- ベストアンサー
何股の読み方は何ですか
何股ってどう読みますか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんまた
その他の回答 (5)
- marisuka
- ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.6
再回答。もう少しくわしく言いましょう。 股にいろんな種類があるのなら「これはどの種類の股?」の意味で「なに股?」と言えるかもしれませんが、いろんな種類の股って聞いたことがありません。なら、それ以外で。 二股はよく知られた言葉、植物のミツマタも枝が三つに分かれる三股から来た名前です。それ以上の、四股、五股となると、よほどの遊び人が内緒で四人も五人も掛け持ちしている状態と考えられますが、そんなの稀でしょう。 でこの「何股」ですが、「お前はいったい何人掛け持ちしているんだ!?」との意味で使われていると推測できます。だから「なんまた」でしょう。
質問者
お礼
ありがとうございます!
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/4003)
回答No.5
読みは「また」だと思い切っていたら、股が池って駅があったので、チャに放送聴いていたら、「ももがいけ」でした。そやから、「なにもも」とちゃうかな。 「ふたまた」「猿股」なんかは誰でも常識的にご存知なので、そんなのでない読み方で質問しはったんでしょうな。
質問者
お礼
ありがとうございます!
- marisuka
- ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.4
なんまた
質問者
お礼
ありがとうございます!
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
回答No.3
「何股」という二字熟語は存在しないと思いますが、 「股」が下に付く二字熟語なら、… 二股(ふたまた)、四股(しこ)、太股(ふとまた)、蟹股(がにまた)、猿股(さるまた)、がありますよ。 意味はご自分で辞書を引いてねッ! ちなみに、猿を“えて公”とも称するので、「猿股」を“えてまた”とも言うらしいです。(^_^)
質問者
お礼
ありがとうございます!
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2
良く使う言葉として二股が有る。 二股とは 二つ同時に事を進めようとするさま。通常はひとつのみ対象とするところを、複数同時に対象とすること。受験における志望校、あるいは男女交際などについて用いられることが多い。
質問者
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!