- ベストアンサー
日本の先物業界は?
世界でもこれだけ被害人数 金額の苦情や問題を出している不透明 不公正な市場なのに なぜ 政府は規制しないのか? 総被害金額のほとんどが 相場での損失ではなく 故意の売買手数料回転による損失です。 私個人的には 対策として電話や訪問営業を禁止や売買手数料が預託金の何%以内とかにすればいいと思いますが このような不思議な業界は必要と思われますか? ※先物業者の保守的な意見は遠慮します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#14601
回答No.2
その他の回答 (4)
- aston
- ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.5
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.4
- Mystleaf
- ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3
- Mystleaf
- ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.1
お礼
お礼が遅れて大変申し訳ありません。 正確で的を得た合理的 先進的な発想ですね もし実現すれば先物環境も整備され激変するでしょう。 貴重な情報提供有難うございました。