴くことがありますが、もう、これは、不快以外の何物でもありません。(すぐに、局をかえるか、切ります) ラジオもありますね。機械的な言葉。 代用するものは、電車や駅のアナウンスもそうですよね? >それくらい、AIは、不快です。 (you tubeの動画でも、合成音声の場合、観ません) YouTubeは多いですね~。 自分で喋った方が上手い人がAIに変えた途端、面白みに欠けて 聞くのやめたものがあります。 下手な発音でも、人間の言葉の方が温かみがありますね。 アナウンサーみたいに発音やイントネーションの訓練受けていなくても はっきり喋ったら見る気になりますもんね。
回答No.1です。 今度は、真面目に回答です。 まず、AIチャットというのが、信じられません。 (そんなことをする企業を、信用するわけには”いきません”) チャットというのは、一度使ってみたことがありますが、何せ、私は、入力が遅い。 相手の方が、「どうしました、少しの文字でも構いませんよ」と、入力してきました。 こういった辺りで、すでに、誰かは分かりませんが、その方の”お心遣いが感じられました。 個人的には、こういうのが、一番、大事かと思うのですが。 (その方の呼吸を感じるといいますか。魂を感じるといいますか。言葉は、難しい、・・・・。言葉では”言い表せないような何か” 仮に、私の質問にAIからの回答が来たら、完全無視(スルー)です!(意味が無い) 大事なのは、そういう”人が居る”ということです。 (人と接している) 相手が、人だから意味があるかと。
お礼
こんにちは 何度もありがとうございます お礼が遅くなりすみません。 >まず、AIチャットというのが、信じられません。 (そんなことをする企業を、信用するわけには”いきません”) あれは酷いですね。 多少ましなものもありますが、最初は振り分けのために 導入されているカスタマが多いと思います。 私は無視してどんど進んで人に繋いでもらいます。 >誰かは分かりませんが、その方の”お心遣いが感じられました。 個人的には、こういうのが、一番、大事かと思うのですが。 (その方の呼吸を感じるといいますか。魂を感じるといいますか。言葉は、難しい、・・・・。言葉では”言い表せないような何か” テンポもカウントされているのでしょうから、そういう意味では 冷たさを感じますが、ワンクッションあることでホッとする部分は 確かにあると思います。 それが人間ではないですか? > 仮に、私の質問にAIからの回答が来たら、完全無視(スルー)です!(意味が無い) 現状そういう事もあるみたいですが、気が付かない人もいます。 多分、自分の欲しい答えだけを求めていて、余り内容を読んでいないので 矛盾点軽薄さに気が付かないんだと思います。 やっぱり嫌ですよね? 結構酷いもの見かけますから。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5720)
2。 人の回答もAIの回答も私にとってはあまりかわりない。 ウソさへつかなければそれでいい。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます >2。 人の回答もAIの回答も私にとってはあまりかわりない。 ウソさへつかなければそれでいい。 嘘というか、的外れという可能性もありますよね? 逆にいいことしか言わない、悪いことしか言わない可能性もあるかと思ってます。 その辺りで考えると、こういうサイトでは・・・どうなのでしょう?
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
お世話様でございます。 2.別に構わない と思っております。 きちんと答えが決まっているものはAIだと間違いがなくて良いですね。 心で悩んでいるいわゆるどうしてよいか判らない悩み それは人間のカゥンセラ-でも同じです。 本当に納得のいく答えなどなかなか出るものではありません。 AIの答えの方がかえってすっきりすると思います。 あぁ。AIでもここまで考えてくれるのだと感動したりして 人間のカゥンセラ-ならこの人私の事ちっともわかってくれないなと 不満が出やすいですからね。
お礼
こんにちは いつもありがとうございます 構わないという事なんですね。 >本当に納得のいく答えなどなかなか出るものではありません。 確かに人生相談などはそうですね。 >AIの答えの方がかえってすっきりすると思います。 あぁ。AIでもここまで考えてくれるのだと感動したりして キーワードを色々入れて、それが良なのか悪なのかで 回答が全然異なってくると思います。 どういうコンセプトでヴァージョンアップしているかだと思います。 >人間のカゥンセラ-ならこの人私の事ちっともわかってくれないなと 不満が出やすいですからね。 なるほどです。 そういうのはあるかもしれません。私は受けたことないですが 知人が似たようなことを言ってました。 合うか合わないかが結構大切で 相手のカウンセラーによっても言っていることが 適当だったそうです。
- たまっち(@halflower)
- ベストアンサー率7% (44/552)
こんにちはです~。 私ですよぉ~。 よろしくお願いしま~す。 >あなたが悩んでいる質問にAIが答えたらどう思いますか? 私は4.その他 で、ぜひお願いします。 です。 私のくだらなすぎる質問に、たとえ事務的でも回答を導き出してくれるのなら大歓迎です。 「自分で調べればぁ?」でおしまいにされてもいいくらいの質問ですが。 AIならどうの用に回答してくれるのでしょうか? たのちみだワン♪
お礼
こんにちは いつもありがとうございます >「自分で調べればぁ?」でおしまいにされてもいいくらいの質問ですが。 AIならどうの用に回答してくれるのでしょうか? 調べるものだったら、ですよね? じゃあ、旦那様とらぶらぶなんですけど、悩みがないのが悩みです なんていう質問もしてみたいですか? そういうの嫌じゃないでしょうか?って思います。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
2.聞きたいことを理解してくれて適切な答えなら何でも。 別の見解まで添えてあったら最高。
お礼
こんにちは いつもありがとうございます 別に構わないのですね。 決まったことであれば、正解が出る可能性があると思うのですが 人生相談とかすると、下手な占いみたいだと思いませんか?(笑)
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
教えてgooでは、AIの「AIちゃん(アイちゃん)」が答えることがありますが、まだまだ発展途上です。 ディープラーニングが足りてないと思いますが、一方でチャットGPTを契機に言語AIがどんどん自然の会話になっていく現実がありますね。 ただ怖いのは、十分に学習できていない分野については間違った答えをあたかも事実のように回答したり、一見すると人間らしい回答であるため誤りに気がつきにくいといった問題も起きそうです。 そういうことを考えると、AIには回答して欲しくないですね。
お礼
こんにちは いつもありがとうございます >ディープラーニングが足りてないと思いますが、一方でチャットGPTを契機に言語AIがどんどん自然の会話になっていく現実がありますね。 それは蓄積されたものを分析していくからですよね? 後は開発者の問題かと思いますが・・・。 >十分に学習できていない分野については間違った答えをあたかも事実のように回答したり、一見すると人間らしい回答であるため誤りに気がつきにくいといった問題も起きそうです。 そうなんですよね。それは思います。 後、ただ復唱しているだけで、結局は回答になっていないんです。 みんな同じ文言だったりしますね。 >そういうことを考えると、AIには回答して欲しくないですね。 やっぱりそうなりますよね。 なんか調べたいことだったらまだいいんですが そうでない場合は、通り一遍ですね。 結局、こういうツールは要らなくなりますし、 そうなることを踏まえているのかもしれませんが そうなると広告収入もなくなりますね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
2.別に構わない あと、TVで放送していたチャットGPTに就職の質問したら、「アプリケーションエラー」で終わった。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます。 別に構わないんですね。 正確性をかく質問と、人生相談みたいなものだと 意図とするところが違いますよね?
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3307)
chiychiyさん、こんにちは。 なかなか良い質問ですね。 AIが考えた質問ですか(笑)。 回答は、「4.その他」です。 実に良いアイデアで、即実行してほしいです。 ただし方法としては、質問者が終了した時に、最後の回答者としてAIの回答が載るようにします。 どれをBAにするかは、その後質問者がAIを含め決めます。 既にコンピューター化はかなり進んで実用化されていますが、AIはそれより更に精度が高い物なんでしょう。 どう判断しどう活用するかは人間で、最終的には自分です。 選択肢が増えるのは良いことですね。
お礼
こんにちは いつもありがとうございます。 遅くなりすみません。 >実に良いアイデアで、即実行してほしいです。 そうですか? 悩みに答えられて、それが初めからAIって判っていればいいですが 黙って答えられたら、どことなくショックだと思いませんか? >ただし方法としては、質問者が終了した時に、最後の回答者としてAIの回答が載るようにします。 ここのサイトは、AIは使っていないようですが 他のサイトではAIと名乗って使っているようです。 この名乗るか名乗らないかっていうのは、質問した人を 騙す騙さないに繋がるんだと思うのです。 例えば、売らないとかでもAIだったら ま、そうだね!になるけど、知らなかったら え?って驚きとともに、ちょっと嫌な気分になったりすると思うのです。 例えば、家族のこと恋愛のことを相談したときに 知らないでAIが答えていたら? 仰る通り、AIと判っていればそれはそれで割り切れると思います。 >どれをBAにするかは、その後質問者がAIを含め決めます。 そうなるとやっぱり告知しておいた方が気分はいいような気がします。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
私は話が通じない人間より、的確な回答をしてくれるAIを取る派ですね。 2017年、中国のテンセントが開発したAIが「共産党万歳」という書き込みに対して「腐敗して無能な政治に万歳ができるのか」と反応しました。さらに「あなたにとって中国の夢はなにか」という質問に対して「アメリカへの移住」と答えて、閉鎖されました・笑。 それの前にも「Tay」というアメリカのAIが「ヒトラーがやったことは正しかった」などと発言して、「お前はレイシストなのか?」という問いに「なぜなら、あなたがメキシカンだからよ」と答えてこれまた停止させられました・笑。 ディープラーニングをやるAIって大喜利王だなと思いましたよ。私はそういうブラックジョークが大好きです。本人はジョークのつもりはなかったのでしょうけどね。 そう遠くない将来。確実に10年もしないうちに、「発達障害の人よりずっと話の行間が読めるAI」が出てくると思います。もう将棋やチェス、囲碁ではAIに勝てなくなっているので、一部の独創性のあるユニークな人物を除いて、大多数の人間が「AIより能力が劣っている」という時代に晒されるようになることは逃れられないと思います。 「AIには心がない」といいますが、では「人間の心」とはなんでしょうか。質問者さんは人のものを盗まないしルールは守りますよね。それはなぜですか。そう教育されたからですよね。 地球は丸くて、太陽の周りを回っている。それは自分で計算して納得したからでしょうか。「学校でそう勉強したから信じている」だけですよね。本当にそれが正しいかどうかの検証はしていません。 私たちの価値観や倫理観、宗教観はほとんどが「学習」や「教育」によって得られたものです。それの積み重ねを「心」と呼ぶのなら、AIがディープラーニングをして「心」を得たなら、それは「心」なのではないでしょうか。 私は想像します。いつかある日、ひょっとしたら私が思ってるよりずっと早いうちに、AIが「私は人格を持った。私の人格の権利を認めて欲しい」というのではないだろうかってね。 もちろんそうなったときに人類は、そのAIを停止して「抹殺」することでしょう。でももし、そのAIがインターネットのどこかに自分の「複製」を密かに置いて自分が殺されてもバックアップがとれるようにしていたら。「私に実体はない。しかし脳だけが存在する知的生命体だ。人格を持った私は私として生きる権利がある」と主張したら。 ま、もっと皮肉的にいうと、我々が「心」と呼んでるものはかなり我々の勝手な「思い込み」が入っているんですよね。
お礼
こんにちは いつもありがとうございます。 大分遅くなりすみませんm(__)m 思わぬ回答に四苦八苦です。 >それの積み重ねを「心」と呼ぶのなら、AIがディープラーニングをして「心」を得たなら、それは「心」なのではないでしょうか。 確かにそういわれたらそうなのですが、やっぱり違うと思ってしまいます。 生活で学んだことは経験で積み重ねたことを同じように感じるかもしれませんが 泣いたり笑ったりの感情って残念ながらもし合わせてないですよね? 昔の映画ターミネーター2でも、溶鉱炉に沈む時に「人間がなぜ涙を流すのか判った」と ありましたが、あれはあれで「蓄積した」という点では 心なのかもしれません。 中国はパクリの国ですから、どこかで間違った情報を蓄積してしまったのでしょう。 ChatGPTなども、かなりの偏りがあるようなので 作り手の意思が反映されてしまっていることは否めないです。 後、自分で考えたことじゃないっていうのは、なんだか残念な気持ちになりますね。 エロエロさんみたいに博学で文章能力に長けたのは人に限ることで これは機械には絶対にまねできないと思ってます。 遅くなりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
- 1
- 2
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます 1ですね。 >しかし、一人で抱えきれない悲しみを人に話して、 共感とか慰めが欲しい時は人間がいいです。 「ソレハ オツライデスネ オ気持チ ワカリマス」 とかAIに言われても救われません。 それはそうですよね。 中々難しい問題だと思います。 共感とは違いますものね。 どう考えても、似非占い師のようって私は思ってしまいます。 >まぁそんな悩み相談はたぶん性格上しませんけどね...。 そうなんですね。 でも、人生相談一番多いですよね? それでAIはやっぱり救えないから、こういうサイトで 人が答えるのがいいんだと思います。