• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新車購入時の錆止め)

新車購入時の錆止め

このQ&Aのポイント
  • 初めて車を購入しました。国産の小型SUVで新車です。
  • 住んでいる場所は埼玉の北部、ほぼ群馬の「ぐんたま」エリアです。関東平野なので、雪はほぼ降りません。日常的に車で移動するエリアは、埼玉全域(秩父エリアを除く)・群馬南部・東京北部。
  • 個人ブログやヤフー知恵袋などに、降雪エリアの雪道を走るのなら錆止め処理が必要とあったので、契約時に下回りの錆止め処理ができるのかを営業さんに聞きました。ところが営業さんは、錆止め処理の存在すら知らず。整備の方が来てくれて「シャシーブラック系の錆止め処理は出来るけど、うちのお客さんでやっている人はいないです。年に数回、降雪エリアに行く程度なら、そんな処理をする必要はないです。どうしても施工したければ納車後にできますけど。」と説明してくれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

うちは雪国なので車体下部の錆止め処理は普通です。新車購入時には当たり前のように付いてきます。 錆止め剤をスプレーしているだけなので数年に一度は再塗布となります。 その上で、春になったら下部洗車をして冬場に付着した塩カルを洗い落とします。 雪が滅多に降らず、凍結防止剤散布もしない地域にお住まいならそういう所を走行した翌日か次の休みに「下部洗車」を確実に実施していれば錆止め処理は無くても良いでしょう。心配ならやっても良いと思います。 ですが・・・自動車系YouTubeチャンネルで錆止め剤塗布をDIYでやっている動画があるのですが、見えるところだけ塗布しただけでは不十分だったりします。そういう点で言えば新車でも中古でも納車時に錆止め処理を当たり前にやっている雪国の自動車屋さんはノウハウが豊富です。 何が言いたいかというと、ノウハウがほとんど無いところに施工して貰い、安心しきって下部洗車を怠っていると錆が進行してしまう・・・と言う事です。 自動車を長くノリづける唯一のコツは「メンテナンス」。 洗車をして細部の様子を確認するだけで良いのです。 普段と違うところを発見したら自動車を購入したお店に相談し、修理や交換が必要か判断して貰うことがコツと言えばコツになります。 車検や点検以外の費用が発生するかもしれませんが、放置して手遅れな状態になってからの修理だと余計な出費が一度に来てしまいます。 オイル交換を推奨間隔で行い、タイヤの空気圧のチェックを怠らなければ燃費も高い状態を維持できます。

noname#257858
質問者

お礼

雪国に住んでいるなら必要みたいですね。 やはり自分の環境では不要かな。 参考になりました!

その他の回答 (11)

回答No.12

車における錆止め処理は、車体が錆びるのを防ぐために行われるものであり、特に雪道を走行する地域や冬季に凍結防止剤を浴びることが予想される場合には、錆止め処理が有効とされています。ただし、埼玉の北部や群馬南部、東京北部といった地域では、雪道を走行する機会が少ないため、錆止め処理が必要かどうかは状況によります。 営業さんからのアドバイス通り、年に数回、降雪地に行く程度であれば、錆止め処理をする必要はないと考えられます。また、定期的に車体を洗浄し、錆が発生している箇所を早期に発見し、対処することも重要です。 ただし、車は長期間使用するものであり、将来的に雪道を走行する機会が増える可能性がある場合には、錆止め処理を検討することも良いかもしれません。 最終的には、あなた自身が今後の車の使用状況を考慮し、必要性を判断して、決定することが大切です。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.11

そもそも新車は製造時に鉄板にサビ止め処理が行われています。 なので基本的には新車にサビ止め処理は不要です。 砂利道を走ったり、障害物に下廻りをぶつけるとサビ止めが剥がれるので追加処理を行いますが、その時に使うのがシャシーブラックです。 シャシーブラックはサビ止め効果があり、膜厚が厚い塗料です。 サビ止め以外に汚れの付着を防止する下廻り用のコーティングがありますが、質問者さんがブログなどで見たのはこちらの事ではないでしょうか。 コーティングはサビ止め処理ではないのでディーラーの方が判らなかったのかもしれません。 コーティング処理を行うと融雪剤などの汚れが落としやすくなるので雪国の方で施工される方も居ますが、錆びなくなるわけではなく洗車が容易になるだけですので、マメに下廻りを洗車しなければ意味がありませんし、砂利道を走ったり障害物に下廻りをぶつけるとコーティングも剥がれるのでメンテナンスも重要です。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.10

その店には有料のサービスサポートなどはないですか? 近頃は車が売れないので、色々なサービスをつけています。凍結防止剤)(塩カル)が付着したらガソリンスタンドで洗車して落とせば問題ないと思います。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにすぐに洗車するもの手ですよね。

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/504)
回答No.9

昔はそんなモノはなかったのに10年は乗れたことを考えると答えは見えてくるのでは。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.8

 アンダーフロアの錆止めは『心配ならやっておきましょう、安心料です』になります。  このあたりは、例え整備士さんであっても正確な予測は無理です。  何故なら地域によって雪質は異なり、融雪剤の種類も違ったりするからです。  高価な融雪剤を使っている自治体の道なら、比較的錆の懸念は少ないです。安価な融雪剤は錆の懸念が高まります。  つまり最終的には自治体の予算にすら関係するので、国道、県道、市道などですらリスクは一定ではありません。  なので何もしなくて大丈夫な人、洗車くらいは必要な人、錆止めが必須な人、などは厳密な判断ができません。  要は保険のような物だと考えて、買える安心と費用とで決めるのが良いですよ。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに施工しておいても損は無さそうですよね。 とても参考になりました。

回答No.7

 どの程度の防錆塗装をいっているのか不明ですが,床下全面の塗装は不要と思います。車検時のサスペンションアーム等へのパスタ塗装はしておくと安心かと。(床に穴が開いても大事故になりませんが,サスが折れたら大事故になる)  雪国の住人です。少しの降雪でも,凍結しやすいところ(橋の上・交差点周辺・カーブ周辺etc.)には凍結防止剤が散布されます。東北地方の高速道路は全区間散布されていますね。高速走行後の車は前車のしぶきを浴びて白っぽくなり,その汚れは「塩辛い」です。  でも,特別に下回りの全面塗装をしたのは平成元年の購入した1台だけです。排気管には銀色の,それ以外のサスは床全面は黒色の防錆塗装でした。この車には11年13万キロ乗りました。  それ以降の購入車(7年位ずつ乗りました)には特別なオーダーはしてきませんでした。車検の時のサスペンション関係への黒色パスタだけです。特に問題はありませんでした。金属の品質が良くなっているのでしょうね。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 雪国の方の実体験情報、とても参考になりました。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (187/1096)
回答No.6

下回りはシャシーブラックで十分でしょう。 其れよりも雪道を3回ぐらいでは、タイヤはどうするのですか、運転技術はどうやって磨くのですか、エンジンブレーキでも滑りますよ、スタッドレスタイヤは新品は滑ります。 私なら主要駅まで電車で行ってレンタカーを借ります、そのほうが安全で安上がりです。

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタッドレスは購入します。 年に1回くらいは雪が降ることがあるので。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.5

北関東の沿岸地域に住んでいます。 (もろに潮風が当たるところ) 若い頃は(40代前半ぐらいまで)、冬は年に10回ぐらいスキーをしに雪国(多くは会津地方)に行ってました。 当時、クロカンに最長15年乗っていましたが、特に錆止めを塗っていませんでしたが錆はなかったですよ。 もし心配であれば、雪国に行った後に下回りを水で洗い流せばいいだけです。 最近のスタンドの洗車機はかなり良くなっていて(昔はブラシで傷つくみたいなこと言われてましたが)、ワックスも長持ちします。 オプションで下回り洗浄もありますから、セルフのスタンドでワックスと一緒に洗浄するのもありですよ。 (雪国に行くとボディもかなり汚れますから、洗車と一緒に下回りの線上をする)

noname#257858
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際の体験談、とても参考になりました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

整備士さん、つまり、専門家を信じないで、誰を信じるのですか? 日本車、10年くらいでは、なんともなりません。 下回りの塗装をしていたのは、過去のお話です。 私が住んでいるのは、目の前に海が広がっている土地。 毎日海岸線を走っています。 風が強い日は、潮が飛んできて、窓ガラスに塩の結晶が、たくさんできています。 そんな状態でも、長らく乗る人は20年ほど乗っています。 塗装しないでも、錆びていません。

noname#257858
質問者

お礼

実体験談、参考になります。ありがとうございました。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4001)
回答No.3

そんな錆止めなどしないで、ただ今16年目の車に乗っており、どこも錆びてはいないです。

noname#257858
質問者

お礼

大丈夫みたいですね。 ありがとうございます!

関連するQ&A